
このページのスレッド一覧(全710スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月10日 00:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月2日 13:35 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月23日 19:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月4日 01:07 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月5日 22:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月8日 15:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







なのですが、今社会人で一人暮らしをしている方、これから一人暮らしを始める方に質問なのですが、洗濯機や冷蔵庫などはどのようなものを使用していますか?また、生活に必要な家電製品を1から購入する場合、大体どのくらい資金が必要でしょうか?
0点





掃除機購入の参考にやってきましたが、
たくさんの情報が頭の中をグルグル回り、掃除機迷子状態です。
どなたかよいアドバイスをください。
条件としては・・、
★吸引力が強い(500Wくらい?壁際もしっかり吸えるような)
★音が静か ★重過ぎない ★排気がきれい
★サイクロン方式(目詰まりしない、フィルター掃除が楽)
★畳・フローリング・カーペット・布団も得意
★価格は3万円台まで
欲張りすぎでしょうか?ヤマダの店員には拭き掃除機(サインなし)をすすめられました。
サイクロン方式の欠点は主にどんなところでしょう?紙パックを買わなくていい、吸引力が落ちないから・・という理由でサイクロンなんですが。
普通の主婦で詳しくないのですが、
いろんな経験など、掃除機購入のアドバイスもお待ちしてます。
0点

その条件だと無いでしょうね。
1年後に出るかもしれないシャープのBP4だと価格以外は期待に応えられるかも
しれないし、応えられないかもしれませんが。
#予想はあくまでBP2→BP3の発表間隔からの概算。但し出るとは限らない。
書込番号:3965450
0点



2005/02/21 07:51(1年以上前)
tarmoさんありがとうございます。
やっぱ欲張りすぎですね。
サイクロンははずせないので(今のところ)
条件は吸引・音・メンテナンス・排気の順なので
理想に近いものがあれば 妥協案などアドバイスお願いします。
音と排気・重さは今使っているものに比べれば、よっぽどいいと思うので極端にひどくなければ・・。
書込番号:3965534
0点

ここのサイトの「スペックから検索する」を使って絞り込んだ後に
過去ログを参照する。およびWEB検索する。あとは店頭で聞いてみる。
折角のサイトの機能は有効に利用しましょう。
書込番号:3968181
0点

サイクロンという大前提のもとに取捨選択すると・・・
・仕事率500W以上 → ダイソン却下
・価格3万円まで → ダイソン却下
・吸引力が持続 → ダイソン。次点でシャープBP2。その他は却下
・メンテが楽 → ダイソン。次点でシャープ。
・音が静か → サイクロン全滅
現状でのオススメは、シャープのBP2です。
吸引力の持続性については、こちらで確認が出来ます。
http://www.gforce.dyson.co.jp/gforce.html
このグラフは縦軸が百分率になっているため絶対性能を示していません。
縦軸を絶対値(吸込仕事率)にすると、こんな感じ。
600
500  ̄ ̄ ̄―――____ BP2
400
300
------------------------ DC12
200
-----------------------------→ゴミの量(%)
あくまでもダイソンの実験結果が正しいと仮定した場合ですので・・・
根拠が無いので断言できませんが、排気のクリーンさでは多分ダイソンの方が良いのでしょう。
書込番号:3968884
0点



2005/02/22 01:20(1年以上前)
chunkoさん わがままな要望に答えていただきありがとうございます。
電気屋まで1時間かかりますのでなかなか実物を見れないのですが、
サイクロンの音は紙パックよりかなりうるさいのでしょうか?
BP−2は騒音が欠点らしいですが、他のサイクロンよりすごいですか?
ヤマダですすめられたナショナルMC−F300XG、Dはいかがでしょう。あまり書き込みがないのですが・・。
書込番号:3969877
0点

こんばんは。
騒音についてはサイクロンがというよりは、仕事率500W以上であれば結構な音はすると思います。
BP2が特別音が大きいかというとそうでもなく、以前使ってた仕事率450Wの紙パック機とそんなに違いません。
そうそう、静かなモードもありますので音が気になる時間帯でも使うことは十分可能ですよ。
>ヤマダですすめられたナショナルMC−F300XG
前の書き込みでdyson社HPのグラフから大まかに図示しましたが、調子に乗ってあのグラフに載ってる機種全ての数値を集めて、絶対性能グラフを作ってみました。
詳しくは私の書き込みの
[3973872]掃除機の真実の真実
をご覧ください。
作ったグラフはこちらに
http://www2.spline.tv/bbs/marujyuu/index.php?command=GRPVIEW&num=74
この結果を鵜呑みにするならナショナルMC−F300XGは止めた方が良いでしょう。
書込番号:3974444
0点



2005/02/23 09:34(1年以上前)
tarmoサン いつもわかりやすく教えていただき ありがとうございます。
書き込みやtarmoサンのアドバイス・グラフを参考にさせていただき
BP2かVC−S300EXに絞って実物比較しようと思います。
VCの方はカップには大きなゴミしかたまらず、ゴミ捨て時細かいほこりが飛び散らないことや、排気がきれいそうなので候補に入れています。でもランクインしてないのが気になっているところです。
書込番号:3975351
0点



2005/02/23 19:41(1年以上前)
ごめんなさい。tarmoさんのおかげで検索ページがあることに気が付き、活用させていただいてます。
(このサイトに来たばかりでかなりあせってましたので;)
chunkoさん改めてアドバイスありがとうございます。
とっても見やすいグラフで勉強不足な私には大変参考になりました。
今どこで妥協するか考え中です。
書込番号:3977074
0点





いつになったらココでも売り出されるんでしょう???
兄弟の結婚祝いにリクエストを受け、安いところを探してるけどまだまだ新製品で売ってる(安くて)店は少ない。
価格が下がるには時間がかかるんですかねぇ。。。
0点





最近某会社の掃除機を自宅に持込でデモンストレーションしてもらいました。1台三役で、空気清浄・布団掃除・部屋掃除対応でした。
従来の掃除機と一番違ったのは、本体の下に水を入れるタンクがあり、吸い込んだ埃はぜーんぶ底に入るのでフィルター要らず、というところです。
布団ほしはいらなくなるし、毎日の布団の上げ下ろしにたつあの埃とおさらばできそうだし、とっても気に入りましたが、金額は40万円。
機能はとってもいいけど、どうしても現物の原価を考えるとうなずけない金額なので、このような機械でもっと安いの知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。
0点





2才の息子に、喘息があり、掃除機の購入を考えています。やはり、排気がきれいで、吸引力があるタイプがよいのですが。子供にアレルギーがある方、どこのメーカーの掃除機を使っているのでしょうか。また、良い掃除機がありましたら、教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





