掃除機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > なんでも掲示板

掃除機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コスパ

2019/04/29 07:27(1年以上前)


掃除機

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

昨日から掃除機CV-SV200サイクロン式に異変が・・・やばい。

ざっと疑問を投げかけます。よろしければアドバイスお願いします。
@スティック型の運転時間はどのメーカーも20〜30分ぐらいですか?

スティック、紙パック、サイクロンの各々いいところはあると思いますが、コスパが良いのは?

書込番号:22631832

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/29 10:09(1年以上前)

ベーシックなダイソンV6は20分程度
最新モデルのダイソンv10は1時間程度

ただ、コスパ!コスパ!コスパ!仰る方には
やっぱりプラグタイプの方が愛用できそうです。

お客様におかれましては、

やっすい掃除機をご所望のようですので、
三菱のキャニスターなら一万円少々で
仕事率500wの軽量掃除機が好評でございます。

https://s.kakaku.com/item/K0001032708/?lid=sp_ksearch_kakakuitem

書込番号:22632071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2019/04/29 10:49(1年以上前)

>at_freedさん
サイクロン式のお勧めは?

掃除機2012年製CV-SV200のヘッドのローラーが回転しなくなりました。ヘッドだけ9600円で売ってましたが、購入しても動かなかったらと思うと安い新品買えるやんと言う事です。修理依頼してもそれなりの値段がかかりそうだし。

紙パックは買いに行くのめんどくさいような。

書込番号:22632138

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/04/29 18:38(1年以上前)

>koutontonさん
こんばんは。
>>スティック、紙パック、サイクロンの各々いいところはあると思いますが、コスパが良いのは?

スティックは形態、紙パックとサイクロンは方式ですね。スティックにもキャニスターにも紙パック式やサイクロン式があります。

コスパで言えば、形態としてはAC電源式のキャニスターがコスパ良ですね。スティック式はバッテリー式の機種が殆どで、バッテリーや充電にコストがかかりますから高いです。

方式でコスパが良いのは紙パックですね。サイクロンに比べて構造が簡単です。

という事でコスパで言えば紙パック式のAC電源キャニスターに勝てる掃除機はないかと。

ついでに性能面で言えば、紙パックやサイクロン式のAC電源キャニスターが良いですね。電池式の紙パック式やサイクロン式は吸引力でAC電源キャニスターに負けます。

使い勝手で言えば、いちいちコンセント探したり差し替えたりしなくて良いバッテリー式がベストです。

書込番号:22633039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2019/04/29 20:35(1年以上前)

>プローヴァさん

貴重なご意見ありがとうございます。

使い勝手で言えばバッテリー式がよさそうですね。ただコンセントの場所のしばりが無いのは魅力ですし、バッテリーの残量を気にしないといけないのがちょっとネックですかね。時間をかけてゆっくり掃除したいので。またバッテリーのへたりも気になります。毎日充電しないといけないのかな。

自走式モーターの回転ブラシは使いやすいかなと個人的には感じています。
紙パックの予備が使いたい時に無いと言う事が我が家ではありそうだし、サイクロン式から再度紙パックへは戻れないかな。

・サイクロン式
・AC電源キャニスター
・自走式モーターブラシで落ち着くかな。

追伸
バッテリー式はバッテリーの影響でますよね。買った当初と5年後の仕事率とか。絨毯の吸い込みが弱くなるとか・・・
正直ダイソンや他メーカーの口コミは読んでませんが寿命が短そう。主観ですのでスルーしてください。

書込番号:22633296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 そろそろ替え時かと…

2019/04/13 23:50(1年以上前)


掃除機

スレ主 wanna154さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。現在パナソニックのMC-SV130Jを使用しています。購入から6年ほど経つのと、ヘッドの使いづらさに我慢できず、買い替えを検討しています。できれば紙パック式の強力なものがいいと思っています。ちなみに部屋は2DKです。


書込番号:22600096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/04/14 07:11(1年以上前)

>wanna154さん
こんにちは。

今、価格コムで絞り込み検索出来る機種で、現実的に見て比較的購入可能で
これはと思うスペックものを挙げます。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001126993_J0000026094_J0000019037_K0000674551_K0000883820
今の所紙パック機は各社力を入れていませんが、掃除機としてのポテンシャルは高いですよ。

書込番号:22600422

ナイスクチコミ!0


スレ主 wanna154さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/14 08:05(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。

おすすめしていただいた機種を検討したところMC-PA100GとVC-PG316が気になっています。使いやすいのはどちらでしょうか?
賃貸でもあるし、部屋が狭いのでそれは重視したいです。

書込番号:22600485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/04/14 10:10(1年以上前)

ざっくりとメーカー別の説明をすると、

パナ…国内メーカーの中では吸引力が強力なノズル。
紙パックと本体の接合部が頼りなく、結果として排気性能はどのテストでも東芝に負けてます。
まあ、紙パック機の排気性能はどれも高くないので、そこは神経質に考えなくても良いですよ。

東芝…端までよく吸うノズルです。反面、吸引力は弱い。

まとめて言えば、東芝が掃き掃除、パナは吸引って感じでしょうか。
要はノスルの密閉度が違うんですよね。
これはやりたい事の違いによるノズルの設計思想が違うからですので、どちらがマッチするかで決めれば良いです。
絨毯とか敷物が多い環境を掃除するならパナだし、フローリングが主であれば東芝のほうが使い勝手が良いです。
もし、東芝を買ってから吸引力が欲しくなった場合なんかは、社外製ノズルで吸引力が高いものを装着すれば良いので、
そこもあまり神経質に考えなくともよいですけどね。

あと、ここでは紹介していませんでしたが、三菱なんかは絨毯に絡み付いた毛に強いです。
その秘訣も単純なようですが、ブラシの毛が硬いから。
ですから、デメリットとしては絨毯のダメージも大きめになります。

書込番号:22600701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/04/14 10:47(1年以上前)

>wanna154さん
こんにちは。
紙パックのシンプルなもの、ということになると、量販店でよくお勧めされる三菱がはずせないと思います。私もユーザーですが、数年使っていて使い勝手もよくなんの問題もありません。このシリーズはスタンダードモデルとして人気があり、何年も作り続けられていて熟成しています。高級機に強いパナソニックよりも、低価格機は三菱の方が強いです。

現在のラインナップでは、
TC-FM1J...自走式パワーブラシヘッド ¥23400
TC-FJ1J...タービンブラシヘッド ¥13000
となっており、前者の方がモーター内蔵ヘッドによりじゅうたんなどのごみもよくとれます。
これは今年モデルで2月に出たばかりでまだ高いので、昨年までのモデルでも十分かと思います。

TC-FXH8P...自走式パワーブラシヘッド ¥17800
TC-FXF7P...パワーブラシヘッド ¥14700
TC-FXH5J...タービンブラシヘッド ¥13300

FXH8PかFXF7Pがおすすめですね。
パワーブラシには自走式と非自走式がありますが、これは好みになります。ゴミがよく取れるのは非自走式のパワーブラシになりますが、じゅうたんなどではヘッドが重く感じますね。

書込番号:22600788

ナイスクチコミ!2


スレ主 wanna154さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/14 14:52(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。話は変わりますが、東芝の掃除機はヘッドが壊れやすいと聞きました。それは本当なのですか?

書込番号:22601236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/04/14 18:53(1年以上前)

基本、電動ノズルはメーカーを問わずタービンノズルよりも壊れやすいです。
もし、壊れた場合、ノズルだけをネットで購入するか、いっそブラシががない社外品ノズルに買えるという選択もあります。
実質、絨毯の毛ゴミをメインに考えていないのであれば、電動ブラシが無くとも何ら不便はありません。

書込番号:22601706

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/04/14 22:49(1年以上前)

>wanna154さん
口コミの不具合報告も統計的な意味合いはないので、過度に心配することはないと思いますが、東芝は中華系のメーカー傘下に取り込まれてからはちょっと個人的には信頼感は低下しました。
これは店頭品や友人宅の商品を触ってのなんとなくの感想です。現地部品調達に関わる品質の維持が日本の時ほど上手くいってない可能性があるかもしれません。

書込番号:22602254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2019/04/15 16:52(1年以上前)

>wanna154さん
プローヴァさんのおっしょるとおり個人的には三菱が安くて多少軽くて吸い込みもまあまああって オススメですね

あまり不満はいだかないと思います

書込番号:22603542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wanna154さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/16 21:38(1年以上前)

なるほどと思うようなことが色々とありました。どれがいいか実際に確認するのって大事ですよね。

書込番号:22606555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

コードレス掃除機で、布団掃除機

2019/03/26 20:50(1年以上前)


掃除機

スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

コードレス掃除機、布団用ヘッド?があるものを探しています。出来れば重心が下、日本製がいいな〜と思いますが、やはり吸引力はダイソンかとも悩んでます。でもそもそも、どの商品がヘッドがついてるのか、よくわかりません(汗)
ひとり暮らしなので、稼働時間も特に気にしてません。おすすめがあったらよろしくお願いします。

書込番号:22560315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/03/27 07:26(1年以上前)

>夏菜さん
こんにちは。ダイソンV8のユーザーです。
国産メーカーの布団ヘッドは張り付かないのはいいですが、密閉率が低すぎて吸引力は全く期待できません。
ダイソンならコードレスでも十分布団掃除ができますよ。
チョイスは二つです。
ダイソンV8かV10を買えば、一番安いフラフィーセットでも布団掃除に使えるミニモーターヘッドか付属します。
もう一つはダイソンマットレス。こちらはミニモーターヘッドだけ付属するセットです。
私は床掃除にも使える点でV8フラフィーをお勧めします。

書込番号:22561221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

2019/03/27 08:40(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
Dyson V8 Fluffy SV10 FF3と
Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2
こちらの違いはごぞんじでしょうか?
価格が同じくらいなので…。
また、ダイソンさんは壁掛け充電のイメージですが、
新しいものでも同じでしょうか?
賃貸アパートなので。。

書込番号:22561308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏菜さん
クチコミ投稿数:24件

2019/03/27 09:16(1年以上前)

>プローヴァさん
度々すみません(汗)
V11が4月に発売されるようですが、旧型は価格が下がると思いますか?
今もう結構下がってるのかな…

書込番号:22561367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/03/30 07:31(1年以上前)

>夏菜さん
こんにちは。

絶対的吸引力で言えばキャニスター機ですが、それでもコードレスが良い場合、
布団吸引ならダイソンを選んでおいたほうが良いですね。
他メーカーの張り付かないことを目的と違い、奥から強力に吸引するアプローチです。

ダイソンの同グレード内のモデルの違いですが、以下の要件に集約されます。
・発売時期
・付属品
・色
今回の場合、付属品と色が以下です。
SV10FF3…ミニモーターヘッド、収納用ブラケット、隙間ノズル、コンビネーションノズル、ミニソフトブラシ、パイプの色が紫
SV10FFCOM2…ミニ モーターヘッド、収納用ブラケット、隙間ノズル、コンビネーションノズル、アップトップアダプター、フトンツール、ハードブラシ、延長ホース、パイプの色がシルバー
と、SV10FFCOM2の方が付属品が多いです。
特に、フトンツールが入っているのでSV10FFCOM2の方が良いかと思います。
もっとも、SV10FF3が激安で買えるならそちらを買って、フトンツールはアマゾンなどで互換品を買うという手もあります。

充電ですが、例えばこんなのに充電台を取り付けたりできますし、
https://www.yodobashi.com/product/100000001003847720/
工夫次第で充電台を自作している人も結構いますよ。
・家具の側面に直付けで充電台を取り付けたり、
・2×6材を突っ張らせてそこに充電台付けても良いかと思います。
例えばこんなの
https://www.amazon.co.jp/dp/B076S2478D
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/2%C3%974%E6%9D%90+%E7%AA%81%E3%81%A3%E5%BC%B5%E3%82%8A/

価格については、夏菜さんの主義によりますね。
とにかく1円でも安くが主義なら、待てば安くなる可能性は高いです。
ちなみに、SV10FFCOM2はここ1年で約1万円下がっています。
で、1年に掃除機を使うのが200回と仮定して、1回辺り50円払ってでも早くそれを享受したいか?
それとも1年後の不確定な1万円安を狙いに行くのか?
と言う違いをご自身で整理して考えると答えは出やすいです。
もっとも、V8はこれ以上の大きい値下がり幅余地は少ないかと思いますが…

書込番号:22567303

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/03/31 08:56(1年以上前)

>夏菜さん
返事遅れてすみません。
Fluffy+と無印の差は、付属アタッチメント(ノズル)の種類の差ですが、正直無印の内容で十分と個人的には思います。無印でもモーターヘッドが2個ついてますからね。
末尾が2のものは2年目のマイナーチェンジ、3のものは3年目のマイナーチェンジですが、ここは付属品チェンジ等ですので、あまり気にすることはないです。

ダイソンは壁掛け充電が基本ですが、ACアダプタから直接接続も出来ます。また、壁に穴を開けられない場合も、壁掛けアダプタをつけられる自立式のスタンドがアマゾンなどで安く出ていますので探してみてください。

書込番号:22569928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機の気になるところ

2019/03/17 23:53(1年以上前)


掃除機

スレ主 浩紀さん
クチコミ投稿数:132件

現在初めて買った掃除機CV-PY300(XV) を5年ほど使っていて気になる点があります。
どうも3年目あたりから吸引力が弱く感じてカーペットにちょっと入り込んでる髪の毛などが取れてなかったりするのがちらほらありました。
どの掃除機もこんなもんでしょうか?

書込番号:22540028

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/03/18 01:31(1年以上前)

>浩紀さん
こんにちは。

考えられる原因として、
・ノズル
・本体
があります。
まず、ノズルですが、電動ブラシはしっかりと機能していますか?ブラシは摩耗やヘタリがありませんか?
これの両方が問題ないのであれば、
本体の高性能フィルターの目詰まりと言う可能性もあります。
最上位紙パックを使っていましたか?紙パックの装着に失敗した事はありませんでしたか?
これに心当たりがあるなら、高性能フィルターは自分でのメンテが不可能なので、メーカーに修理対応を頼まなければなりません。
もっとも、原因がフィルターなら自分で分解清掃するスキルが有れば、自力にて吸引力は復活すると思います。

書込番号:22540135

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/03/18 10:04(1年以上前)

>浩紀さん
こんにちは。
CV-PY300はスタンダードな紙パック式掃除機最上位機種ですので、3年程度で目に見えて能力が低下するとは思えません。ちなみに、取説に従ってメンテナンスはされてますよね?もしされてなかったら、取説P.20以降を参考にやってみてください。

・フィルターの掃除
・ヘッドのブラシを外して掃除し、ヘッドにつまりがないか目視確認
・パイプやホースにつまりがないか目視確認

このあたりは必須です。

これでも改善されない場合は、一度サービスにみせてみるのがいいかも知れません。この機種は掃除機内部の高気密風路内に、HEPAフィルターを組み込んでいるようなので、それが万一詰まっていれば交換になるかも知れません。通常ここはメンテ不要の部分ではありますが。

書込番号:22540572

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 浩紀さん
クチコミ投稿数:132件

2019/03/21 20:12(1年以上前)

お二方返信ありがとうございます。遅くなってしまい申し訳ありません

>ぼーーんさん
ノズル、本体は特に問題なかったです。紙パックは純正の一番高い奴をずっと使っていて交換時期も交換ランプがつく前に好感していました。私は夏などは特にゴミが溜まってくるとホコリの匂いが嫌だったので早めにしてました。

>プローヴァさん
・フィルターの掃除
・ヘッドのブラシを外して掃除し、ヘッドにつまりがないか目視確認
・パイプやホースにつまりがないか目視確認
どれも特に問題なかったです。フィルターも説明書通りに記載された期間でやってます。
ただ、外してよく見てみたらホースの部分の裏の延長管を繋ぐ爪のとこが割れてました。
これが原因なんでしょうか?

書込番号:22548521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/03/21 21:57(1年以上前)

>浩紀さん
空気が漏れているようなら、吸引力低下の原因になりますが、電源入ってるとき漏れてる感じはありますか?

書込番号:22548822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 浩紀さん
クチコミ投稿数:132件

2019/03/24 11:31(1年以上前)

>プローヴァさん
特に空気漏れはありませんでした

書込番号:22554764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機

クチコミ投稿数:2件

はじめての質問になります。失礼がありましたらすみません。現在4年前に購入したルンバを使用しているのですが、家を新築して寝室をカーペットフローリングにしたところ一度の使用で毛が抜け糸が引き連れ傷だらけになってしまいました。以前にもカーペットフローリングの家に2箇所住んでいたのですがこんなことはなかったので大変ショックを受けています。違いを考えてみたら今までは長毛のカーペットだったから良かったのかなと思います。ルンバの吸引力が凄すぎて今は使えなくなってしまいました。しかし普通の掃除機ではベッド下などかけにくいので、ラグやカーペットに優しいお掃除ロボットがあったら教えていただきたいです。ちなみにダイソンの掃除機では抜け毛はありますがキズはできません。

書込番号:22455913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機

スレ主 masa4714さん
クチコミ投稿数:1件

フロ‐リングにリフォ−ムしたのと前の掃除機が8年経過したので掃除機購入を考えています。
予算的にはDyson V7 FluffyとDyson V7 Motorhead SV11 ENTで考えています。
5千円違うので迷っています。全部屋フロ−リングでの使用です。
気がついたところをチョコチョコ掃除したいとのことでスティックを検討しています。
他にオススメ等あればお願いします。

書込番号:22402806

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2019/01/18 21:43(1年以上前)

>masa4714さん
こんばんは。
ダイソンV8のユーザーです。
フラフィのセットをお勧めします。ソフトローラーヘッドが秀逸な出来です。特にフローリングにはドンピシャですね。
あと4000円出せれば、V8フラフィの方が、なおお勧めではありますが。

書込番号:22403139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/01/19 09:03(1年以上前)

>masa4714さん
こんにちは。

フローリングという事であればFluffyの方が良いでしょう。
大きなゴミも被せ吸いすることなく掃除ができます。

書込番号:22403909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング