掃除機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > なんでも掲示板

掃除機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

軽くてフローリングに向く掃除機

2010/10/25 08:05(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:48件

実家の掃除機が壊れてしまったので、母にプレゼントしようと思います。
自分が使うのならお店に行って好みで選んでしまうのですが、腰の悪い母のためになるべく負担のかからない機種を選びたいので、お知恵をお貸しください。

【条件】
@母はもうすぐ70歳で、腰を痛めています。(軽くて、使い勝手のよい機種がよいです)
A家電店が近くにないので、メンテナンスフリー?の機種。
B実家は殆どがフローリングです。階段もあります。(普段使ってない一部屋はカーペット)
C棒状のノズル?もあった方がよいです。掃除機は毎日使います。
D実家には犬がいます。ベランダにいますが、散歩の行き帰りに家の中を通るので、抜け毛が出ます。
E予算はできれば2万円以下。高くても2万円台に抑えたいです。最新機種にはこだわりません。

【疑問】
一時、紙パックのない掃除機が多かったと思いますが、価格.comを見ると今は紙パック式も多いように見えます。紙パックの方が、利点があるのでしょうか。個人的には、紙パックの方が捨てる時に埃が出ない点はよい気がします。

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:12111671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/25 09:07(1年以上前)

一度、量販店に行ってご自分で機械に触ってきたらいかがですか?

触りもせず、人に聞いても他人からのイメージを植え付けられて失敗なんてことがあるかもしれませんよ。

書込番号:12111805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/10/25 14:46(1年以上前)

こんにちは.

フローリングメインで2万円のご予算なら,軽量安価な簡易機種が良いと思います.

東芝 VC-PY6E \6,980 4.3kg
http://kakaku.com/item/K0000025863/

上記機種が十分な吸い込みのある機種中で最も安くて軽いです.

紙パックとサイクロンの違いです.
紙パックはパック代がかかりますが,パックを交換するだけなので手入れが簡単です.
一方,パックを交換するしか手入れの方法がないので,パックがいっぱいになってくると吸引力が低下します.
サイクロンは頻繁なゴミ捨てなど,手入れの手間(これは機種によって大きく違います.高級機種は自動クリーニング機能等で,ある程度軽減されます)がかかります.
一方,手入れをしっかりすればほぼ常に最大性能で稼働させることが出来ます.
仰る通りゴミ捨ての際にホコリが舞いやすいですが,どのくらいゴミがとれたか目で見ることができます.

特徴をどう捉えるかは好みです.
紙パックの方が無難ではあると思いますが.

書込番号:12112784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/10/26 20:50(1年以上前)

おふたりとも、アドバイスありがとうございます。
私は機械に弱いので、いつもお店では店員さんに勧められるままに買い物してしまいます。
今回もお店に行こうと思ったのですが、以前にデジカメでこの掲示板で質問して大変親切に教えて頂いたことを思い出して、書き込みをしてみました。
vidhiroさんに教えて頂いた東芝の機種と内容をメモして、お店で見てみようと思います。
ありがとうございました(*^_^*)

書込番号:12119113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機

クチコミ投稿数:33件

最近衣替えをしたところ鼻がムズムズしだして、普段は運動と電気代節約のためほうきで掃除をしていましたが、ほうきで掃除するたび鼻がムズムズ辛いので掃除機を買おうと決心しました!
最初はこちらで1位だったパナソニックのハウスダストが〜とゆう掃除機がいいかなぁと
思っていましたが、たまたま見たSANYOのSC-WX55Mの掃除機をかけ終わった後に
「空気清浄モード」できれいを仕上げるとゆうのに魅力を感じてしまいました。

我が家には空気清浄機はなかったので空気がきれいになるならムズムズしないかな?
と考えています。

ですが、まだ実際に家電屋で試したり、手に取ったりしたわけではなく口コミや、値段、性能などを調べている段階です。
今月の末あたりに買う予定でいます。
この2機種以外にもハウスダストに強い?掃除機でオススメなものがありましたら教えて頂けないでしょうか?

あとこの2機種の機能についても詳しい方などおられましたら、教えてください。

ちなみに価格は3万円くらいで考えていて、SANYOは高いかな?とも思っています・・・。

○空気をまきあげない
○エコ
○きちんとゴミを吸引
○クリーン
○3万円くらいで

おすすめがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:12044032

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:33件

2010/10/11 23:17(1年以上前)

1956STさん
再度ありがとうございます(^w^)

紙パックッて特に意識していませんでしたがそんなにスゴい物もあるんですね!
高機能集塵♪

3枚で1000円と一見高いと思っちゃいますが、7ヶ月も持ったら十分ですよね。
家は砂を持ち込んだり埃が貯まりやすいのか?
毎日掃除してもいっぱいゴミありそうだからもっと早くパンパンになるかもしれませんが(^^ゞ

掃除機にばかり気をとられていましたが勉強になります。

私のアレルギーと
ハウスダストのダニに喰われた?と言ってるからホウキではわいて、クイックルワイパーでも限界みたいです…。

ある程度の隅まで取れる掃除機に紙パックのペアで考えてみます。
ありがとうございます(^w^)

書込番号:12046430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/10/11 23:20(1年以上前)

えっ!
空気清浄機なのにヤマダ電機置いてないんですか!

しかもそんなに高いのか(+_+)

だとすると最安値のこちらのアサヒデンキ送料無料の方がいいのかな♪

ダイキンの空気清浄機は買うので、手頃な掃除機を明日見てきます!

それで合わせて購入したいと思います!
教えて頂きありがとうございます☆

書込番号:12046455

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/11 23:58(1年以上前)

ハンド式のワイパーは取る事ができても目に見えるほんの一部ですから
やはり掃除機で吸い込む方が良いでしょう。
布団に関してもたたかずに掃除機で吸いこむのが常識のようです。
アレルギーの方にサイクロン掃除機はお勧めしません。
なぜならどんな高性能な掃除機でもゴミ捨て時にゴミが舞ってしまう為です。
フィルター掃除の時に(少なからず)ゴミに触れたり吸ってしまう可能性があります。

我が家は空気清浄機はダイキンとナノイーの2台使用しています(5年位まえのもの)
空気清浄機はメーカーにより一長一短ありますので良く説明を聞いて
ご自分にあったものを選びましょう。
フィルターや集塵する技術は数年前のものより現在の方が格段に進歩しているようです。
(そろそろ新しいタイプが欲しいと思っているのですが・・・)

書込番号:12046739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/12 00:11(1年以上前)

掃除機かけてからワイパーでフローリング拭いてみてください。

驚きますよ、目から鱗。  ホントは正式な使い方はワイパーで拭いて掃除機で吸うのが本当の掃除の仕方なんですけどね。

書込番号:12046811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/10/12 08:42(1年以上前)

1956STさん
ありがとうございます!

確かに以前使ってた掃除機のゴミを捨てるときゴミが舞うのでイヤな思いをした事がありました。

紙パックでしたら埃は舞わないので少しはマシなんですね!
ナノイーは有名ですから知っていますがこちらも十分に比較してみますね(^^ゞ

色々とアドバイス頂きありがとうございます☆

書込番号:12047703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/10/12 08:46(1年以上前)

オギパンさん
ありがとうございます!

今もホウキの後にクイックルワイパーかけてますがホウキだけじゃ取れないゴミがかなりあるのか、スゴく汚れてるんですよね(+_+)

家電芸人さんがテレビで言ってたのですが、掃除機にクイックルワイパーを巻き付けて?拭き掃除ができるとあったので便利なのかな…と思っています。

これも今日店で実物を見てきたいと思います!

書込番号:12047719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/12 19:55(1年以上前)

掃除機にクイックルワイパーを巻き付けて?拭き掃除ができるとあったので・・・・

この掃除機以前サンヨーで販売されていました。(掃除機オタクか!!!!!!!)

書込番号:12049990

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/12 21:54(1年以上前)

いい掃除機と空気清浄機見つかりましたか??

レビューお待ちしています!!

書込番号:12050679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/10/12 22:23(1年以上前)

オギパンさん!

以前とゆうことは今はないんですかね(^^ゞ

閉店間際にしか行けなかったので詳しく見れなかったんですが、パンフレットだけ大量に持ち帰りました!

ただオススメ頂いた掃除機が何故か現物がなくて見れずに残念でした。

あと確かにダイキンの空気清浄機は店で高かったです(*^o^*)

書込番号:12050875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/10/12 22:30(1年以上前)

1956STさん♪

今日の閉店間際にですが家電屋によって見てきました。

まず驚いたのは自走式ッてスゴいですね(>д<)

スイッチ入れた途端勝手に行くのでこれはラクでした♪

パナソニックの1位の掃除機だったんですがやっぱり魅力的でした!

掃除機ばかりに目が行ってしまったので、空気清浄機はパンフレットだけ持ち帰って自宅で見比べようかなとゆう感じです。
空気清浄機は動いてなかったのでよくわからなかったのですが、メインで置いてたのはナノイーでしたね!

しっかりパンフレット見て比べてみます(^^ゞ

書込番号:12050936

ナイスクチコミ!0


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/12 22:35(1年以上前)

おかえりなさいませ。

○イックル・ワイパーを巻きつかせて使用する機種はまだありますよ!
家の近所の大手家電量販店では土・日・祭にはかならず○ANYOの社員の方がお越しに
なって(とくいげ?)に説明されていますから・・・
人気はあるようで必ずお客さんが説明を受けています。
ただヘッドの強度に少し問題があって大事に使わないと壊れるようです。

○イキンの空気清浄機は加湿・除湿ができる最新式(高価!)のものもストリーマ部
(捕塵して除菌・分解する部分)の基本性能は同じですからネットで加湿・除湿なしのものを
探したらいかがでしょうか??
15,000円位でもあると思いますよ!

書込番号:12050972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/13 03:24(1年以上前)

こちらですかね

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001148979/index.html

書込番号:12052316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/13 03:36(1年以上前)

ネット通販の方が安いですね

http://kakaku.com/item/K0000056594/feature/

書込番号:12052332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/10/13 07:41(1年以上前)

1956STさん
おはようございます☆

クイックルワイパーを巻き付ける掃除機はまだあるのですね!

昨日の家電屋にはざっくばらんに床に掃除機が10台程あって、ティッシュしか置いてなかったのでわかりませんでした。
店員さんも忙しそうでしたし…。
また土曜日に行く予定なのでその時に色々力説して頂きますね!
SANYOさんはいるかわかりませんが(^^ゞ


空気清浄機はけっこう高い印象的でしたので、やはりじっくり検討してネット購入が良さそうです!
今日はパンフレット見ながら比較しながら調べたいと思っています(^w^)

書込番号:12052613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/10/13 07:47(1年以上前)

オギパンさん
おはようございます!

これがSANYOのクイックルワイパーを巻き付ける掃除機ですね。

口コミ見てきましたがあまりクイックルワイパーをあてにしない方が良さそうですね(+_+)

ちょっと想像と違うのかも??

昨日のパンフレットで見比べてみます♪

書込番号:12052632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/13 08:59(1年以上前)

ワイパー付きは

http://products.jp.sanyo.com/cleaner/xwl/feature2/ ですね。

書込番号:12052823

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/16 13:19(1年以上前)

土・日・祭日はメーカーさんの販売員の方も
お見えですので詳しい説明を聞いてこられたら良いですよ!

ただ(同然ですが)自社製品を良く言いますから
最後はご自分で判断なさると良いでしょう。

空気清浄機のフィルターについてはまめに交換できるダイキンをおすすめします。
(我が家はMC706−Wです)
ダイキンは散布するイオン系はついていないのでそれがお望みでしたら他社製品ですね。

書込番号:12068148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/20 10:42(1年以上前)

掃除機の説明員をしてます。
ダイキンの空気清浄器は私もオススメです
アレルギーをお持ちなら空気清浄器は必要です。 掃除機はメーカーごとの機種により指定紙パックがありますので、それをご使用頂ければパンフの表記どうりのクリーン排気になります。指定以外だと別物になってしまいますのでご注意を
サンヨーのウェット巻タイプはあまりオススメしません(--;)結局ウェットなのに中に巻き取る訳ですから…それに使用範囲が僅かですから。

書込番号:12087888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/10/21 19:01(1年以上前)

ヒロの嫁さん。
レスありがとうございます。
ダイキンの空気清浄機はやはりいいんですね。
掃除機もあれこれ見てたら、やっぱりパナソニックのが欲しくなって(ハウスダストセンサーが気にいってまして(^u^))近く家の近くに家電屋さんがOPENするので、
そちらの価格をもとに購入予定です♪

もし家電屋が高ければネットで購入します!
ありがとうございます。

書込番号:12094251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/10/21 19:04(1年以上前)

みなさま、色々と教えて頂きありがとうございました。

とても参考になり、欲しい物も決まったので満足です。
NEW OPENの家電屋かネットの安い方で購入いたします。
ありがとうございました(^u^)

書込番号:12094262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

二度がけせずによい掃除機

2010/10/20 22:46(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:84件

こんにちは。
昨日、実家の掃除機が壊れてしまいました。相談を受けたのですが私は掃除機に
関して無知なため、詳しい方にどの機種がよいかお尋ねいたします。

掃除機をかけるのは母なのですが、相当神経質でして、掃除機をかけた後に
クイックルワイパーで二度拭きしないと「ザラザラ」するといいます。


追伸ですが、カーペットはありません。畳は一部屋ありますがそれほど重視しません。
二階建てで狭い家です。
ほぼフローリングならば安い掃除機でも構わんだろうとも思うのですが、
近頃は拭いたようにきれいになるもの、巻き上げた埃を吸い取るものもあるということで、
どれを選んで良いのか分かりません。

また、家中を日に一回は確実に掃除しますので、耐久性も重視します。
前回の掃除機は三菱のTC-CH3Jで、二年ほどで壊れてしまいました。

予算は二万円で、購入はネットでも店舗でも構いません。よろしくお願いいたします。

書込番号:12090712

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/10/21 09:58(1年以上前)

こんにちは.

>拭いたようにきれいになるもの
そんな効果を狙った機能のある掃除機はありますが,2.5万円くらいからです.

>巻き上げた埃を吸い取るもの
残念ながら,これは存在しません.

耐久性については,どれを買ってもそれほど変わらないと思います.

選択肢は大きく2つあると思います.
@予算オーバーだが多機能機を買う
パナソニックMC-PA10W 最安価格(税込):\25,975 5.7kg
http://kakaku.com/item/K0000096912/
お母様が満足するほどきれいになるかは,実際に使ってみないとわかりませんが,まあ,ないよりはいいと思います.

A予算オーバーなので多機能はあきらめ,うんと安くて軽いのを買う
東芝VC-PY6E 最安価格(税込):\6,980 4.3kg
http://kakaku.com/item/K0000025863/
必要最低限の機能ですが,十分な吸い込みがあり,同程度の性能のなかでは最軽量の機種です.
2階建てであれば軽いのを選ぶのも手だと思います.
ただ,イオンでゴミを吸い取るとかそういう機能はないです.

あとは好みですね.
質問あればどうぞ.

書込番号:12092401

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2010/10/21 16:01(1年以上前)

SC-MP8Lを五年保証で購入しました。送料込みで二万円以下で買えました。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:12093617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

砂に強い掃除機

2010/09/21 09:41(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:56件

使っていたパナソニック製の充電式掃除機が壊れましたので、買い替えを至急したいのですが、皆様のお知恵をお貸し下さい。

使用環境はフローリングが主です。
小さい子供がいて靴下を脱ぐと砂を持って帰って来ています。また主人が海好きなこともあり、フローリングのあちこちに砂が落ちていることが多いです。
スッキリ掃除を仕上げたいので砂に強い掃除機を探しています。

1.砂に強い
2.なるべく軽量
3.紙パック
4.小回りが利く
上記の順の優先順位です。
金額は4万円までのものができれば欲しいです。

お勧めの機種、お勧めのポイントを教えてください。
明日には購入したいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11944372

ナイスクチコミ!2


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/09/21 12:36(1年以上前)

こんにちは.
お話の条件なら,

三菱 Be-K TC-FJ8P \16,790
http://kakaku.com/item/K0000044326/

などどうでしょうか.
同程度のパワーがある機種の中で最も小型軽量,安価で,十分なパワー(吸込仕事率550W)があります.
もっとパワーのある掃除機もありますが,そのぶんやや重くなります.

書込番号:11944963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2010/09/22 00:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。


近くの店舗に実物がなかったため、明日また他の店舗に探しに行ってみます。
他の機種とも使い比べられるといいのですが・・・。

他にもおすすめがございましたらどうか教えてください。

紙パックの容量が多いものも嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11948649

ナイスクチコミ!1


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/09/22 13:35(1年以上前)

三菱Be-Kシリーズは本体が小さい分,パックはやや小さめです.

推測ですが,フローリング上のなら,パワーブラシ(モーターでブラシが回転)じゃなく,エアロブラシ(吸い込む空気でブラシが回転)でも十分かもしれません.
絨毯のようにゴミが毛にからんだりしないので,モーターで強力に掻き出すメリットはやや薄くなると思います.
上記のように,多少掃除性能を犠牲にしてもいいなら,
東芝 VC-PY6E \6,522 4.3kg
などどうでしょう.
とても軽く,とても安価で,十分な吸引力があります.
パックの容量も三菱より大きいです.

多少重くて高価でも掃除性能を重視するなら,
パナソニック MC-PA20W \30,290 5.9kg
などどうでしょう.
吸引力が強力で,パワーブラシで,ゴミや菌を床から剥がすイオンローラー(どこまで効果があるかはわかりませんが),ハウスダストセンサーがついています.

お好みで検討してみてください.

書込番号:11950680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/09/22 16:42(1年以上前)

ありがとうございます!!

今日の仕事帰りにチェックしてきます!
自分でクチコミなどを探してもよく分からなかったので、
今日は買えないかなとあきらめていましたが
いくつか候補を出してくださり助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:11951275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2010/09/23 21:54(1年以上前)

makita 483(P)

冗談です・・ スルーして下さい (; ^ω^)

書込番号:11958875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/09/25 01:07(1年以上前)

コメントありがとうございました。


店頭で探してみまして、同一店舗にはお勧めいただいたものが揃っていなかったため、
他の機種も気になってまいりました。

三菱
BK15P
日立
CV-PR20

上記二つに絞りました。
特にこちらでは評価などがなかったのでもしお勧め点やお勧めできない点がございましたら
教えていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11964553

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/09/27 00:09(1年以上前)

すみません、少し遅くなりました…

どちらも悪くないと思いますが、日立の方がお薦めできます。
三菱の方は紙パックなしでも掃除できますが、その分やや重く、パック容量が小さいです。

三菱
BK15P 6.0kg 1.0リットル
日立
CV-PR20 5.4kg 1.7リットル

となってます。



書込番号:11975170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/09/27 14:21(1年以上前)

ありがとうございました!

日立にしました!!
今から届くのが楽しみです。

最後まで三菱のフローリングのざらつきに強いところと迷いに迷いましたが、
パック容量が少ないこととパック無しでも使えるというところに若干の不安を感じて、
日立にいたしました。

ありがとうございました。
使い心地はまた該当のところでコメントさせていただきます。

今は掃いて拭く掃除ですので、掃除機が届いたら泣きそうです。

書込番号:11977024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自走式ヘッドのおすすめ機種

2010/09/21 16:17(1年以上前)


掃除機

スレ主 takhiroさん
クチコミ投稿数:71件

我が家の掃除機(東芝製)にガタが来た為、検討中です。
特に高級な機能や最新式にはこだわっていません。

・紙パック
・自走式パワーブラシ
・予算¥20,000

上記でお勧め機種のアドバイス、お願いいたします。



書込番号:11945754

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/09/22 13:47(1年以上前)

こんにちは.
お探しの条件なら,
三菱電機
Be-K TC-FJ8P \16,740

でしょうか.
紙パック,自走式パワーブラシ,かつ安価です.
軽くて使いやすい機種だと思います.

書込番号:11950728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takhiroさん
クチコミ投稿数:71件

2010/09/24 09:00(1年以上前)

ありがとうございます。
この機種は自分も一応チェックしてました。
後は(実際に使う)嫁の判断に任せます。

書込番号:11960704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フローリングのみ

2010/09/11 23:04(1年以上前)


掃除機

スレ主 とな坂さん
クチコミ投稿数:7件

掃除機を購入したく、こちらへ参りました。
あまりの情報量にビックリ。
しかし「なるほど〜!」と感心するにつれ、どんどん迷っています。
お詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします。

賃貸用に建てられた家(二階建て)に暮らしています。

※全室フローリングです

※賃貸物件用に建てられたためか、コンセントの数が少なく、掃除機を使う際に頻繁に抱えて、差し替えなければいけません。
階段もあります。
よって、あまり重いものは避けたいです。
ちなみに、これまでは10年前の掃除機(TOSHIBA)をつかっており、本体は4.2キロ。
ノズルは、10年前のものなので、多機能ではなく軽い方だと思います。

※ズボラなので、紙パックがいいかなと思います。

※絨毯やカーペットがないので、自走式でなくてもよいかな?と思います。自走式は重そうなので・・・

私に合う掃除機、お詳しい方、ぜひ教えてください。
値段は、3万円前後までを考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11895485

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/09/14 10:23(1年以上前)

こんにちは.

全室フローリングなら,軽量安価な紙パック式で十分だと思います.

東芝 VC-PY6E(全部で4.3kg)
http://kakaku.com/item/K0000025863/

三菱電機 Be-K TC-FJ5J(全部で4.3kg)
http://kakaku.com/item/K0000044328/

あたりが良いと思います.
十分な吸引力(500W以上の吸込仕事率)があり,
とても軽く,
とても安価(1万円以内)です.

書込番号:11907833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 とな坂さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/14 21:09(1年以上前)

有難うございます。

フローリングのみだと、安いもので十分・・・ですか。

今は、高価で高機能の掃除機が沢山出ていますね。

今回は、ちょっといいモノを買ってみたいなと思っていたのですが。

そういったものは、やっぱり吸引力に優れていて、カーペットや畳の威力を発揮するのでしょうね。

ウェットシートが装着できるものも検討しているのですが、あまり実用的でないような書きも込拝見したので、迷っています。

アドバイス、有難うございます。

書込番号:11910094

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/09/15 11:56(1年以上前)

うーん,確かに,より吸込仕事率のある掃除機もありますが,フローリングをずっと「強」でかけるでしょうか?
500W程度もあれば十分だと思いますが・・・

ヘッドのブラシはエアロブラシ(空気で回転させる)より,パワーブラシ(モーターで回転させる)の方が絨毯に強いのは確かです.
畳はあまり変わりません.
絨毯のように,ゴミが毛にからんだりしないので.

書込番号:11912915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/16 23:57(1年以上前)

東芝だとフローリング用の機種もありますよ。
VC-PZ9D
http://www.toshiba.co.jp/living/cleaners/vc_pz9d/index_j.htm

吸込仕事率 610W〜約50W

メーカーいわく、
床ブラシには「ふきふきワイパーパワーヘッド」を搭載し、フローリングの目地のゴミをかき出し、ざらつきを拭き取ることができる。

他には
・コードを引くたびに、強力パワー持続!「引くたびパワーキープ」
・前後輪ソフトタイヤ
 前部と後部にソフトタイヤを採用しました。床を傷つけにくくゴロゴロ音を低減します。
・本体にノズルを収納できる!紛失防止
・重量460gの「軽量コンパクトパワーヘッド」を採用

吸引力は、床かどうかということもありますけど、どういうゴミを吸うかですよね
普段は綿ゴミ・糸くず・紙くずでも、時には少々比重の重いゴミもあるでしょうからパワーはあるのに越したことはないでしょうね
一発で取れるか、数回往復しないといけないか、では少々掃除の負担が違うと思いますけど

書込番号:11921690

ナイスクチコミ!2


スレ主 とな坂さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/20 15:13(1年以上前)

アドバイス、有難うございます。
しばらくこちらにこれなかったので、お返事が遅れまして、申し訳ありません。

ご紹介いただいた、フローロング用の掃除機 初めて知りました。
ついつい、口コミが多かったり、上位にランクインしたりしているものに目をとらわれがちなので、ご紹介いただき有り難いです。

また、フローリングが多い場合は、そんなに高価なものでなくても十分という事も解りました。

お二人とも、本当にありがとうございました。

書込番号:11939786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング