
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2020年3月20日 17:35 |
![]() |
2 | 1 | 2019年5月3日 08:21 |
![]() |
1 | 0 | 2015年7月4日 22:22 |
![]() |
1 | 0 | 2014年4月1日 17:18 |
![]() |
2 | 0 | 2012年1月14日 18:30 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月14日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【+Style ORIGINAL】スマートロボット掃除機 G300(安心の2年保証)
こちらを22800円にて購入、買ってから2週間使ってみての感想です。
高精度なSLAM(レーザーセンサー)が搭載されているので一度オートで自走させれば部屋のまどりを把握してくれて、以降はスポット、範囲指定、禁止エリア指定などの設定で使い勝手がいいです。
自分で掃除機を買うのは20年ぶりなので進化を感じました。(10年前にkakaku.comで日立のブーストサイクロン6万円相当をいただいた)
kakaku.comでは掲載されてませんが、amazonでは評価は高いです。
amazonで安いときには+Styleストアでも同じ価格になっておりストアで購入すると保証期間が2年になります。
3点



CV-SW200(2012年製、日立、サイクロン式、自走式モーター)のパワーヘッドの回転ブラシが回転しなくなりました。
本体はまだまだ元気なので、メーカーさんに修理にかかる値段を問い合わたところ大変丁寧な対応をして頂きました。こちらが修理代や基盤代や値段の事ばかり聞くので、「原因が分かり次第ご連絡をお願い致しますか?」の旨を持ち込みする量販店様(EDION)にお伝えして、修理を進めるか最終的なご判断をして頂ければ大丈夫ですよと熟年女性の方がおっしゃってくれました。
早速、近所のEDIONへ持ち込むと、これまたおばさん店員がご親切に対応してくださりました。EDIONカード加入済なので、修理点検代1080円を支払い帰ろうとしたら、代わりの機種(VC-MC910、東芝、サイクロン、自走式モーター)をどうぞといって貸してくれました。
惚れてまうやろ!
ゴールデンウィーク中なので修理の時間もかかるし、掃除もできないし、どうしようかなと思っていたところ大変助かりました。貸して頂けるとは知らず。代替え品どうしようかなと思っていた矢先、これはこれで軽くてヘッドが使いやす運転音もナイスだと思いました。
自走式モーターはやっぱり使いやすいです。
追伸
とりあえず掃除できへんからその場しのぎで10000円前後の掃除機でも買わなあかんと思いフラフラ店にいくと、安いのは回転ブラシが安いやつやん!吸い込むだけの安いやつやん!フローリングに傷がつきそうなやつやん!と思いながら帰りました。
嫁いわくダイソンのスティックタイップがいい♡といってましたが、ふざけんな!まだ使える!とこころの叫びをぐっと押さえましたとさ。
また修理の結果と値段が楽しみです。
1点

続き
VC-MC910(TOSHIBA)をレンタルしています。
この機種の良い所
@LEDライトが付いていて意外とこれが助かりました。
Aヘッドを延長菅から外しても、延長菅にブラシが付いていて差し替えなくても良い。
B手元のスイッチにふとん切り替えもあり素晴らしい。
Cフィルター交換も楽
この機種で掃除するのが楽しいです。ちょっとほしいとマジで思いました。
書込番号:22641952
1点



東芝トルネオV、ディスカウントショップウエーブさんでVC-SG514を購入しました。遠い北海道からあっという間に届きました、本当に早かったです。早速、使ってみました。吸引力がすごくて、今まで絨毯のごみが取りきれなかったのですが、綺麗にとれました。部屋がとても綺麗になりました。見た目も美しいデザインで気に入りましたが、家の中が本当に綺麗になったので、嬉しいです。お掃除が楽しいです。皆さんがレビューに書いて下さってた通りの結果でした。これにして、良かったです。同じトルネオでも機種が多く、最初何がなんだか、全くわかりませんでした。長い事、前の掃除機を使ってたので、いろんな進歩に驚きました。真っ赤なボディがピカピカ光っています。かっこいいですね。
1点



購入までの期間とても欲張りな機能を求めて、メーカーの機種を調べました。
恥ずかしながら、(日立の掃除機に限らないのかもしれませんが、)掃除機は手前に引くときにゴミが吸収されるということを知りませんでした。前に進んでゴミが取れていると思い込んでいましたから。
この機種はこれまでのものより、確かにきれいにゴミが吸収されます。「後からも吸引する」という文字を見て、前に進んでも、手前に引いても吸引するのだろうと勝手に解釈しています。・・・・・
さて、「ecoこれっきり」という機能が、いまいち使用効果感がありません。どなたか、教えていただきたいです。
1点



2年近く前から、吸い口(先端ノズル)の先端が割れて、ローラーが取れてしまいました。
掃除機としての機能には、影響が無いと判断したものの、吸い口が直接フローリングにあたるので薄くキズを残しています。ワックスの効果なのか、キズは自然と見えなくなるのでそのまま使い続けていました。
当時は、吸い口を丸ごと交換することを考えていたのですが、サービスセンターに問い合わせましたが、価格が1万円近くするので躊躇いがあったことも理由にあります。
しかし、さすがに最近割れた部分が拡大し、パワーがあるので床にへばりつき、操作が重く、ゴミが効率よく取れていないように感じていました。
再び、センターに問い合わせを行いました。今回は、問題箇所をデジカメで取り、添付しました。
結果、最小限の修理部品の紹介を受け、分解図まで送付していただけました。
部品を取り寄せ、分解図を頼りに交換した結果、新品のようになりました。
本来、製品をサービスセンターなどに持ち込み、検査・修理を受けることになります。
この場合、数日かも知れませんが、手放すことになります。
掃除機は、ほぼ毎日使うので私には困ったことになります。
メールでのやり取りが、持込に近い状態になったのだと思います。
過去保有していた掃除機メーカーでは、ひたすら平日しか営業していないサービスセンターに持ち込むことを強調したり、状況を確認せず交換を薦めるばかりでした。
このようなことで、日立のサービスに満足しています。
(最近は、他のメーカーも同様な対応をしてくれるかも知れませんが。。。)
2点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





