掃除機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > なんでも掲示板

掃除機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 シャープVX200最高の商品

2010/01/30 23:51(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:3件

パワーヘッドが勢いあり、部屋がピカピカになるので最高の商品です。付属もたくさんついてるので、掃除機の王様です。良い品にめぐりあいました

書込番号:10863687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RobMop(ロボモップ)使ってみて・・・

2009/04/19 08:02(1年以上前)


掃除機

スレ主 marimomoさん
クチコミ投稿数:3件

RobMop(ロボモップ)購入しました!

(1) 3〜5時間充電します。
 (2) 付属の円形シートを裏面に貼ります。
 (3) タイマー時間〔1時間半・1時間・30分〕を選択します。 目安:12畳あたり30分
 (4) 床に置けば、6秒後にゴロゴロ動き出します。

思った以上に円形フレームが安っぽい…が、その分だけ家具が傷つきにくいです。

段差やマットには対応不可。 玄関に落ちる為、センサー欲しい(T T)

出来る限り床の障害物が少ない無い状態がベター。

動きがランダムでロスは多く、隅は拭き残すが、ペットの毛&ホコリくらいなら十分です。

モーター音がしますが、うちの掃除機より断然静かだし、排気もありません。

外出前にセットしておくだけで掃除してくれるので、満足してます(^^)b

替えシートがもっと安くなることを期待します。



書込番号:9415320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

三菱新機種(AH、BH)レポ

2008/08/24 00:12(1年以上前)


掃除機

こんばんわ、今日ヨドバシアキバに行ってきました・・
 メインは格安RAM買い出しなのですが・・
 (パナのX1〜3が20枚¥3.000っす)
 帰り道に、ちょっと、5階に行って白物チェックです
丁度、最近人気の三菱AGの後継機AHが実働展示に(*^o^*)
 って言うわけで・・レポっす
*見た目の感想
 なんと、Aシリーズ(ナンチャッテサイクロン)
   Bシリーズ(紙パック)共に外観が同じになっちゃいましたσ(^◇^;)
  Gの時はA、B別の金型起こして居たのですがコストダウンですね
  ついでに・・日立と並べると・・兄弟と思えます( ̄。 ̄;) ちぇっ
*機能面
 Aシリーズについて見ていきます
 持ち手
  機体先頭に持ちやすそうな固定ハンドルを作り付けです
  同じ格好の日立機と違ってグラグラしません
 排気
  残念ですが、コード引き出し口が下がった関係で此処からの
  排気で、床の塵を舞い上げてしましそうです(/ー ̄;)
 ヘッド
  小振りで取り回しやすく、パワーヘッドはグイグイ引きます
  取れ方も遜色有りません、延長ノズルや隅取りブラシも継承です
 フィルタ周り
  (Aタイプ)
  なんと、通常サイズ紙パックが使えます、その後にAGと同様の
  フィルタセットが有ります、ティッシュでサンドはこの為廃止
  って言うことは・・標準なのでパナの逃がさんパックも工夫次第で
  付きそうです、三菱自身の炭パックも使えるし、何と言っても
  フィルタケースがあってAG同様にケース最終にヘパ有り
  これだと、100均のパックでも排気品質は安心です・・
  なんちゃってサイクロン用の遮蔽板付属はそのままです
  (Bタイプ)
  Aタイプから、ステンレスフィルタをと遮蔽板を省き
   パック保持用にプラスチックのフレームが付いています
 音
  そんなに大きくありません、夜使っても大丈夫と思います
  (感覚の事がありますので・・ご容赦)

総評
 ちょっと、フックラしましたが・・取り回しはし易いです
 ティッシュ使い勝手が悪くなりました、カップの後方が
 大きくなったので、はみ出しが少なくなり付けにくい
 こうなってしまうと、デザインの区分けがありませんし
 (両方持ちやすい固定ハンドル、その上ヘパフィルタ付き)
 若干価格も安く、グレード8でもパワーブラシの有る
 BHの方がお買い得かも知れません・・
 パック専用機なので、当然ヘパの自動塵落としもいりません
 この分価格も安いですね・・・

書込番号:8244321

ナイスクチコミ!2


返信する
茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2008/08/24 09:53(1年以上前)

一誠君 お早うございます
 お宅のほうは揺れませんでしたか(^^)?

>なんと、Aシリーズ(ナンチャッテサイクロン)
   Bシリーズ(紙パック)共に外観が同じになっちゃいましたσ(^◇^;)

 写真を一見して「親亀の上に子亀・・・」を想起してしまいました(~o~)。

>排気  
残念ですが、コード引き出し口が下がった関係で此処からの
  排気で、床の塵を舞い上げてしましそうです(/ー ̄;)

 AHは側面排気を謳っていますが、コード口からも排出しているのでしょうか。
AFでは気にもならないレベルですが

>なんと、通常サイズ紙パックが使えます、その後にAGと同様の
  フィルタセットが有ります、ティッシュでサンドはこの為廃止

 Aシリーズにも炭パックをという声が多かったのでしょうね(^^)。
相談窓口でティッシュdeサンドはそのままと聞いたのですが、聞き違いだったかな?

>って言うことは・・標準なのでパナの逃がさんパックも工夫次第で
  付きそうです、三菱自身の炭パックも使えるし、何と言っても
  フィルタケースがあってAG同様にケース最終にヘパ有り
  これだと、100均のパックでも排気品質は安心です・・

 ここまで来ると紙パックも使えるサイクロンというより、万能紙パック(紙パック無しでもOK)ですね。万一誤ってガラス・刃物などの鋭利なものを吸ってもステンレスフィルターがあるから最もタフネス(でも吸わせちゃ駄目ぜよ〜)といえる。

>ティッシュ使い勝手が悪くなりました、カップの後方が
 大きくなったので、はみ出しが少なくなり付けにくい

 小さい5ケースパックの安物では辛いかな。サンド用のパック部品は廃止されたのでしょうか?
 見たわけではないので現時点で私の感想は、国産唯一の上級機の重心位置の固定ハンドルが他社並になったのは残念至極!(手持ちで使えるのは下級機しかなくなってしまう。松下の中級機の新型はどうだろうか)という事と、一誠さんの言のように百均パックが安心して使えそうだという事ですね。パック口部から漏れがあっても必ずHEPAを通りますから。

 また新たな発見がありましたらよろしく(^^ゞ

 


 

書込番号:8245567

ナイスクチコミ!0


tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/08/26 13:20(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん こんにちは

私の環境では、実機を見られるのは早くても来月(T-T) 
気になるフルモデルチェンジの詳細なレポ、ありがとうございます♪

スペック表を見ていて思ったのは、排気口側のフィルタ強化?の上、吸込仕事率UP
なら、騒音値増も仕方が無いのかなと思えますが、低騒音に自信を窺わせる記述もあり。
何故と思って騒音値を調べてみますと、等ラウドネス曲線という言葉が引っ掛かり・・
実際聞き比べしてみないと何とも言えませんね^^;

集塵容積を大きくしたのですから、ティッシュサンドは無理かな?
デザインは、私もAGの方が好きですのでちょっと残念です。

>グレード8でもパワーブラシの有るBHの方がお買い得かも知れません・・

 BHで、安心して100均パックを使える利点は大きそうですね。
 BGの作りつけシャッターは健在でしょうか。この造りでもし、お値段BG近くまで
 下がって来るのなら(そこまでは無理かな?)とってもお買い得ですね!

茶好さん こんにちは

>国産唯一の上級機の重心位置の固定ハンドルが他社並になったのは残念至極

 新モデルの写真を見て先ず・・茶好さん、残念に思われた事だろうなぁと思いました。。
 前部のハンドルはしっかりしていそうですし、個人的には、ナショナルの持ち手にも
 不満はありませんので、私が使う分には大丈夫かなと思いますが。。
 ご高齢の方にはお薦めしにくくなってしまいました。
 三菱さん、相変わらず真面目に造って居られると思うのですが、こんなにフィルタ強化
 してまで、0.3μmの粒子に拘る必要が本当にあるのかなぁ・・と思うのが正直な所です。
 ナショナルのフィルタ実験で、どんなにフィルタが汚れても、私の家の環境で家具を拭いた
 雑巾の汚れには敵いません^^;

書込番号:8255664

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2008/08/29 12:54(1年以上前)

>新モデルの写真を見て先ず・・茶好さん、残念に思われた事だろうなぁと思いました。。
 
 如何にも!田舎住まいゆえ知りませんでしたが2000年には「なにしろラク」http://www.mitsubishielectric.co.jp/works/mhk/product/a5_set.htm という長軸方向ハンドルの掃除機を出していたんですね。三菱さん!狭い日本家屋での使いやすさの面では退化ではないか?トイレや階段などは手持ちで掃除できる方がありがたいという方も多いと思います。とはいえターボブラシのTC-AG7JだけでなくモーターブラシのTC-AG9Pも生産継続のようなのはうれしいですね。

>三菱さん、相変わらず真面目に造って居られると思うのですが、こんなにフィルタ強化
 してまで、0.3μmの粒子に拘る必要が本当にあるのかなぁ・・と思うのが正直な所です。

 それはtachicomaさんが健康だからでしょう(笑)
たしかに家という限定された空間が対象で、窓をあければその位の微細塵はいくらでも入ってきますが、世の中健康な人ばかりではないですからね。きれいな排気を長期間保つ掃除機を安く世に出せば支持を得るはずだ、という当たり前のことに努力しているメーカーには頑張ってもらいたいと思います。

書込番号:8270219

ナイスクチコミ!0


tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/09/09 13:20(1年以上前)

こんにちは!

実機、見て来ました!実働機はBH15Pのみ、他はホースの付かない展示品でした。

ヘッド・・
 ブラシの分解が、道具を使わなくても出来るようになりました。
 2箇所のツメを動かすと、簡単にカバーが外れます。

音・・
 前に聞いたAGと比べ、高音が少し気になる感じがしましたが
 丁度近くにあった同じ最大62dBの物と比べると、ずっと静かに思えました。
 他社製と比べて、際立って騒音とは思えません。
 パワーセーブモードを使うと、より静かになります。

排気・・
 一誠σ(^◇^)ぷららっちさんがレポして下さった様に、コード口から出る風が
 思いのほか強かったです。床のホコリは歩いただけで舞い上がりますので、
 この程度の風ならば、個人的には全く気にならないのですが。

その他・・
 BGの作りつけシャッターは無くなっていました。(残念!)
 BHのフィルタはBGよりも肌理が細かく、補塵性能が上がっていそうです。
 でも、AHのHEPAと比べるとやっぱり少し頼りないです。
 BHで100均パックは無理かな・・

裏技(?)・・
 AHとBHは外観も同じですが、中に使われている部品もほぼ一緒です。
 AHのカップを外して、BHの本体に装着・・なんと全く違和感無く動かせます。
 これならBHでもHEPA付き、ステンレスフィルタも付く上、
 100均パックでも安心、ついでにサイクロンとしても使えることになります。
 紙パックをメインに使われる方で、電動塵落としの音が気になる方は、
 BHの本体にAHのカップを別途購入して使っても良いかもしれません。
 ただ、取説に謳われている使用法ではありませんし、保証の都合もありますので、
 メーカーに確認された方が良いと思いますが・・

茶好さん お久しぶりです。

リンク先、拝見致しました。なるほど、「愛のある設計」と思いました!

>それはtachicomaさんが健康だからでしょう(笑)

 その通りです(笑 

>当たり前のことに努力しているメーカーには頑張ってもらいたいと思います。

 同感です! 三菱さんは応援したくなるメーカーさんですね^^

書込番号:8323058

ナイスクチコミ!1


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2008/09/10 18:38(1年以上前)

tachicomaさん 今晩は(^^)!

 いつもながら流石ですね。おなじボディになったA・Bシリーズはダストボックスも同サイズなんですね。フィルター構成は違いますが。仰る様にBHでAシリーズ用のダストボックスが使えれば、紙パック使用でかなりの悪条件にもタフに使えるのではないかと思います。
 
 先日誤ってそば殻を室内にぶちまけてしまったのをAF-10Pで吸ったら、あっという間に紙パックが一杯になって、ダストケースを外したらホースにまで詰まっていたものが本体内にこぼれ落ちてきました。で、別の掃除機の登場となりましたが、こんな時は容量が大きい方がいいですね(笑)。
 それと、「ティッシュdeサンド」はどうやらガードに聞き間違えられたようですね。誤った書き込みをして失礼しました。
 
 

書込番号:8328945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイソンDC22買いました

2007/12/09 23:00(1年以上前)


掃除機

スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:743件

寮で貸してくれる掃除機に不満で、
ダイソンDC22 DDM MOTORHEADを衝動買いしました(\89,800)。

店員さんの紹介でも「音はうるさいが、それ以外は最高」とのことで
試しに店内で動かしてもらうと「寮の掃除機並み」の音がしました。

部屋で早速使ってみると、「強」ではやはり、深夜は使わない方がいいです。「弱」だと音はそれなりですが、静かな国産他社製品に比べるとやはり音は大きいです。

掃除をする能力は大満足で、部屋がほこりっぽいと思っていたら、
じゅうたんの細かいホコリと髪の毛が透明の瓶に貯まっていました。
まだ新品なので、排気のニオイも感じられませんでした。
結果に大満足で、まめに掃除をしてしまいそうです。

書込番号:7093608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ハンディクリーナ考察

2007/11/23 22:15(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:1560件

自分の部屋用に、使っていた、スティッククリーナが
 動かなくなったため(モニタで頂いたツインバード777)
 もう一寸小振りなハンディー型で尚かつきちっと掃除の出来そうな・・
 物を購入しようと、秋葉へGO・・(*^o^*)
購入希望は充電式で、ハンディ型、こんな感じで探して
 下記候補に絞りました
ブラックアンドデッカー Z-PV1000
 http://kakaku.com/item/21300510536/
ナショナル MC-B10P
 http://kakaku.com/item/21305010357/
三洋 SC-JP1
 http://kakaku.com/item/21306010328/
購入ポイント(デザイン) 
 お店で見てデザインは
 ブラックアンドデッカー>三洋>ナショナル
 かっこいいです、B&D、三洋は使いやすそう(*^o^*)
  ナショナルはちょっとヤボったいですねぇ(-。-;)
購入ポイント(取り回し)
 お店でいじってみました
 *B&D
 カチャッと折り畳めるし充電台の収まりの良さ
 吸引ヘッドも色々と有ってお得な感じ、しかし
 モータヘッド無し
 *三洋
 持ち手の形も良く、ヘッドもスイング、その上
 モータブラシで掻き取りも良さそう・・
 但し充電台無し、完了表示も無し・・
 *ナショナル
 何となく、可もなく不可もない、取り回し
 ヘッドはしっかりした造りのモータヘッド
 隙間用のは・・まあこんなもんかなぁ
 但し、充電台付きの上完了でランプ消灯してくれます
お掃除に使って(素の吸い込み、モータヘッドの効果)
 *B&D 
 キュイィーンって元気良く延長しない状態は
 かなり強いです(三機種最強)、但し実際の掃除時は
 モータヘッドが無いためカーペットの毛等は
 殆ど取れません・・・( ̄  ̄;) うーん
 *三洋
 素の吸い込み力(-。-;)超弱いです、モータヘッド
 付いているので、そこそこ使える感じ、ヘッド外すと
 隙間の塵は一寸、取れないなぁ、此の辺りはB&Dが
 最強です・・
 *ナショナル
 見た感じ、取り回し共に凡庸なのですが、現実の
 掃除では、モータヘッド付ければハッンディと
 思えないくらい良く塵が取れます、(勝手はヘッド動く
 三洋が良いですが・・)、ヘッドのない吸引もかなり強く
 外した状態で机は完璧、隙間ノズル付きでも十分な吸引です
メンテナンス 
 *B&D
  此の機種はサイクロンなのでポイっと
  ごみ捨て、途中の目詰まりはツマミ回して
  振動で落とします、ごみ捨て後のメンテナンスは
  モータ保護フィルタをブラシかメイン掃除機で・・
 *三洋 
  普通に、紙パック以前の掃除機と同じ、しかし
  フィルタの面積と塵カップの面積容積が少ないので
  手入れは、頻繁になりそう・・
 *ナショナル
  三洋と同じくですが、圧倒的に塵カップ容積と
  フィルタの投影面積が大きく又広いです
  此だと、裏技のティッシュはさみが使えます
以上・・色々考え、いじりまくって・・さあ・・購入は(*^o^*)
 凡庸ですが、よく錬れている・・ナショナル機に決定しました
 購入店は価格COM最安の"いーでじ"さんに決定
 しかし。。評判良くないすねぇ(__;)・・でも良いか
 急がないし・・代引きだし・・

 しかし、評判より良かったです"いーでじ"さん、
  注文から到着まで(在庫無し表示で)4日
  その間きちっと、進捗メール頂け、サイト上でも
  確認できました、発送確定後は、サイト上のボタン
  クリックで直に、佐川の確認サイトへ、その上
  問い合わせ番号は、自動で入ってくれちゃいます
  ヨドバシ秋葉より、¥1.000以上手数料入れても
  安いので、大満足です(*^o^*)・・
  さて、使っての感想は・・
 
 http://kakaku.com/item/21305010357/

  の方に・・“〆(^∇゜*)カキコ♪っし
   
   
  
 

書込番号:7020414

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/12/13 22:35(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:1件

こちらの情報を参考にしてダイソンDC08テレスコープラップとミラクルジェットを購入しました。購入して2週間、毎日かけてますが、大変満足しています。以前は軽くて操作性のいい掃除機をこまめにかけるのが一番だと考えていましたが、この夏しつこいダニに悩まされるようになって初めて、重くてもいいからとにかく吸引力の強い掃除機が欲しいと切実に思うようになりました。

DC12とDC08のどちらを買うか、随分悩みましたが、ジャスコで両方のデモ機を操作させてもらい、我が家に合った使い勝手とコストパフォーマンスの良さを考えた結果、08に決めました。12は軽くかけられ小回りもきいて、非力な私には良かったのですが、音がどうしても耳障りで毎日この音を聞くのは辛い、と感じました。08は床に吸い付いてしまったくらいの吸引力でしたが、音はむしろ12よりもおとなしかったのでこれくらいならいいと思いました。また我が家のしつこいダニにはうってつけの強力さだと見込んだのですが正解だったようです。最初に絨毯を掃除した後のわくわく感は忘れ難いです。ただフローリングの掃除は、ヘッドが床に吸い付いてしまって動かず、少し後悔しかけたのですが、ミラクルジェットが届いてからは絨毯、フローリングはもちろん、ソファやラグ、布団やカーテンまで楽々とかけられ、憂鬱だった毎朝の掃除が楽しい爽快な時間に変わりました。あれほど悩まされたダニはもう殆ど出なくなりました。ここで色々勉強させて頂いたおかげで良い買い物が出来ました。ありがとうございました。

書込番号:5754577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング