掃除機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > なんでも掲示板

掃除機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機

クチコミ投稿数:12件

メーカー問わずティッシュを挟めるタイプのサイクロン掃除機から本格サイクロンへの買い替えはダストカップとフィルターの掃除が煩雑なので後悔するかもしれません。
紙パック式は誤吸引した時の回収が大変なので今回は論外です。

書込番号:14472760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LGの自動掃除機が日本上陸ですね。

2012/02/23 10:50(1年以上前)


掃除機

殿堂入り クチコミ投稿数:17465件

東芝ブランドで出しているサムソン製よりも良いと一部で書き込みがあったLG製の自動掃除機がいよいよ日本上陸しそうですね。
個人的には性能が楽しみです。

また、日本メーカーが何故これを作らないか話題になっていましたが、
結論から言えば、技術差ではなく、極端な自己保身優先の体質だからではないでしょうか?
逆を言うと、一社が自社製造で発売すると、途端に右へ習えで各社発売するでしょう。

書込番号:14192541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エレクトロラックス、日本仕様発表

2011/10/06 15:21(1年以上前)


掃除機

殿堂入り クチコミ投稿数:17465件

ついにエレクトロラックスが日本に特化したと言う掃除機を来年2月に出すそうです。
http://www.cafescandinavia.info/ergothree/
特徴は、従来よりも3割程度コンパクトにした点だそうです。
ただ、写真を見る限りでは、手元の模様がスイッチならばかなり日本でも期待出来そうですが、単なる空気抜きの穴なら、
ちょっと拍子抜けと言うか、使い勝手的に日本では厳しいのではないかと思います。
自身もミーレを使っていますが、手元スイッチはやはり欲しいですねぇ。

書込番号:13590322

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件

2011/10/06 16:33(1年以上前)

続報です
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111006_481984.html
ハンドル部の模様はどうやらスイッチのようですね。
しかも、スイッチの一番下には「Brush」と言うボタンがありますので、
ひょっとして、電動ブラシが付いていると言う事でしょうか?
いやぁ〜これはなんか熱くなって来たのではないでしょうか?
唯一、容量が1.6Lになってしまったのがどう影響するかわからないリスクがありますが、
紙パック派の皆さん、どうでしょうか?

書込番号:13590518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/10/06 16:34(1年以上前)

まさに日本仕様のようですね。

書込番号:13590522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

三菱から紙パック掃除機「雷神」発売

2011/09/07 22:47(1年以上前)


掃除機

スレ主 茶好さん
クチコミ投稿数:537件


家電Watch http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110906_475533.html

リリースPDF http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2011/pdf/0906.pdf


 宗達の絵の如く「風神」には「雷神」がつきものだが、このペットネームは初めてでは
なかろうか? 名に相応しく光触媒脱臭システムを搭載している。 先年、蛍光灯でも
十分な浄化能力を持つ光触媒の開発が報じられたが、これには青色LEDで酸化分解を行い
クリーン能力を回復させる光触媒システムが搭載されている。それにより従来より抗菌
脱臭効果のある炭パックで、従来の約2.4倍となる2.4Lの集じん容量を実現している。

 だが、私が最も嬉しいのは、長軸方向のハンドルを採用したことだ。学生時代のカバン
を思い出す。この形はもっとも楽に、自然に持てる形だ。その昔、ラガーマンだった私は
パンパンに膨らませた鞄を交互に持ってトレーニングしていた。路面電車でも吊革を使わず
立っていたものだ。 満身創痍の今でも、この形は楽に持てるだろう。

 未曾有の国難の折から、国内製造品は頑張ってもらいたいと思う。がんばろう、日本!



書込番号:13471973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/09 23:38(1年以上前)

雷が起こるくらいの吸引力なんですかね(笑)5万円前後からですので3万を切ったら買いかもしれませんね。とにかく実機を触ってみたいところです。

書込番号:13480178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミーレって重たくて取り回しが悪い?

2010/09/26 03:49(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:59件

cat&dogを使っています。
外形寸法 230(H)×253(W)×428(L)mm ●質量 - 4.8kg(本体のみ)、6.6kg(付属品装着時 と言うS4000系のスペック。これは国産のちょっと高級な掃除機と比べるとほぼ同じだと思います。
パイプがステンレスと言っても厚みが薄いのでそれほど重くなく、2歳にもならない子供が扱えるほどです。
国産機と比べるとむしろミーレの方が軽く感じますし、パイプの長さ調整が非常にしやすい構造になっています。
本体は動きの良いキャスターで、自由に付いて来ますし、ひっくり返るなんてことは今まで一度もありませんでした。
僕は何でミーレが重たいとか、でかいとか、取り回しが悪いとか言われるのかさっぱり分かりません。
また、吸引力についても吸込仕事率だけみてパワーがないなどとおっしゃる偉い掃除機博士のような方もみえますが、その方は実際に使ったことがおありなんでしょうね?

書込番号:11970596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

おかげさまでやっと購入しました

2010/09/11 22:14(1年以上前)


掃除機

スレ主 juju87さん
クチコミ投稿数:12件

日立の製品を買うぞと決めていったのに何箇所か店舗を回って
店員の話を聞くたんびに目移りしてしまい、決められなくなったしまいましたが
運よく返品する掃除機を買った店舗に日立のかるパックCV-PR200(N)があり
お詫びにと大きく値引いてくれるとのことだったのでそれに決めました。
プレミヤム紙パック込みで46,000円でした。
この何日か掃除機のことで頭がいっぱいで疲れてしまいましたが、
明日からの掃除が楽しみです。大切に使いたいと思います。
みなさんありがとうございました。

書込番号:11895152

ナイスクチコミ!2


返信する
bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件

2010/09/11 23:06(1年以上前)

juju87さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
 
発売し立ての掃除機を、お得に購入出来て、本当に良かったですね!。
排気性能の確かさ + パワーヘッドの自走性能の力強さに関心出来ると思います。
 
もう必要無いとは思いますが、
新しくなった「ワイド曲が〜るロング吸口(ボタン式に仕様変更)」の
動画をアップロードしたばかりです。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/401/ThreadID=401-132/#401-222
 
レビューされる日を、楽しみにしています。

書込番号:11895493

ナイスクチコミ!1


CACAO99さん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/24 04:05(1年以上前)

はじめまして、私も日立の掃除機を検討しているのですが使用してみた感想はいかがでしょうか?
現在CV-PR20(N)とCV-PR200(N)にてどちらにするか迷っております。
いまだにこの機種はどこにもコメントが出ていないので非常に注目しているのですが・・・。
大変申し訳ないのですがよろしくお願いします。

書込番号:11960288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング