掃除機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > なんでも掲示板

掃除機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
269

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めの掃除機

2010/07/16 01:42(1年以上前)


掃除機

スレ主 tkst49さん
クチコミ投稿数:46件

年末に出産予定の姉が使用している掃除機がかなり古い機種で排気臭もある事から
新生児にあまり負担のかからない掃除機に買い替えを検討していると聞き、
私にとっても初めての甥or姪ですので、その掃除機は私がプレゼントしようと思っています。
しかし男の私にはどの機種も同じにしか見えず…(;--)
そこでお勧めの機種があればご提案ください。

姉の希望としては
○空気清浄のような機能が付いていて欲しい
○内部の自動掃除
○排気がきれい

姉が持っていたチラシがairsisでしたので、それでも良いのですが、複数の機種から検討できたらとの考えから
実際ご使用なされた方々の意見を参考にさせて頂きたく質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11633725

ナイスクチコミ!1


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/07/17 00:50(1年以上前)

こんにちは。
赤ちゃんがお生まれになるとのこと、おめでとうございます。

さてご質問の件ですが・・・

○空気清浄のような機能が付いていて欲しい
残念ながら実質的な空気清浄機能のある掃除機は存在しません。
一日数十分しか稼働しない掃除機に空気清浄機能はほぼ無意味です。

○内部の自動掃除
○排気がきれい

この2つを両立する最も優れた機種は東芝クワイエVC-3000Xです。
しかしとても重く、女性が使用するのはあんまりお薦めできません。
エアシスも悪くはありませんが、これも結構重く、しかもヘッドが使いやすいですがその分壊れやすくなっているようで、破損報告が何件も出ています。

確かにエアシスなどは排気がきれいですが、これらに用いられているフィルタは手術室など本当のクリーンルームの空調に用いられているものと同等で、性能が高すぎて一般家庭の掃除機にはあまり意味がありません。
例えばエアシスが1個の粒子を、紙パック式が100個の粒子を排気したとします。
100倍も違っており、実際、これくらいの差があります。
しかし、そもそも窓から入ってくる空気に10000個くらいの粒子があるので、結局10001と10100で1%くらいしか違いがでないのです。
ごく普通に換気しながら掃除をするなら、軽量安価な紙パック式に高性能な純正紙パックをつければ十分だと思います。
窓をずっと閉め切って生活したい事情(家が交通量の多い道路に面しているとか)があるなら別ですが・・・

書込番号:11637669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tkst49さん
クチコミ投稿数:46件

2010/07/18 00:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
確かに交通量の多い場所でもありませんし、ただ単にきれいな空気で赤ちゃんを…などと考えすぎているのだと思います。
あと、最近多い家電芸人などに過度に影響をうけているのだろうな〜って感じです。
永く使うであろう家電ですから重さも十分考慮しなくてはなりませんね、vidhiro様の見解を踏まえ、重量やランニングコストなども考慮して探してみたいと思います。

書込番号:11642184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

迷いすぎて決められません。。

2010/07/07 11:57(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:6件

今度、アパートから一軒家(2階建て)に引越すので
これを機に新しい掃除機を買おうと思っているのですが
調べていくうちに迷ってきてしまって何が良いのかわからなくなってます、、
アドバイスお願いします。

○紙パックでもサイクロンでもどちらでもよいのですが、
 排気がきれいなもの。

○腰痛持ちなのでなるべく軽い物がよいのですが、
 こちらの口コミを拝見させていただくと、
 性能が良いと重いのは仕方がないとのことなのですよね、、

○壊れないもの。こればかりは当たり外れがあるかと思いますが
 シ○ープのドラム式洗濯機が故障が多いので掃除機は壊れないでほしいです、、


という条件で
サンヨーの紙パックとサイクロン両方使えるものか
パナソニックのナノイーがついてるものがいいかなぁと思うのですが、、
アドバイスいただきたいです。

書込番号:11595064

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/07/07 15:25(1年以上前)

こんにちは.

軽いのと高い排気性能(高性能なHEPAフィルタかULPAフィルタを搭載)を両立する機種は私の探す限りみつかりません.
ずっと窓を閉めて生活をしたいのでもなければ,軽量安価な紙パック式に高性能な純正紙パックをつければ十分ではないかと思います.

サンヨーはヘッドが使いやすいぶん,壊れやすいようです.
ナノイーは残念ながら,一日数十分しか運転しない掃除機に搭載してもほとんど意味はありません.

書込番号:11595606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/10 20:34(1年以上前)

返信ありがとうございました!

結局 パナソニックのナノイーがでるタイプを買いました!

書込番号:11609029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

排気のニオイの少ない掃除機

2010/07/04 11:36(1年以上前)


掃除機

スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

ものぐさ人間です。
掃除はあまりしなく、2月に1回とかです。
ゴミをそのまま入れといて、またそのまま次に使います。

そういう使い方をしても、比較的
排気のニオイの少ない掃除機は、どんなのでしょうか。

ダイソンですか?

書込番号:11581344

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/07/05 18:44(1年以上前)

こんにちは.

ダイソンは特に脱臭機能はついていない上,何年も同じ部品にゴミが触れるので臭くなる可能性は高いと考えられます.

そんなに掃除をしないのであれば,本体が安価な掃除機に,脱臭機能のついた高性能な紙パックをつけて使うのがいいと思います.

書込番号:11587493

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機

スレ主 hiro+mさん
クチコミ投稿数:3件

3年前購入の日立CV-SL9(サイクロン式)が壊れてしまい、新しいのを購入検討したいと思います。

今まで狭い2LDKだったので、重さは大して気にしませんでしたが
戸建てになり、2Fへの移動が結構大変だと思いました。

・重くないのがいい(今のがちょうど5キロでしたのでそれ以下)
・¥35000以下(安ければ安いほどいいです)
・ほこりアレルギー、よく汚す(食べこぼし、砂、泥)幼児と新生児がいる
・趣味が洋裁のため、糸くずがよく出る
・じゅうたんもあり
・手入れが簡単(今のは毎回ごみ捨てやフィルター掃除が面倒)
・付属の細いブラシなどが本体につくものだとうれしい(なくてもいいですができれば)
・布団用ヘッドが付属(別購入でもかまいません)
・音にはそんなにこだわりませんがダイソンの音の大きさにはビックリです

調べた限り紙パックがいいのかなとも思いますが
判断がいまいちつきません
こちらの上位にあがってるMC-PA20Wはどうでしょうか?

故障中借りて使用した『airsis(エアシス)』SC-XJ2000は吸引力や隅っこの掃除のしやすさなど概ね満足でしたが、重いなあというのが感想です。
(あと毎回の掃除も…)

初めての書き込みで至らない点もあるかと思いますが、どなたがお教え下さればうれしいです

書込番号:11559531

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/29 12:22(1年以上前)

こんにちは。

排気がきれいで軽めの掃除機は残念ながらありません。
現行で排気性能の高い機種は全て重い部類です。しかも高価。

予算も抑えたいのであれば、
最高ではないがまあまあの排気性能でとても軽いというのはどうですか?

東芝VC-PY6E(7400円)に高性能紙パックのVPF-7をつけて使用

とても軽量、とても安価、悪くはない排気性能,とても手入れ簡単です。
弱点は絨毯の掃除にやや弱いことですが、アレルギーであれば絨毯はコルクマットに換えるなどして撤去する方が良いと思います。

・付属の細いブラシなどが本体につくものだとうれしい(なくてもいいですができれば)
すきまノズルが手で持つところにつく,という意味ですね?
延長管をはずしてつけるだけなので,どんな機種でも可能です.

・布団用ヘッドが付属(別購入でもかまいません)
残念ながら,標準で付属している機種はほとんどありません.
重視するなら,汎用ヘッドのミラクルヘッド(7800円ほど)を布団用にするのがお薦めです.
布団掃除の性能はダントツです.

書込番号:11559892

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro+mさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/29 16:25(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。

お安いのでも十分そうですね。ただ、絨毯の部屋は換えられないので
(夫婦の寝室なので、子供はあまり入りません)
絨毯が掃除しにくいのはちょっと辛いですね。

補足ですが、

・付属の細いブラシなどが本体につくものだとうれしい(なくてもいいですができれば)

というのは本体に使わないときにくっつけておける(収納できる)という意味で書いたものでした。言葉が足りず誤解をさせてしまい、すみませんでした。
別に保管のものだと紛失してしまったり、使うときにわざわざ収納してある場所まで取りに行かなければいけないのが、面倒だなと思いましたので。

まだ選んでおりますので、ほかにもありましたらよろしくお願いいたします

書込番号:11560688

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/29 17:05(1年以上前)

VC-PY6Eはエアロブラシ(空気でブラシを回す)なので絨毯にやや弱いが,その分軽量で安価,という次第です.
絨毯も重視するならヘッドがパワーブラシ(モーターでブラシを回す)のものにすればよいです.
絨毯に絡んだゴミをエアロブラシよりしっかり掻き取ることができます.
パワーブラシで吸い込み仕事率500W以上ならどのメーカーでも大差ありません.

上記の条件で価格コム内で最安値は東芝VC-V9D(11864円)でしょうか.
型落ちな分,安くなっているようです.
機能も全く問題ないと思います.

書込番号:11560811

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiro+mさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/29 22:08(1年以上前)

本当に早い返信ありがとうございます。
すごく参考になります。
ヘッドの違いでかなり違うんですね。

早速いただいた情報で検討を…と思っていた矢先に主人がMC-PA10Wを購入してきてしまいました。店頭で勧められたものの一番スタンダートなタイプを選んだようです(プレゼントということなので価格は聞いてません)

もったいないですが、買ってきてしまったのは仕方ないので、今回はこちらを使ってみようと思います。
ただMC-PA10Wは今まで使用してるのと変わらない重さなので、使用していてあまりにも不満があればいただいた情報を元に、2階用にと安価なものを買い足すかもしれません
今回は購入までいたりませんでしたが、非常にわかりやすい返答ありがとうございました。

書込番号:11562085

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/29 22:29(1年以上前)

いえいえ.
MC-PA10Wは提案した機種より少し重いですが,優れた掃除機です.
安心してお使いください.

書込番号:11562225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機

サイクロン方式でも紙パックでも良い方をって事で考えてます。

嫁が喘息持ち。
僕がホコリアレルギー。
新生児の予定が10月。

兎に角キレイに吸い込んで、排気がキレイで本体軽めの掃除機をって思ってます。

金額は4万以内でお願いしたいところですけど、そんなに経済的余裕もありませんから、安くていいのがあればって思ってます。

皆様のアドバイスを参考にさせえてもらえればって思ってます。
宜しくお願いします。

書込番号:11552206

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/28 01:23(1年以上前)

こんにちは。

排気がきれいで本体軽めの掃除機は残念ながらありません。
現行で排気性能の高い機種は全て重い部類です。しかも高価。

予算も抑えたいのであれば、
最高ではないがまあまあの排気性能でとても軽いというのはどうですか?

東芝VC-PY6E(7400円)に高性能紙パックのVPF-7をつけて使用

とても軽量、とても安価、悪くはない排気性能です。
弱点は絨毯の掃除にやや弱いことですが、アレルギーであれば絨毯はコルクマットに換えるなどして撤去する方が良いと思います。


書込番号:11554548

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/06/28 17:15(1年以上前)

コメントありがとうございます。

東芝ですね!
高性能の紙パックをつけてってことで!

なるほど!

ちなみにシャープのEC-VX210はどうでしょうか?
高濃度プラズマクラスター7000ってのが気になります。

書込番号:11556377

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/29 02:08(1年以上前)

残念ながら、一日数十分しか運転しない掃除機にプラズマクラスターを搭載しても空気清浄効果ほとんどありません。
部屋の除菌をしたいなら、その機能のある空気清浄機かエアコンを用意する必要があります。
シャープのエアコンはプラズマクラスター25000を搭載しており、これを一日8時間運転した場合と、プラズマクラスター7000の掃除機を一日20分運転した場合を比較すると、単純計算ですが85分の1の効果しかないことになります。
他社製品と差をつけるために本体後部に搭載して空気清浄効果をうたったものと思われ、そのせいかはわかりませんが、人気があるようです。
プラズマクラスターはホース根元にも搭載されており、こちらはダストカップの除菌・脱臭に効果があります。
サイクロンは同じ部品に何年もゴミを触れさせるため、これは重要な性能です。
VX-210は静かで、排気性能も良く、優れた掃除機には違いありませんが、ある程度手入れが必要で、大きく、重く、高価です。
重くても良いなら、東芝クワイエVC-3000X(37500円)の方がお薦めです。
VX-210と比較すると
やや重いですが、
同等かそれ以上の排気性能、
同等の掃除性能、ダストカップの除菌・脱臭、静音性、
より手入れが楽で、ホースが本体の上に出ているため実使用時のサイズがずっと小さく、使いやすいです。
ただ両者ともとても重いので主な使用者が女性ならあんまりお薦めできません。
階段の移動があるならなおのことです。

書込番号:11558784

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/07/04 03:39(1年以上前)

詳しい回答ありがとうございます。

結局ビックカメラでエアブロックサイクロン SC−XW55Lを¥34600で購入しました。

今は最安で三萬切ったけど、どうしてもすぐ必要だったので購入しました♪

大満足の吸い込みとウエットタイプのクイックルで磨くのも楽しんでます♪

掃除は楽しくを実現できてるので満足してます♪

実物を見て買うものですね♪

ありがとうございました♪

書込番号:11580249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機が欲しいのですが・・・

2010/06/26 22:05(1年以上前)


掃除機

スレ主 menpersonさん
クチコミ投稿数:34件

掃除機が欲しいのですが、私の条件に合う製品があるかどうか教えていただけないでしょうか?

優先条件
1.排気が室内空気より綺麗
2.布団掃除用のアタッチメントがある。(付属してれば尚良いですが別売りでも構いません)
3.吸引力が落ちない
4.フィルターの手入れが極力少ない
5.パソコンキーボードなど細かい場所を掃除できるようなアタッチメントがある。(付属してれば尚良いですが別売りでも構いません)

集じん方式、メーカーにこだわりはありません。
優先条件全てをカバーする製品が無くてもしょうがないですが、せめて3項目くらいクリア出来る製品はありますか?

書込番号:11548720

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/06/28 02:37(1年以上前)

こんにちは。

1.排気が室内空気より綺麗
これは排気性能が良いもの、という意味ですよね?(^_^;)

2.布団掃除用のアタッチメント
布団掃除用のアタッチメントが標準で付属している機種はほとんどないです。
重視するなら、汎用ヘッドであるミラクルジェット(7880円)が高性能です。

5.パソコンキーボードなど細かい場所を掃除できるようなアタッチメント
延長管をはずして、すきまノズルをつければよいのでどの機種でも問題ないです。

3.吸引力が落ちない
4.フィルターの手入れが極力少ない
これは互いに相反する性能です。
紙パック式の場合、パックにゴミがたまると必ず吸引力が低下します。
パックは交換するしかないので、手入れが楽であるとも、手入れのしようがないとも言えます。
頻繁に交換すれば高い吸引力を維持できることになりますが、パック代がかさみます。
逆にサイクロン式は手入れをすることができるので、頻繁に手入れをすれば高い性能を維持できますが、しないと悪くなります。

つまり吸引力の維持度と手入れの量は比例するのです。
どっちをとるのか微妙なさじ加減なんですが・・・

推奨できるのは 東芝クワイエVC-3000X です。
ULPAフィルタ搭載のため排気性能は非常に良いです。
自動クリーニング機能が優秀で、空気を逆流させてクリーニングする唯一の機種です。
最も少ない手入れで吸引力を維持できる機種だと考えています。
おまけで音も静かです。
ただ、とても重いのが難点です。
まあ男性なら問題ないとは思いますが、一度店舗で実際に持ってみた方が良いと思います。

質問あればどうぞ。

書込番号:11554683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 menpersonさん
クチコミ投稿数:34件

2010/07/05 16:51(1年以上前)

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

私の中で最優先事項は排気の綺麗さ。
という部分なので、ご紹介いただいた製品が非常に理にかなっています。
おまけに自動クリーニングもするなんてとてもお利口さんなんですね^^
排気の良し悪しはフィルタによって変わるということも初めて知りました!
店頭でも実機を探してみます。
ありがとうございます。

書込番号:11587100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング