掃除機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > なんでも掲示板

掃除機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
269

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自走式ヘッドのおすすめ機種

2010/09/21 16:17(1年以上前)


掃除機

スレ主 takhiroさん
クチコミ投稿数:71件

我が家の掃除機(東芝製)にガタが来た為、検討中です。
特に高級な機能や最新式にはこだわっていません。

・紙パック
・自走式パワーブラシ
・予算¥20,000

上記でお勧め機種のアドバイス、お願いいたします。



書込番号:11945754

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/09/22 13:47(1年以上前)

こんにちは.
お探しの条件なら,
三菱電機
Be-K TC-FJ8P \16,740

でしょうか.
紙パック,自走式パワーブラシ,かつ安価です.
軽くて使いやすい機種だと思います.

書込番号:11950728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takhiroさん
クチコミ投稿数:71件

2010/09/24 09:00(1年以上前)

ありがとうございます。
この機種は自分も一応チェックしてました。
後は(実際に使う)嫁の判断に任せます。

書込番号:11960704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フローリングのみ

2010/09/11 23:04(1年以上前)


掃除機

スレ主 とな坂さん
クチコミ投稿数:7件

掃除機を購入したく、こちらへ参りました。
あまりの情報量にビックリ。
しかし「なるほど〜!」と感心するにつれ、どんどん迷っています。
お詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします。

賃貸用に建てられた家(二階建て)に暮らしています。

※全室フローリングです

※賃貸物件用に建てられたためか、コンセントの数が少なく、掃除機を使う際に頻繁に抱えて、差し替えなければいけません。
階段もあります。
よって、あまり重いものは避けたいです。
ちなみに、これまでは10年前の掃除機(TOSHIBA)をつかっており、本体は4.2キロ。
ノズルは、10年前のものなので、多機能ではなく軽い方だと思います。

※ズボラなので、紙パックがいいかなと思います。

※絨毯やカーペットがないので、自走式でなくてもよいかな?と思います。自走式は重そうなので・・・

私に合う掃除機、お詳しい方、ぜひ教えてください。
値段は、3万円前後までを考えています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11895485

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/09/14 10:23(1年以上前)

こんにちは.

全室フローリングなら,軽量安価な紙パック式で十分だと思います.

東芝 VC-PY6E(全部で4.3kg)
http://kakaku.com/item/K0000025863/

三菱電機 Be-K TC-FJ5J(全部で4.3kg)
http://kakaku.com/item/K0000044328/

あたりが良いと思います.
十分な吸引力(500W以上の吸込仕事率)があり,
とても軽く,
とても安価(1万円以内)です.

書込番号:11907833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 とな坂さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/14 21:09(1年以上前)

有難うございます。

フローリングのみだと、安いもので十分・・・ですか。

今は、高価で高機能の掃除機が沢山出ていますね。

今回は、ちょっといいモノを買ってみたいなと思っていたのですが。

そういったものは、やっぱり吸引力に優れていて、カーペットや畳の威力を発揮するのでしょうね。

ウェットシートが装着できるものも検討しているのですが、あまり実用的でないような書きも込拝見したので、迷っています。

アドバイス、有難うございます。

書込番号:11910094

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/09/15 11:56(1年以上前)

うーん,確かに,より吸込仕事率のある掃除機もありますが,フローリングをずっと「強」でかけるでしょうか?
500W程度もあれば十分だと思いますが・・・

ヘッドのブラシはエアロブラシ(空気で回転させる)より,パワーブラシ(モーターで回転させる)の方が絨毯に強いのは確かです.
畳はあまり変わりません.
絨毯のように,ゴミが毛にからんだりしないので.

書込番号:11912915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/16 23:57(1年以上前)

東芝だとフローリング用の機種もありますよ。
VC-PZ9D
http://www.toshiba.co.jp/living/cleaners/vc_pz9d/index_j.htm

吸込仕事率 610W〜約50W

メーカーいわく、
床ブラシには「ふきふきワイパーパワーヘッド」を搭載し、フローリングの目地のゴミをかき出し、ざらつきを拭き取ることができる。

他には
・コードを引くたびに、強力パワー持続!「引くたびパワーキープ」
・前後輪ソフトタイヤ
 前部と後部にソフトタイヤを採用しました。床を傷つけにくくゴロゴロ音を低減します。
・本体にノズルを収納できる!紛失防止
・重量460gの「軽量コンパクトパワーヘッド」を採用

吸引力は、床かどうかということもありますけど、どういうゴミを吸うかですよね
普段は綿ゴミ・糸くず・紙くずでも、時には少々比重の重いゴミもあるでしょうからパワーはあるのに越したことはないでしょうね
一発で取れるか、数回往復しないといけないか、では少々掃除の負担が違うと思いますけど

書込番号:11921690

ナイスクチコミ!2


スレ主 とな坂さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/20 15:13(1年以上前)

アドバイス、有難うございます。
しばらくこちらにこれなかったので、お返事が遅れまして、申し訳ありません。

ご紹介いただいた、フローロング用の掃除機 初めて知りました。
ついつい、口コミが多かったり、上位にランクインしたりしているものに目をとらわれがちなので、ご紹介いただき有り難いです。

また、フローリングが多い場合は、そんなに高価なものでなくても十分という事も解りました。

お二人とも、本当にありがとうございました。

書込番号:11939786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機

現在約10年前の三洋ジェットターン&旧式のアトピットを使用しております。
当方、北国の為、冬場の掃除は部屋を閉め切った中でかけますので、排気の綺麗なものを使いたいと思っております。
また、最近良く娘が朝起きるとダニに咬まれているようです。たまにアトピットでケアしてるにもかかわらず・・・もう吸引力も落ちているんでしょうね。
そこで、買い換える決心がつきましたので皆様のオススメをご指導下さい。予算は3、4万そこそこで!

書込番号:11866849

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/09/06 14:55(1年以上前)

こんにちは.

窓を閉めたまま使うのであれば,仰るとおり排気性能の良いものがいいでしょう.
紙パック式なら,

 日立 かるパック CV-PR200(55637円)
排気性能が良く,その割に重くない(5.6kg),という優れた機種だと思いますが,まだ出たばっかりで高いですね・・・
1年型落ちの機種で
 日立 CV-RP2100(23800円)
というのもありますが,6.7kgとちょっと重くなります.
上記機種より音が静かという長所はありますが.

サイクロンで排気性能が良く,4万円以下なら・・・

 三洋電機 airsis SC-XD10L \37,500 7.0kg
ティッシュをフィルターにセットすることでゴミを捨てやすくしたタイプです.
 東芝クワイエ VC-3000X \32,800 7.9kg
自動洗浄機能に優れているため手入れがサイクロンの中では楽な方で,音も静かですが,とても重く,女性が使用するなら店頭で重さを確認した方が良いと思います.

サイクロンなら,年間2000〜4000円の紙パック代が不要になります.
が,ゴミ捨てやフィルターの掃除で紙パックより手間がかかります.

書込番号:11869190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/09/07 00:00(1年以上前)

vidhiroさん返信ありがとうございます。
排気と重さの件、参考にさせていただきます。
布団のダニ対策にも上記の機種が優れているのでしょうか?

書込番号:11871795

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/09/07 14:27(1年以上前)

布団掃除に限りませんが,掃除性能はモーターと風路の総合性能つまり吸込仕事率と,ヘッドの性能の2つでほぼ決まります.
アトピットをお使いになるのであれば,吸込仕事率だけで決まることになります.
各機種の最大吸込仕事率は・・・

日立 CV-PR200 550W
日立 CV-RP2100 470W
三洋電機 airsis SC-XD10L 500W
東芝クワイエ VC-3000X 450W

どれも問題ないレベルだと思いますが,同じヘッドなら,数値の大きい方がより優れた性能を発揮すると考えられます.
全般的に,サイクロンより紙パックの方が最大吸い込み仕事率は優れています.
しかし,ゴミがたまってくると吸い込みが悪くなり,おおざっぱな予想ですが,パックがいっぱいになると半分程度の性能に低下すると思います.
サイクロンは手入れをすれば最大値近くを維持できますが,この手入れが手間です.

布団掃除のヘッドは,汎用品のミラクルジェットがとても優れていると聞いたことがあります.
ただ,値段が8000円弱しますね・・・

何をどこまで重視するのか,好みと予算等を考慮してご検討されてはいかがでしょうか.

書込番号:11873865

ナイスクチコミ!1


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/09/07 15:10(1年以上前)

訂正します.
日立 かるパック CV-PR200は9月10日発売で,まだ出てませんでした・・・(^_^;)
すいません!

書込番号:11873994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/09/09 23:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。明日発売のCV-PR200を中心に考えて行くつもりです。
量販店に行って実際に動かしてから決めたいと思います。

書込番号:11885731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さんの意見をお聞かせください。

2010/09/06 20:13(1年以上前)


掃除機

スレ主 juju87さん
クチコミ投稿数:12件

先日三洋airisis SC-XD3000を購入したのですが
ある諸事情があり、店側の過失なので違うものに変更するか
同じairisisを交換することになりました。、
一度使用した際、ティッシュでごみ捨てが簡単と思いきや
ティッシュ以外のダストカップにごみがたくさんついていて
ごみが舞うと大変なので外にでてブラシでせっせと掃除。
なれていないため手間取り、その間赤ちゃんはギャン泣き。
毎回こんな手入れをすると思うともうサイクロンはごめんだなって思ってしまって…。
でも排気がきれいなことを重視して購入しましたが
またairisisを使うか、他の紙パックにしようか悩んでいます。

紙パックで排気がきれいでヘッドが使いやすいものがいいです。
値段は気にしません。アレルギーの子供がいます。
一応候補に挙がっているのがパナソニックのMC-PA200WXなんですが
店頭で試したときにヘッドちょっと使いにくかったんです。
他にもオススメがありましたら教えていただけないでしょうか?






書込番号:11870286

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/09/06 20:28(1年以上前)

こんばんは
当方サンヨーのSC-XW33Kを昨年以来使っています。
こちらに限らず、市販されてるものの排気が幼児など人体に与える影響など無視できる程度と考えますが。
サイクロン式がすべてに優れてることはないと思います。

書込番号:11870356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2010/09/06 22:19(1年以上前)

juju87さんこんにちは

ヘッドの使いやすさを考えると三洋が1番だと思います。同じ三洋製のSC−XW33Lもしくは、XW55Lを薦めます。紙パックを純正で一番いいものを使えばいいと思います。
当方にも赤ちゃんがいます。気になりますよね。ハウスダストのアレルギーのお姉ちゃんがいます。効果は分かりませんが、空気清浄機をつけながら掃除すると、窓を閉めていても(最近暑すぎるので、窓があけれません)アレルギーがでないようです。
サイクロンは、その時々の、シャープの最上位機種等を、10年位使ってきましたが、紙パック式に戻りました。サイクロンのメリットよりデメリットの方が多いと感じました。

書込番号:11871132

ナイスクチコミ!4


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件

2010/09/07 02:42(1年以上前)

juju87さん、こんにちはm(_ _)m お疲れ様です。
早速ですが、紙パック式の掃除機で、唯一、排気がキレイな、
「日立製」の最上級機種を使って実験した動画が有ります(私が撮影しています)。
2台の空清を使った実験なので、より確実な実験になります(1台だと曖昧)。
 
もし宜しければ、動画をダウンロードして、一度、見てください
(動画内に、お見苦しい点が、多々あると思いますが、何卒 お許しを)。
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/135643&key=CV-RP3000-R
DLパスワード:CV-RP3000-R
 
私の「縁側」です。 ↓記事です(読んで頂くと、動画の意味が分かります)。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/401/ThreadID=401-132/#401-218
 
 
より確実に「排気のキレイさ」を、判定出来る、パーティクルカウンターを使った実験も有るのですが、
パーティクルカウンターは高価なので、簡単に手に入れられませんし、レンタルするのも面倒です。
 
上記の理由も有るので、
空清のセンサーを使った判定が、一番分かり易く、間違いの無い判定になります。
 
空清2台に、排気を オモイッキリ浴びせ続けても、LEDの色が全く変わりません(動画参照)。
と言う事で、日立製の最上級機種は「排気がキレイ」という証明が出来る訳です。
一般家庭で、気軽に出来る実験です。
 
紙パック式クリーナーで、唯一「排気がキレイ」と言えるのは、
「日立製の最上級機種」だけです(日立製だけがULPA)。
 
ULPAフィルターを使っていない機種の排気は、とんでもないぐらい汚らしいです。
メインのフィルターが「HEPAフィルター」の機種は、間違いなく、肺+気管を悪くします。
 
HEPA(ヘパ)で十分とか、ULPA(ウルパ)は、オーバースペックなどと言う人は、分かっていない人です(無知)。
 
日立製のヘッドの自走力は、他社製を圧倒してますよ(グイグイ前へ、驀進して行きます)。
当然、壁際のチリの除去も軽々です。 とにかく、ヘッドも優秀です。

書込番号:11872358

Goodアンサーナイスクチコミ!4


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/09/07 15:09(1年以上前)

こんにちは.

日立 かるパック CV-PR200
http://kakaku.com/item/K0000134880/

というのは9月10日に発売になるようです.
高価ですが,高い排気性能と小型軽量を両立する優れた機種だと思います.
(これまでの高い排気性能の掃除機はみな重かった)
まだ出てないので,細部の問題点がもしかしたらあるかもしれませんが・・・

書込番号:11873990

ナイスクチコミ!2


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件

2010/09/07 16:56(1年以上前)

たびたび御免なさいm(_ _)m。
 
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/84365&key=CV-RP3000-R
DLキーワード:CV-RP3000-R
 
ファイルサイズ:26.36MB
気長にダウンロードしてみてください。 お見苦しい点は、何卒、ご了承ください。 
 
今回は、より見易くするために、「空清を1台」にして、撮影した動画です。
*空清の近くで撮影する方が、空清の「LEDの反応」が、見易いと思いましたので..。
 
空清の吸気口に、オモイッキリ、掃除機の「排気風」を、浴びせかけても、無反応です。
(LEDの色が変わらない = 正常な空気と判断されている証拠です)。

書込番号:11874338

ナイスクチコミ!1


スレ主 juju87さん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/07 20:53(1年以上前)

みなさん、ご丁寧にご意見くださいましてありがとうございました。
やはり三洋のヘッドも捨てがたいので日立の紙パックと検討してみようと思います。
このサイトに出会えてラッキーでした。本当に感謝します。

書込番号:11875442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シャープの交換部品安く買えますか??

2010/08/17 13:58(1年以上前)


掃除機

スレ主 よちささん
クチコミ投稿数:37件

こんにちは。

去年の夏に買った掃除機のヘッドの滑りが悪いので部品交換をしようと思ったんですが
小さなコロコロの様な部品が1200円もして全部を交換すると4000円近くかかります・・・

本体を安く買っても維持費がかかる・・・

交換部品を安く買えるところがあれば教えてください。

(価格.com ではありませんでした)

書込番号:11774174

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/08/17 15:10(1年以上前)

補修用部品は、値引きをしても売れ行きが格段に良くなるわけではありませんから、薄利多売をする店はありません。したがってどこで買っても似たような値段です。
むしろ近所のお店で取り寄せてもらった方が、送料が掛からない分安くなるかも知れません。
でなければ、型番でネット全体を検索して下さい。

書込番号:11774374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 よちささん
クチコミ投稿数:37件

2010/08/18 13:50(1年以上前)

なるほど!買う人が少ないんですね・・・
最寄店で注文します。
ありがとうございました。

書込番号:11778562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機

クチコミ投稿数:4件

最近引越しをし、ほとんどの部屋がじゅうたん敷きのマンションです。
(毛足はさほどなく、子供はいますがペットは飼っていません)

以前はフローリングがほどんどだったので、あまり感じなかったのですが、
今使っている紙パック式の東芝の古いタイプのものを
継続して新居でも使おうと思ったのですが、
なぜか吸い込みもとても悪くて、役にたたない状況なので、
掃除機+コロコロカーペットで過ごしているところです。

というわけで、新しい掃除機を購入しようと考えています。
いろいろとサイトも見ていたのですが、種類が多くて迷っているので、
どなたか的確なアドバイスをいただけると、いくつかに絞って
実際に店頭へ見に行けるかと考えている次第です。

希望としては、
1)カーペットで、よくごみを吸い取ってくれるもの
2)取り扱いが比較的楽なもの
3)予算は3万円から5万円程度

実は、ダイソンのDC26モーターヘッドコンプリートにも
少し惹かれているので、その際は予算を増やそうかと思いますが、
掲示板でのやり取りを見せていただくと、
値段もともかく、音の大きさなどにも躊躇しています。

その点も併せて教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11653171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/20 22:43(1年以上前)

私も掃除機の買い替え時期でちょうど今日、ヨドバシカメラで下見をしてきましたのでお役に立てば。。。

店員さんに「じゅうたんにおすすめの掃除機は?」と聞いたところ、「じゅうたんならパナソニックです。」
と、MC-PA20WとMC-PA10Wを紹介されました。(両者の違いは前者(PA-20W)が「ハウスダスト発見センサー&床面検知センサー」が付いていて赤い光→綺麗になると緑に替わったり、「ワンタッチ手元ブラシ」があるなど)

なぜじゅうたんにおすすめかと言えば、両者とも「Wドライブノズル」で、吸い込み口のところのうねりがしっかり
二本あってじゅうたんのごみを巻き上げる能力が高いとのこと。
ではフローリングはと言うと、パンフレットによれば、「フローリングの菌までふき掃除!」とあり、発生するマイナスイオンによってふき掃除したかのようにすっきりさせる効果があるようです。
ホコリの舞い上げを抑制し、上方に排出するなど工夫もされているようですし、お子さんがいらっしゃるならこの機種よさそうに思います。。。

ダイソンは私も憧れがあったのですが(昔は高かったですよね)実際にお店で掛けてみて、音の大きさにびっくりしました。(タイプにもよるのかもしれませんが)

ご希望の2ばんめ、「取り扱いが比較的楽なもの」という点でも紙パック式なのでサイクロン式のようにフィルターの洗浄が不要ですし(集じん1.6L ←サイクロン式だと0.3Lとかなのでそれだけためがきくかと思います)ご希望の3ばんめについても予算内かと思います。(ネット購入で今日の最安値32,447円 ヨドバシ店頭価格37,800円)。

私が自分の候補として他に気になったのは、日立CV-PP10です。集じん2L 騒音値64dB 620W←パナソニックは63dB, 630Wでかわらないのにこちらのお値段は19,800円(今日の最安値)。付属品に「ワイド曲が〜るロング吸口」というのが付いていて、取っ手を途中から付け替える感じで、高いところ(タンスの上)などもかけられる仕様になります。また、吸い込み口が広くて約29cm。

付属品は好みが別れるところかと思うので(こういう方が使いやすい、これは要らないとかありますよね)是非店頭でチェックされる際に現物を見せてもらうといいかと思います。私も日立にするか、パナソニックの「Wドライブノズル」を重要視するか、しばし悩みたいと思います。

購入前で実際の使用感がお知らせできないのですがご参考までに。。。



書込番号:11655666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/22 12:34(1年以上前)

honeylemonさん、

早速のお返事、ありがとうございました♪

やはり現地で実際に見て手にするのは大事ですよね。
おススメいただいたパナソニックのスペックも確認してきました。
正直パナソニックの2種は検討から外していたので、とても参考になりました。
ありがとうございます。

日立CV-PP10の機種もお値段はとても魅力的ですね!
こちらも早速メモにとりました。
そして、付属品のことはあまり考えていなかったのですが、
この件もとっても参考になりました。

もし、honeylemonさんが近いうちに購入されるようでしたら、
ぜひ使った後の感想なども聞かせてくださいね♪

書込番号:11662553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/03 18:58(1年以上前)

chocoholic-007さん

ご返信ありがとうございました。他のニ種を上げておきながら恐縮なのですが、結局その後、東芝(VC-P200D、シルバー)を購入しました。。。理由は一緒に使う母の意見によるものが大きいのですが、

・ヘッドの安定感ー日立CV-PP10は吸い込み口が広い分、パカパカとした(軽い)感じがする(あくまで個人の印象です)。
・デザインーパナソニック(MC-PA20WとMC-PA10W)は、汚れや傷が目立ちそうなホースの差し込み口あたりが白で気になる。大きさも少し大きいか。
・付属品ー日立CV-PP10の高い所用の吸口は、家では活躍の場がほとんどない。(たんすの上などいろいろ置いちゃっているんです。。。)

東芝(VC-P200D)は他と比べて吸い込み口の幅が狭い方だと思うのですが、吸い方がしっかりしている(パワーヘッド)、マンション住まいには小回りが利いていいかもしれない、排気もきれいなよう、また、これまで使っていた掃除機(吸込仕事率が550Wありました)よりは吸引力が欲しいと思っていたので(620Wあります)決めました。

結果、満足しています。ヘッドが左右に曲がりやすく、例えばトイレの便器の後ろにも入り込めますし、メガホイール(大きな車輪)は狭い廊下を行き来する時もついて来てくれます。自走式で全部屋一気に掃除する場合も楽です。
音(61dB〜約50dB)も以前使っていた掃除機より少し大きいくらいですが、夜に掃除をしたりすることもなく、小さな子供もいないので気になりません。
唯一、付属の2点あるブラシの角度が変えられないのが気になりました。平行を保てる部分の掃除(テレビ台やテレビの背面など)にはストレスがないのですが、棚の中段など手を入れてかけるところはかけにくいです。
が、これも別売品の「フリーアングルブラシ付3段伸縮すき間ノズル」を買うことで解消できるかと期待しています。

折しも、新しい型が発売されたところで在庫も少なくなってきている中、たいへんお買い得と思える値段で購入できました。(20,550円)別売の角度調整可能なブラシを買っても+1,760円。

私自身は ”家電は最新のものを!” 5年10年使うものなのでその時に最新のものを買った方がという主義なのですが、掃除機(紙パック式)において吸引力や運転音という点ではそれほど進化はないように思いました。(以前使っていた平成10年購入の掃除機と変わらないので)きっと、排気(空気の清浄さ)やふき掃除効果、そしてサイクロン式など、そういう面が重点的に研究されてきたのでしょうか。。。そこでとにかく最新の技術が搭載されたもの、というよりは自身の需要を見直して、費用対効果で決定しました。

長くなって、またご報告が遅れてすみません。。。
chocoholic-007さんも満足のいく掃除機選びができますように! もうお買いになったでしょうか;;;

書込番号:11715066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング