
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年4月3日 15:08 |
![]() |
1 | 6 | 2004年3月26日 17:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月18日 21:34 |
![]() |
2 | 3 | 2004年4月3日 14:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月1日 16:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月21日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/04/03 15:08(1年以上前)
不良品でないでしょうか。
返品したりしたらどうですか。
書込番号:2661363
0点





ダカス掃除機は最悪だ
前のサンヨーの9年前の掃除機が壊れたのでダカス掃除機を買いました。
品番はDVC-N28Gです。ビックカメラでhttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0000096841&BUY_PRODUCT=0000096841,4980をみればわかると思います。
悪い点は音がうるさい、重い、ノズルが使いにくい、吸い込まない、強さ調節ができない、ジュウタンの髪の毛
本も吸い込まない、おまけにフローリングの壁ぎわのゴミも吸い込まない、吸い込むのはチリや埃しか吸い込まない。早くこの掃除機をつかうのをやめて別のにしたいとおもっています。
1点

その前にダカスの家電自体・・・(略
少なくても名門サムスンを。
書込番号:2603904
0点


2004/03/20 06:11(1年以上前)
吸引が悪いのについては、吸引仕事率が小さいからだと思いますが。国内メーカーのものでもこのクラスだったら期待するほど吸わないと思います。
吸引仕事率が500Wクラスのものならどこのメーカーのでも吸うと思いますよ、多分。
書込番号:2605391
0点



2004/03/20 09:23(1年以上前)
NなAおOさん ダカスの家電すべて悪いのですか。
それと早くこの掃除機を早く捨てて、別のにしたいとおもっていますがサイクロンと紙パック、どちらがいいですか。
書込番号:2605690
0点

すべて悪いことはないが品質的にはいまいちですね。
使っていて感心する発見がないので買いません。
サイクロンは紙パックになれているとめんどくさくていやかもしれません
紙パックをたまってからもつかいつづければサイクロンよりは性能は劣ります
サイクロンはダイソンが最強ですね
でも私はごく普通の日立560W紙パック使ってます
書込番号:2606032
0点



2004/03/20 12:21(1年以上前)
NなAおOさん ありがとうございました。
むしろ前のサンヨーのほうがよかったです。吸込仕事率350ワットで強さ調節ができてよかったです。使ってて急にモーターが音がウイウイウイと音がして煙が出てこげた匂いがしたので電源をオフにしそれから電源をオンにしても付かなくなりました。
書込番号:2606235
0点



2004/03/26 17:26(1年以上前)
今日、日立の掃除機CV-WF5をドンキホーテで15000円でかいました。
じゅうたんに向いていますブラシが使いやすいです。
ということでダカス掃除機は使いませーん。
書込番号:2631171
0点












2004/03/04 12:55(1年以上前)
過去スレッドを検索されるといろいろ出てきますが、掃除機は空気といっしょにごみ・埃を吸込むものですので、基本的に排気が出ないということはありえません。
排気が出ないと謳っているものでも、どこからか(例えばホースやノズルに戻していたり、車輪の付け根から出ていたり)は排気されています。
ハウスダストに敏感なお子様をお持ちとのことですが(うちもそうです)、排気が出ないより、排気がきれいな&上方(又は斜め上方)排気の機種を捜されたほうが良いと思います。
私はサイクロンが嫌いですので、エレクトロラックスのオキシジェンを購入しましたが、おおむね満足しています。同社のクラリオも排気フィルターをHEPAに交換でき、排気方向は斜め上方ですのでよろしいかと。
サイクロンが嫌いでなければ、ダイソンも検討の余地ありですかね。
国産機は、排気が全てフィルターを通っていないものが多いようで、あまりお勧めではありません。
書込番号:2544678
1点


2004/03/04 12:58(1年以上前)
重さが苦にならないければ、ミーレもいいでしょう。
書込番号:2544682
1点


2004/04/03 14:05(1年以上前)
アトピー、ぜんそくには、赤井電機のシティサイクロン、アメリカ製のアクアレインボーがよいと思います。フィルターが水なので、水の中にゴミが入るしくみになってるので汚い排気がでません。横から風がでるのですが、空気清浄器としても使えるすぐれものです!絨毯などを掃除すると一般の掃除機では吸えなかった所も、しっかり吸ってくれます。ただ非常に高くて、(35万円)普通の家電売場には売ってません!私は訪問販売で購入しました。月々4000円ずつ払ってましたが…インターネットなどで調べてみたらどうかな?と思います!
書込番号:2661193
0点





ナショMC-BF200 \38,800(5%ボイント別途)でした。実買約\37,000。ここの最安値は\35,500ですが手数料含めると安いはず? でも納期1週間も・・・
0点





4年前に買ったナショナルの排気が0の掃除機が吸う力が弱く新しいのが欲しくてたまりません。
今度は、紙パックの普通のタイプを購入しようと思います。
日立のCV-PG8
東芝のVC-S6D
ナショナルのMC-K3VM
で悩んでます。
お店に行っても展示品はなく、カタログでしかみたことありません。
音が静かなほうがいいかなと思ってます。
この中で一つでも試されたことのある方いらっしゃいませんか?
音のことだけでなく感想を教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





