
このページのスレッド一覧(全832スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月8日 20:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月28日 00:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月30日 21:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月30日 18:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月29日 03:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月17日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




私は、掃除機の買い換えを検討しています。
皆さんは『ルックスジャパン』という家電メーカーをご存知ですか?
こちらのメーカーの、掃除機は、値段が少々高めなのですが。。。
カーペットや、お布団のホコリ・ダニなど驚くほど綺麗に吸い取れる
話を聴いたのですが、このメーカーの商品の事、もしくは実際に
使ってるよ(^^♪ という方
ご意見ご感想を お聞かせ下さいm(__)m
0点

>>ルックスジャパン
これかな?
http://www.luxjapan.jp/
うーん。。
http://www.luxjapan.jp/job_opportunity/recruitment.htm#topofpage
http://www.luxjapan.jp/job_opportunity/job_oppurtunity.htm
書込番号:2189286
0点



2003/12/03 07:35(1年以上前)
あまり。。良い印象では。。。ないようですね ^^:
ありがとうございましたm(__)m
もっと、いろんな掃除機のパンフレット見て、どれを買うか検討したい
思います♪
書込番号:2190163
0点


2003/12/08 20:24(1年以上前)
昔、この掃除機を購入、使用したことがあります。もともと「エレクトロラックス」という社名でした。本社はスウェーデンだったかな。もう20年も昔に購入(母が訪問販売で)、約20万円(オプション付き)位だったかと記憶しております。性能は確かに当時としてはすばらしく、オプションも、絨毯クリーニングセット、ヘッドも3種類くらいありました。今では当たり前の感がある、ブラシ付きクリーナーも斬新でした。昨年、引越もあり残っていた本体を処分してしまいましたが、確かに「がんじょう」です。値段は高いですが検討してみる価値は人によってはあるかもしれません。
書込番号:2209704
0点





10月26日(日)立川BCにて三菱TC-AC10P定価56,000円が特価39,800円というのをこの情報を持って値下げしてもらい24,400円で購入した。(ポイントなし)。家で作動させると快調で、髪の毛やホコリが驚くほどとれた。また、紫外線が滅菌しているんだなと安心感を与えてくれる(実際はどうだか分からないが)。以前購入したN社のNC-V170XDは静かだが、あまりにもごみを吸い込まなかったので、もうその会社自体が信用できなくなってしまっていた。H社・T社も候補に掲げていたが、H社のリストラはひどくその会社の製品自体も信用できなくなっており、T社はダストカップのロックが良くできていたが排気の勢いが凄すぎてやめた。つくづく身勝手な決め方で三菱にした。しかし、今は満足している。動作音は話し声もTVの音も聞こえなくなるほどの大きさで、兎が生きていたら驚くだろうと思う。正比例して吸引力は抜群で、嬉しさがこみあげる。あとはこの快適な性能がいつまで続くかということだ。信頼を裏切らない道具であってほしいと思うが、もしものときのメーカーサービスの対応を期待したい。
0点







いつもお世話になっています。
掃除機の事でアドバイス頂きたいのですが・・・
使っていた掃除機が壊れてしまったようなのです。
全く吸い込まなくなりました(泣)
ホースの部分がペコッと折れているようで、それを吸おうとしてゴミを吸わなくなっており、異音がします。
サービスセンターに電話したところ、ホースの部分がダメになっているだけではそこまでの状況にならないので、中に何か詰まっていませんか?と言われました。
そこで、針金を使って掻き出そうと努力しましたが、ダメでした。
8年程前に買ったものなので寿命だとは思うのですが、掃除機より冷蔵庫の方を買い換えたいため、できる事なら直らないかなあと思っております。
ホースの買い換えだと7,000円くらいかかるそうです。
これは、直るような状況なのでしょうか?
買い換えるとすると、お奨めの機種などありますでしょうか?
ペットを飼っているので、吸引力があるのが希望です。
アドバイスよろしくお願いします。
0点





今日妻と掃除機を見に行きました。
私としては、ダイソンの安売りに惹かれていて
妻に積極的に薦めたのですが、育児に疲れきっている妻は
「重い〜」の一言でした。確かにノズルも金属製なので
ずっしりと重い気がしますし、本体が5キロ(国産は大抵3.5キロ程度)
というのも引っかかっているようです。
疲れきっている妻をムリに連れ出したのですが。。。
そこで、国産サイクロンを比較していたのですが、
SHARPのEC-BP1は評判も良さそうで、ゴミ捨てとその後の
カップの掃除も楽そうだと思っています。
(カップが円筒型で、出っ張りが一切ないため)
そこで他の機種をお使いの方にお願いです。
他の機種だとここがお薦めとか、カップ・フィルターの掃除の
し易さについて、教えていただけないでしょうか。
また、サイクロンの掃除機ってメーカーや機種によって
やはり性能に差はあるのでしょうか?
(ここでの書き込みからBP1が第一候補となっています。)
0点





水フィルター掃除機のハイドラを使っていらっしゃる方。
使ってみてのいろんな情報をください。
他、水フィルター掃除機で、マキタやケヒュラーを使っていらっしゃる方
ご感想をぜひ教えてください。
ただ今、水フィルター掃除機を検討中です。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





