掃除機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > なんでも掲示板

掃除機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機

クチコミ投稿数:255件

吸引力の強いハンディクリーナを探しています。ねだんは4000円位までで主に自分の部屋の埃や落ちてる髪の毛を吸う感じです。できれば充電式で充電が終わればランプが消えるのがよいです。よろしくお願いします。

書込番号:6996004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

布団ノズルのお勧めは?

2007/11/06 23:29(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:21件

ナショナルMC−P7Jという掃除機を使っています。
上位機種の「Wドライブノズル」はついていませんが、
「親子軽走パワーノズル」がついていて、ペット無、畳、クッションシート、フローリング
だけの我が家には必要充分で、使い心地がよいノズルです。

敷布団+タオルシーツに対しては、強でかけても問題なく、
気持ちよくゴミを吸ってくれて、DSセンサーが青になるまでかけると、
寝心地がとてもよいです。
しかし、羽根掛布団、毛布、タオルケットには、弱で非常にゆっくりかけないと、
うまくかけられません。

室内をかけたノズルで寝具にかけるというのも、抵抗があるし、
掛け布団を快適にかけられるノズルをさがしているのですが、
お勧めのノズルがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

附属の布団ノズルはありません。
ナショナルの布団清潔ノズル、ふとんとんノズルはどんな使い心地でしょうか?
国産の上位機種にミラクルジェットをお使いの方、感想を教えてください。

書込番号:6952076

ナイスクチコミ!0


返信する
茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2007/11/10 08:58(1年以上前)

ピョピョンマンさん こんにちは

 [6943391]にも書きましたが、ミラクルジェットは良いですよ!ほぼ万能と言っていいでしょう。カーテンを掃除して、天井や床を掃除するといった使い方も丸洗いできるからこそ可能です。295gという重量も純正ヘッドと比べれば驚くほどの軽さです。私はTC-AF10Pという三菱のサイクロンに使っていますが、純正ヘッドを使うのはミラクルジェットの水洗乾燥の間ぐらいになりました。
 モモのパパ^^さんという方がダイソンでの使用レポートを提示しておられますが、吸い込めない事があるという壁際の米粒も樂々です。先日出したコタツ布団の掃除も楽です!「ほぼ」の例外は厚い敷物とフローリングで、これには松下のWブラシの方が優秀と思います。

書込番号:6964286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/11/15 21:38(1年以上前)

茶好さん 

こんばんは。
お返事をありがとうございます。

ミラクルジェット、楽天の検索で知って、口コミの評判がよいので気になっていたのですが、
なんとなく「アヤシイ〜」…と購入に踏み切れずにいました。
でも、教えていただいたモモのパパさんのレポートや、茶好さんのアドバイスを拝読して、
使ってみたいと思いました。
中途半端な安い布団ノズルを購入して、イライラしながら使って…というのは、
結局、安物買いの…になりそうですし。
カーテンを掃除機かけできる…というのはいいですね!

ナショナルの「ふき掃除機」は、フローリングがとてもきれいになるので気に入っています。
ミラクルジェットと併用してみます。
お忙しい中、丁寧なアドバイスをくださり、本当にありがとうございました。

書込番号:6987817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メイン掃除機検討中です

2007/11/04 00:41(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:14件

こんにちは。
我が家では今年の夏に7年ぐらい使用したパワーブラシとかついていない富士通の吸引力最大450〜540Wぐらいだったような気がする掃除機が壊れました。故障原因は子供がハイパワーのまま、吸い込み口を手でふさいでしばらくしたら、「パン」という音とともに音が変わり焦げ臭い匂いがして、全く吸わなくなりました。
(掃除機の裏に吸い込み仕事率かいてありました。たぶんこんぐらいだったような・・・)
それからCCPの吸い込み見仕事率140Wのサイクロンで我慢していましたがフィルター掃除が大変なのと、フローリングに落ちている米粒も吸わないことが分かったため、新しいものを買うことに決めました。
候補は、東芝タイフーンロボの95XP、日立パワースターPL10。です
ごみダッシュサイクロンのティスュをセットするものはティッシュが破れて難しいと口コミにあったのでどうなか〜?と考えてしまうのですがどうだと思いますか。(型は覚えてないですけど今年の7月発売のも出で「10」がついているものです)
価格的にもダイソンは却下で、
シャープのVX1はすぐにフィルターを掃除しなくてはならなかったことや自走式ではないためヘッドが重いとレビューにあったため却下というわけでもないのですが考えてしまいます。

当初はPK500がいいと思いましたが価格が上がってしまったのであきらめます。
我が家はじゅうたんが非常に多いのでパワーヘッドや、排気のきれいさを重視します。
夫婦共働きなので中学二年の子供が掃除機がけを週1回〜2ぐらいでしていて、その子供が現在のCCPだと埃っぽいというか埃のにおいとかで鼻が痛くなると言っているので排気もきれいなほうがいいです。主に子供が使うのでそこのところも考えてあげたいです。
前のものが重かったのでVX1の重さはOKのようですので重量はあまり気にしていませんが、軽いにこしたことはありません。
私はSANYOの持久力マラソンサイクロンのヘッドがいいと思ったのですが、こちらの排気と95XPの排気についてはメーカーが99%逃さないとか書いていないので気になるので教えてください。
あと仮にPL10にしたとしたらしばらくの間吸引力の非常に弱い掃除機でそうじしていたので絨毯とかから砂ばっかり出てきてパックが、いっぱいになっていなくてもすぐに交換しなくてはならないということはあると思いますか?
正直3枚で2000円ぐらいするのは痛いですが2ヶ月ぐらい持つとPK500の掲示板に書かれていたので滅多に交換が無いならいいとします。
長々読みずらい文章で失礼いたしましたが、どなたかお知恵をお貸しください。

書込番号:6940468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/11/06 13:06(1年以上前)

>しばらくの間吸引力の非常に弱い掃除機でそうじしていたので絨毯とかから砂ばっかり出てきてパックが、いっぱいになっていなくてもすぐに交換しなくてはならないということはあると思いますか?

それこそ、今までの掃除機が、細かいホコリを吸っていなかった証拠ですよ。
私も、買い替えた時は、砂と言うか、粉状の物が、いっぱい取れていて、いかに古い掃除機が撮れていなかったことを実感しました。
どれぐらいの広さを掃除されるのかわかりませんが、3LDKぐらいの広さなら、3枚も紙パックは使いませんよ。
最初の掃除で、ほとんどの細かいホコリは取れてしまうと思います。
また最近の紙パック式は、掃除が終わった後にバイブレーションで、目詰まりを防いでいるので、
某メーカーがCMで流しているような極端に吸引力が落ちることはないと思いますよ。
逆に、紙パック式は、本体モーターへの負荷が少ないので、モーターの高温による自動停止は少ないと思います。

書込番号:6949893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/11/06 13:13(1年以上前)

>中学二年の子供が掃除機がけを週1回〜2ぐらい

子供さんが、掃除をされると言うことで、ナショナルのMC-P700Jなんかどうですか?
ハウスダスト発見センサーが着いているので、汚れている部分の目安として、掃除がしやすいと思いますよ。ちょっと、高いですけど。

後は、購入前に家電量販店で実機をテストしてみてください。

書込番号:6949912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/11/07 16:52(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ナショナルの2007年4月発売の700シリーズですが最上位の7000にメガアクティブイオンがついてる以外違いがわかりません、よろしかったらお教えください。
ナショナルの機種のはHEPAクリーンフィルターがついていなくて日立の機種にはHEPAがついているそうなのですが、何か大きな違いはありますでしょうか。
よろsくお願いします。

書込番号:6954146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイソン大特価、絶対見逃せない。

2007/10/27 22:19(1年以上前)


掃除機

スレ主 ehime315さん
クチコミ投稿数:536件

ダイソンプラスシリーズが、ヨドバシカメラ町田店で大特価で販売されています。
いずれも、11月2日までです。
コンプリート 57800円
アニマル   53800円
アレルギー  50000円
エントリー  49800円
いずれも、10パーセントポイント還元です。
新製品がもうすぐ発売されるので、在庫処分のようです。

書込番号:6913368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信20

お気に入りに追加

標準

極秘、重大ニュースよ

2007/10/02 00:01(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:72件

ダイソンの新製品がいよいよ11月に発売されるわよ。
DC12に比べると、驚くほど改良が加えられているわ。


9月から正規販売店で、ツールプレゼントキャンペーンを行われていたのもこのためだったのよ。そう、在庫を減らすのが目的よ。

キャンペーンにつられて購入したみなさん、残念だったわね。
購入検討のみなさんは、決していま買っちゃだめよ。
今回は、パワーブラシつきだから圧倒的なダストピックアップ率がさらに向上しそうね。
ダイソンユーザー&カリスマ主婦のあたしは、今から購入決定よ。

書込番号:6821631

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/02 07:57(1年以上前)

ダイソンユーザーはともかく、「カリスマ主婦」^^;…尊敬します。

今まで使っておられたダイソンはどう処分されるんですか?


書込番号:6822299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/02 14:04(1年以上前)

極秘、重大ニュースよ・・・って
極秘なのにばらしちゃ駄目じゃん

本当にダイソンが好きならそういうことしないだろうに
単なる営業妨害だね
しかもキャンペーンにつられて購入したみなさん、残念だったわね。と購入者をけなしたり
ダイソンユーザー&カリスマ主婦のあたしは、今から購入決定よ。って
単なる自慢?自慢にもならんけどね
自分でカリスマ主婦なんて言ってるけど
カリスマなんてのは自分から言わないよ普通はね、周りの方達が使う言葉でしょ?

もうこの方はちょっとどころじゃなく凄くおかしいね
詳しい情報も無いのに・・普通は書き込まないよ
単に自慢話がしたいだけだったんでしょ?

ダイソンははゴミがリアルタイムで直接目視できるためゴミが取れたと認識しやすいだけ
紙パックは取れてるけど目視できないだけ
取れた気になりたいのなら激安のサイクロンタイプで充分
昔サイクロン+水フィルターの激安海外製品使った事あるけど
品質はダイソンと大して変わらないしサイクロン部でゴミを除去したあとの
更に細かい塵や排気は水フィルターでろ過されるので
本当のきれいさでは値段の高いダイ汚損より上でしたよ

書込番号:6823074

ナイスクチコミ!2


西播磨さん
クチコミ投稿数:49件

2007/10/02 16:21(1年以上前)

http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20050408A/
水フィルターは大きめのゴミしか分離できないと思いますよ。
泡が大きいと小さいゴミが捕捉できないので消泡剤で泡を小さくする必要もあります。
また、一流メーカーの水フィルターは、HEPAフィルターが装備されています。

常識的な選択肢は
紙パックで大部分のゴミを捕捉+HEPAフィルターか
本物のサイクロンで大部分のゴミを捕捉+HEPAフィルターでしょう?

書込番号:6823378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/10/02 21:49(1年以上前)

(*゚ー゚) さん〜お久しぶりね。

夏もとっくに終わったのに、しつこい蚊がいると思ったらあなただったのね。
また、私の{知}を吸いにきたわね。
まあ、名コンビよね。

それにしても、格安タイプの掃除機とダイソンの見分けもつかないなんて幸せな人ね。

>自分でカリスマ主婦なんて言ってるけど
カリスマなんてのは自分から言わないよ普通はね、周りの方達が使う言葉でしょ?

自他共に認めるカリスマ主婦ってことよ。
私の名前を聞いたら驚くわよ。
でも、そんなことはしないわ。だって、売名行為になっちゃうわ。
これ以上有名になる必要もないしね。私が誰だか、せいぜい妄想なさい。

>もうこの方はちょっとどころじゃなく凄くおかしいね
詳しい情報も無いのに・・普通は書き込まないよ
単に自慢話がしたいだけだったんでしょ?

詳しい情報も何も、私の横にあるわよ。
ダイソンDC22が。

もうかれこれ一ヶ月以上前からあるわよ。
私クラスになると、いちいち新製品なんて買わなくても、発売前にメーカーが持ってくるのよ。使ってくださいってね。

私は、別の色がほしいから買うわ。

デジタルモーターの入ってない機種の販売もあるわ。

まあ、今月の終わりにリリースされるからそれまで指をくわえて待ってなさいよ。

あら、今回はパワーブラシ搭載だからさらに高くなるわよ。

アンチダイソンのオタクの方々には、さらに高嶺の花になっちゃったわね。
残念〜






書込番号:6824516

ナイスクチコミ!1


UKLIFEさん
クチコミ投稿数:1件

2007/10/03 12:18(1年以上前)

面白いですね。
やっぱりダイソンの営業活動に加担していたんですね。

書込番号:6826557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/03 14:46(1年以上前)

何か勘違いしてるよね
新製品発売前のモニターテストなだけじゃん
そんなのあんた以外にも沢山いるよ
それよか契約内容に発売前に情報漏洩しないようにと契約書にサインしなかった?

>まあ、名コンビよね
勝手にコンビ扱いスンナ、キモイ奴だな

>自他共に認めるカリスマ主婦ってことよ。
自他って・・・他は認めてないぞ

>私の名前を聞いたら驚くわよ。
あぁ、お掃除大好きおばさんか(芸能にもいたな変なのが

>でも、そんなことはしないわ。だって、売名行為になっちゃうわ。
名前を聞いて驚くような人物は売名行為する必要ないし・・・

>これ以上有名になる必要もないしね。私が誰だか、せいぜい妄想なさい。
別に知りたくもないし教えて欲しくも無い、できれば消えて欲しい

>詳しい情報も何も、私の横にあるわよ。
ダイソンDC22が。

更なる自慢話ご苦労様です。

>まあ、今月の終わりにリリースされるからそれまで指をくわえて待ってなさいよ

各メーカーも新製品を出してきますので指をくわえるどころか眼中にございません

>私クラスになると、いちいち新製品なんて買わなくても、発売前にメーカーが持ってくるのよ。使ってくださいってね。

そのようなつながりのある人が1メーカーの商品を褒めるのはどうかとおもうな、公正でない
ダイソン社員と言われても仕方ない

またダイソンもそのような社員を扱いこの様なサイトに自社の製品は良いと書き込ませ
他社の製品をけなすような書き込みをさせるとはあきれる

とりあえずメールでダイソンに連絡取ってみます。
また同感だと思われた方がいましたら行動に移しましょう

国内メーカーにも情報伝達したいと思っています

おほほ、紅の紋章が吊れたと思いつつ自分も吊られてしまった訳ですが
まあ紅の紋章はどんどん化けの皮が剥がれてどんどんボロガ出てきますね

でダイソンから宣伝費いくら貰ったの?

書込番号:6826889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2007/10/03 18:26(1年以上前)

ダイソンって、新製品発表パーティに招く著名人や、媒体持ってるセレブっぽい人たちに
発売前の製品を一方的に送りつけてくるって、小金持ちの山田みほこがラジオで自慢してました。
モニターじゃなくてギフトなんだそうです。
今まで文体からしてオカマだと思ってましたが、カリスマ主婦だったのですね。

しかし、TC-BF12Pがたった7ヶ月で壊れて、DC12 plus allergyを今おうとアクセスしたところだったので、大変助かりました。
音が少しでも静かになっていればいいのですが、パワーヘッドで更にうるさくなってそうですね。

書込番号:6827317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/10/03 20:41(1年以上前)

>アンチダイソンのオタクの方々

これって、本人がダイソンオタクなだけじゃないの?

書込番号:6827679

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/05 07:56(1年以上前)

ちょっと前まで3ヶ月ほどイギリスに滞在していたときにDC21っていうのを使用していましたが、DC22っていうのが発売されるんですね。

書込番号:6832685

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2007/10/06 04:07(1年以上前)

紅の紋章さんにしては、結構良い情報かと思ったら、
リークだったんですね。
ダイソンから訴えられなきゃいいけど。
(ダイソンのために、なんて思ってやったことが、
 ダイソンを裏切る行為になることもあるんですよ。気をつけましょうね。笑)

DC22と2桁目を変えたと言うことは、大幅なモデルチェンジ?
これで欠点が改善されて無かったら笑っちゃいますが、
海外で既にDC21と言う機種が発売されている、と言う話を聞くと、
日本向きには作られてないんでしょうね。。。

さらに音が甲高く大きくなって、もっと吸い込んでいるように感じるとか。
クリアビンの中身が見えやすくなって、ゴミを視認しやすくなるとか。
子供だましだったらまた笑いの種にしよう。

書込番号:6835919

ナイスクチコミ!5


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2007/10/06 04:37(1年以上前)

ついでなので調べてみました。

DC20 Stwaway
DC21 morterhead
と言うのが海外での既発売品種ですね。
DC21はその名の通り、吸い込みヘッドにモーターを組み込んで、
ブラシを回転させるタイプで、今までのダイソンには無かったタイプですね。
ただ、日本の掃除機では当たり前すぎる技術ですが。
紅の紋章さんが自慢したかったのは、このことでしょうか?
日本の技術から2年ぐらい遅れてしまいましたね。残念。
ヘッド技術では日本は2歩ぐらい先に進んでます。
Nationalのヘッドが良い例ですね。
さて、21→22へ、何が加えられたか楽しみですが、
これまでの傾向からして、大幅な変更では無いでしょうね。

書込番号:6835940

ナイスクチコミ!4


西播磨さん
クチコミ投稿数:49件

2007/10/06 17:00(1年以上前)

少なくとも、排気方向だけでも改善すべきでしょう?
店頭でDC12の後部10数センチの床にパンフレットを置いて試験して見ると
勢いよくページがパラパラとめくれました。
排気は綺麗でも、床のアレルゲンは暴風にさらされています。

国産では、ここまで床に対して強烈な排気の掃除機はありません。
(もっとも、パンフの代わりにティッシュペーパーで試験すると大部分の機種では吹き飛んでしまいますのでアレルゲンは、それなりに舞い上がっているでしょう)

書込番号:6837374

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2007/10/07 02:15(1年以上前)

DC21を見る限り、排気口は変わっていないように見えますね。
欧米は基本、カーペットですから、問題にならないのかもしれませんね。

あと、モーターヘッドは、過去にDC05という機種で採用されていたようですが、
あまりに壊れるため、ラインナップからはずしたようです。
出たとしても、しばらくは様子を見た方がよいかもしれません。

書込番号:6839144

ナイスクチコミ!5


西播磨さん
クチコミ投稿数:49件

2007/10/07 11:38(1年以上前)

確かに、外国の床絨毯の場合、ホコリの舞い上がりは考慮する必要は無いかも知れません。
NHKのためしてガッテンでは、最初に雑巾やフローリングワイパーでアレルゲンを取り除き
その後で掃除機をかける方法を推奨していました。

面倒なら、家中の窓を全開にして『アレルゲンは風と共に去りぬ』が最善かも知れませんが
せっかくの排気の綺麗さが無意味ですね?

書込番号:6840016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/08 22:05(1年以上前)

イギリスで使用していたDC21は私が今日本で使用しているDC12plusと比べると大きさは一回りほど大きく、音も2割くらい大きかったです。これはモーターヘッドが多大に影響していると思いますが…。
本体の音の質も若干違うような気がしました。イギリスは電圧が240Vなんですがそれと関係あるでしょうかね。
排気口は若干上向きです。
DC12plusと比べてよかった点は、網目シュラウドがより細かくなっているのでホコリが詰まりにくくなったことくらいでしょうか。

イギリスではダイソンのシェアは60%以上だそうです。
ダイソンの社長はイギリス一の発明家としてとても尊敬されているようで誰も彼を悪く言う人はいませんでした(私の周りでは)。

5年くらい前にイギリスでダイソン版の「ルンバ」(自立式掃除ロボット)を見たことがありました。
たぶんこれは日本には輸入されていないと思いますが、すごくほしかったですね。
あれを見たときはいよいよ掃除も自動化だって思いましたよ。

だって自分で掃除するような人ってセレブって言わないですよね…。

書込番号:6846437

ナイスクチコミ!6


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2007/10/09 20:06(1年以上前)

くじらskiさん

>だって自分で掃除するような人ってセレブって言わないですよね…。

確かに。。。(笑
すばらしい突っ込み、敬服いたします。

書込番号:6849680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2007/10/18 19:05(1年以上前)

みなさま、こんにちは。
私が、バカンスを楽しんでいる間にこちらの掲示板は大賑わいね。
うれしいわ。
そうそう、大手量販店では、もう先行予約が始まっているわね。
97800円の10パーセントポイントよ。
ヤマダ電機ウェブでも、始まっているわ。
でも、こちらはまだ写真がないわね。
まあ、もう少し待ちなさいよ。

>だって自分で掃除するような人ってセレブって言わないですよね…。
カリスマ主婦が、掃除やらなかったらカリスマ主婦になれないでしょ。
家事をしないカリスマ主婦なんて聞いたことがないわ。
まあもっというなら、家事をしているところを見せるといったほうが正しいわね。

どちらにしても、私の情報力の凄さに驚いたかたも多いんじゃないかしら。
どちらにしても、ダイソンの購入を検討してる人には凄い有益な情報よね。
今の、シリーズは生産が終了してるけど安くならないわよ。
そのうち、イオングループのセール品になるわよ。

(*゚ー゚) さん〜いつになったら、ダイソンユーザーになれるのかしらね。
それまで、あたしが生きているといいわ。
>各メーカーも新製品を出してきますので指をくわえるどころか眼中にございません

ははは。いくら国産メーカーが新製品を出してもダイソンには追いつけないわよ。
排気がきれいで、吸引力があるのも購入時だけね。
2〜3年もしたら、排気臭と吸引力の低下に悩まされるのよ。
いくら高い商品を買っても同じ。
だって、当たり前でしょ。
ダイソンのテクノロジーを持っているのは、ダイソンだけですもの。
異論反論があれば、ご自由にどうぞ。
ただし、高級機種を実際に2〜3年使ってからにして欲しいわ。
ダイソンは、何年たっても吸引力が変わらず、排気のにおいもまったくないわ。
全ての、ダイソンユーザーが体感済みよ。

書込番号:6880444

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2007/10/18 20:41(1年以上前)

>ダイソンのテクノロジーを持っているのは、ダイソンだけですもの。

そうなんですよ。
だから、もっとユーザーインターフェースを改善すれば、
鬼に金棒なのに、ダイソンはそうしない。
そして、徐々に凋落を始めているわけです。
テクノロジーだけで、家電は語れない。
使いやすさ、壊れにくさ、静けさ、など、さまざまな要因が絡んでいるわけです。
ダイソンが優れているのは、サイクロン「だけ」です。
わかりますか?サイクロン「だけ」。
サイクロンだけでは掃除はできません。

ダイソンが今のレベルで、い続けるのであれば、
ダイソン独自の技術は、他の技術でカバー出来、どんどん抜かれてしまいます。
実際に抜かれて行っている、それが現実です。。。

紅の紋章さんが必死になって応援したいのはわかるんですが、
その過剰な応援が、また、ダイソンの凋落を象徴してしまっているんですよ。
本当に良い掃除機で、売れまくっているなら、
紅の紋章さんごときの応援は、不要のはずです。
まあ、応援はほどほどの方が良いですよ。

書込番号:6880719

ナイスクチコミ!5


幻聴さん
クチコミ投稿数:21件

2007/10/19 01:42(1年以上前)

>>ダイソンは、何年たっても吸引力が変わらず、排気のにおいもまったくないわ。

フィルターが目詰まりすると吸引力が落ちますので注意すべきでしょう。

消臭効果はこの機体にはないと聞きました。
試しにコーヒーの粉を吸ってみてください。排気からコーヒーの臭いがでてきます。

書込番号:6881908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2007/10/21 21:15(1年以上前)

>ただし、高級機種を実際に2〜3年使ってからにして欲しいわ。
>ダイソンは、何年たっても吸引力が変わらず、排気のにおいもまったくないわ。
>全ての、ダイソンユーザーが体感済みよ。

既に言われてますが、臭うものを吸えば当然臭う排気が出るので、まったくない
なんてことはありません(ダイソン製品の掲示板にも書かれてますね)。
鼻くそでも詰まってて臭いを感じないんじゃないですか?

それから、カリスマというのは人気者のことですので、嫌われものの
紅の紋章さんは、逆カリスマ主婦かと…。

書込番号:6891595

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

掃除機

クチコミ投稿数:6件

私は、喘息を持ってまして掃除機のフィルターの手入れで具合が悪くなる事が度々有ります。
最近の機種には、10年間メンテナンス不要と言うのを良く見かけますが完全メンテナンスフリーの商品で良い品物をご存知の方教えて頂けますか?

書込番号:6865338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/10/14 22:54(1年以上前)

こんばんは。
最近は各社とも*年間お手入れ不要と謳っているようですが、
残念ながら完全メンテナンスフリーの商品はありません。
私もSHARP、三菱、松下などを使用してきましたが、
多かれ少なかれフィルターの掃除は必ず発生します。
喘息を患っていらっしゃるようでしたら、紙パック式を
ご検討された方が宜しいかと思います。

書込番号:6868289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/15 04:09(1年以上前)

中年メタボさんアドバイスありがとうございます。

やっぱりそうでしたか…
ハウスダストが強敵の私にとってフィルターメンテの要らない強力吸引なんて夢の様な商品だと思っていましたが夢でしたか〜

おっしゃる通り紙パック式でアレルギー対応スペックの商品を私なりに検討してみたいと思います。
ちなみに紙パック式アレルギー対応スペックでおすすめの商品をご存知の方参考にさせて頂きたいのでご教授願えませんか?

書込番号:6869111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/15 12:57(1年以上前)

松下のP700/P7000シリーズで如何でしょうか?
唯一、ハウスダストセンサーを搭載していますので、
ハウスダストの有無がランプの点灯で解ります。
ゴミの有無により吸引力が自動で変化しますので、
省エネにもなるようです。
紙パックはシャッターが付いていますので、交換時にゴミが
こぼれないようになっています。
(紙パックは3枚入りで\1,000前後と高めですが)

書込番号:6869827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/15 20:29(1年以上前)

中年メタボさん度々ありがとうございます。
P700/P7000ですね 早速調べてみたいと思います。

私なりに色々見ては、いるるんですが 何せ数が多いのとスペックの一長一短に値段の兼ね合いでかなり迷っていました。
どなたかの後押しが有れば心強いのにと思っていたところでしたので助かります。
それでは、機種決定 購入に至りましたらこちらに書き込ませて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:6870883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/16 01:49(1年以上前)

中年メタボさん
P700購入しましたよ!
楽天で込み39800円でした。
お世話になりました。

商品が到着して しばらく使用しましたら使用感等お伝えしたいと思います。

書込番号:6872222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/16 12:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
お役に立てて光栄です。
私も以前、P600JXを使用しておりました。
P700はWドライブノズルを搭載していますので、掻き出し性能が更に高くなっています。
反面、毛足の長いもの等を捲き込みやすくなりますので、そのような場所では
ノズルをOFFにして掃除すればよいと思います。
紙パックは通常タイプも使用できますが、喘息を考慮して「逃さんパック」を
使用されることをお勧めします。

書込番号:6873078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング