掃除機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > なんでも掲示板

掃除機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2006/06/19 13:49(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:17件

すごくアバウトな質問ですみませんが‥どのメーカーの掃除機が良いと思われますか?
そして機種は?
私は2LDK(12〜14畳6畳4.5畳キッチンなど‥)に使用する目的です。(ほぼフローリング部分で人間2人のみです)希望はとにかく移動しやすい軽い?物、細かい所まですい取れる物、ハウスダストが強烈にダメなのでその機能が出来るだけある物、すいとったゴミ捨ても簡単でほこりが出来るだけまわない物などです。
どなたかお詳しい方、教えて下さい。

書込番号:5182891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/06/20 23:40(1年以上前)

こんばんは、

●移動しやすい 軽い
●ハウスダストが強烈にダメなのでその機能が出来るだけある物、●吸い取ったゴミ捨ても簡単でほこりが出来るだけまわない物などです。

サイクロン式のほうが 紙パック式掃除機に比べどうしても構造上、大きく ハウスダストに触れやすく、
上記に重点を置くと紙パック式掃除機になると思います。


(精密機械などの本当に埃がNGの場所で使われている掃除機は
紙パック形式ですし) 
ダイソンは排気は良いと思いますが、
重く、細かい掃除は苦手で、ゴミ捨ての時にどうしてもゴミに触れます。


各メーカーの紙パック式掃除機のクチコミを 参考の上 購入されるといいと思います。(上級機種でないと アレルギーのことまで真面目に考えられていません。)


ご参考になれば幸いです。

書込番号:5187102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/06/21 05:18(1年以上前)

凝りshowさん、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
読んでいて、へぇ〜と思い勉強になりました。
凝りshowさんのアドバイスのように方式は紙パック式に決め、機種については検討してみようと思ってます。
もしわかるようでしたら又、上記の条件で良いと思うものがあれば是非とも教えて下さい。

書込番号:5187638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/06/21 11:25(1年以上前)

こんにちは、
仕事の合間に(^^♪ レスです。

オススメ機種ってヤツが難しいですね。

●本当はシンプルな物ほど壊れにくいのでオススメなのですが、
複雑にしないとゴミ取り能力、排気のクリーンな性能、など得られないので・・・・・
(モーター式のタービンブラシの故障も多いらしい)

●クチコミは 購入する前〜購入して2〜3ヶ月くらいの物がほとんどで、本当の意味での使い勝手、の判断が難しい事
(まあ 便りの無いのは元気な証拠なのかもしれませんが・・・)

●自分が使っていればお勧めできるが クチコミあるいは 家電店での判断くらい しかできませんので・・・・・

●書き込みでは、
高価なものでないと(こだわりが少ないので書き込みも少ない)
書き込みも少ないので、安くてよい商品を見つけにくい。


▼逆にコレはやめておいたほうが良い 物を挙げると、

*国産サイクロン機種/(タイフーンロボは○かも) フィルターのメンテ
が大変で、その際ハウスダストと格闘する事になるかも
どちらにしてもゴミ捨ての時ダストが舞うでしょう。
排気も怪しい。

*充電式掃除機/コードが無いので取り回しは楽そうですが、バッテリーが2年ほどで寿命が来る。 吸い込み力が大きければその分バッテリーも大きく高価である。 メインで使うにはNG

*初めから安い紙パック式/排気の事まで考えてないので、ハウスダストを撒き散らす。

*ちなみにハウスダストに気を使っている海外製の紙パック式掃除機
の紙パックは5層式です。(ミレー/エレクトロラックなど)
本体大きくて 高価なのでオススメはしませんが・・・・・



★結論
クチコミ等をみて、コレに決め、と思ったら、5年間長期保障
(期間中何度でも保障する物)に入っておく、

●評価の良い型落ち品を安く買うのも一つの手です。 
                       
●機種を絞れたら、実際の使用者に聞いてみるべし。

以上。   社長  長々すいません。<(_ _)>

書込番号:5188012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/06/21 13:57(1年以上前)

凝りshowさん、忙しい所わざわざ長文にて細かいご説明のご返信ありがとうございます! 凝りshowさんのアドバイスを参考にさせて頂き、紙パック式での検討をしてみようと思います。

又何かあったその時にはアドバイスのほうどうか宜しくお願い致します! 本当にありがとうございました!

書込番号:5188316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/23 19:34(1年以上前)

それは、やはり固有名詞に成りますが、「DYSON」です。
笑える位「部屋」ってゴミが(正確には、ホコリ)有るんだなぁ。。って実感しますよ。確かに「高い」のかも知れません。でも、国産でも同じ位のモノは有ります、が、実物を売り場で比べて下さい。。「吸い方」が違います!!
アレルギー用も有りますが、そこ迄しなくても十分です。 タダ、重いです。でも、国産も同じ位の価格のモノは、重いんで私は「重い事」は重視しませんでした。
一度、お店で比べて下さい。

書込番号:5194359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/06/23 20:54(1年以上前)

追記します。↑ 私もダイソン使いです。DC-08テレスコープです。

が、 ●使い勝手に重点を置かれていたのでどうかなあと、

国産掃除機のように親切な使い方心地では ないので・・・・

確かにゴミを良く取ってくれると思います。 

排気臭もしません。●アレルギーの方でなければオススメですが、

ゴミ捨ての際はどうなのだろうと???????

私てきには 満足ですが、オススメしませんでした。

書込番号:5194528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2006/06/23 23:39(1年以上前)

わたしの家族はハウスダスト・アレルギーなのですが、
様々な情報を集めた結果、「Electrolux社 OXYGEN Z5654」と
言う機種を生協から購入しました
※モデルチェンジしてZ5954が現行品

http://www.so-net.ne.jp/Shop/electrolux/cleaner/z5954.html

いままで使用した国産品は吸い込みの力を強調していますが、
吸い込んだ後の「排気」に対して疎かで、

生協の実演会では、研究機関用の「ダストピッカー」と言われる
空気中のダストをカウントする機械を持ち込まれて行なわれ

国産品は吸い込んでも、排気口から放出される細かいダストの
多いことに唖然としました

同機が計測した時は、見事に排気口から排出されるダストは
カウント出来ませんでしたが、国産機は見るも無残

会場に持ち込んできた各メーカーは、一様に不満そうな顔をし
中には、「今日は調子が悪いみたいですと」言う始末

わたしが購入した決定打は、同日に見に来ていた歯科医が
5台を購入していき、後に聞いた話で・・・
「診療室の空気清浄機代わりにホースを外して使用している」
との話を聞き購入に踏みきりました

実際に使用して見ると・・・
・本体の吸い込みパワーは国産に比べて段違いにスゴイ
・ホースには電線が入っていないので、柔らかい
・動作音がものすごく静か(*^^)v

価格は国産の倍以上の値段がしますけど、
「買って良かった〜」と本気で思っています

PS:これを使用してから子供の喘息が止みました
   家族に喘息の人がいるのなら、絶対お勧めです

書込番号:5195194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/24 10:38(1年以上前)

こんにちは、


オキシジュンのお話ですが、 歯医者さんが5台買われたのはすごいですね。 7万円もする掃除機を ・・・・まあ 歯医者さんの経済力なら 買えるのでしょうけど。

モット驚くのは、空気清浄機の代わりに使うという 
散財ぶりですね、消費電力の大きな掃除機を5台も空気清浄機代わりに使うなんて、・・・・・・
空気清浄機に比べたら音もうるさいだろうに・・・・
(エアコンや空気清浄機を替え変えたほうが利口だと思うのですが)

また、各メーカーの人が公開の場にわざわざ負けに 自分のメーカーの掃除機を 持ち込むだろうか 何てことも不思議です。

(生協側や エレクトロラックス社の人が用意したのならわかりますが・・・・・)


確かに生協の安全に関する取り組みも敬意を表しますし、
オキシジュンも排気のキレイな掃除機であるのだろうと思いますが
信じがたい記述です。


書込番号:5196208

ナイスクチコミ!0


長元さん
クチコミ投稿数:22件

2006/07/02 18:14(1年以上前)

僕は、みーれ社製の物がよいと思います。
最近出た新たな機種のティアリットという物は、
小回りがきくように少し小さく作られていますが、
ダストピックアップ率も73%を超えています。
紙パック方式だったと思います。
この前機種のシルバーマジックという物もありますが、
こちらの方が少しダストピックアップ率が高く、
自動で集塵パワーをかえてくれます。
どちらも約20年は持つそうです。
選択肢の中に入れてみてはどうでしょう。
(ただし、2階で使おうと思っているのであれば、
 あまりオススメできません。少し重いと思います。)

書込番号:5220460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マキタ

2006/05/21 14:21(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:6件

ここには載ってませんが、マキタの掃除機ってどうですか?4071DRAか4093DWで迷ってるんですが、やはり4093DWの方が吸引力ありますか?
それと布団、ベット、座椅子とかに使いたいからMJも合わせてと思ってるんですが、MJ付けてもコードレスじゃ厳しいですかね?
その場合コードレスじゃないのでコンパクトなのを考えますが、その場合吸引力は何W以上は必要でしょうか?MJは付けます

書込番号:5098031

ナイスクチコミ!0


返信する
5207fukuさん
クチコミ投稿数:10件

2006/05/21 17:24(1年以上前)

AJスタイルズさん、こんにちは。

マキタの掃除機について、私のは、以前カタログハウスで購入した4072D(7.2Vタイプ)です。4071DRAとは、パワーが同じだと思います。4093DWは(9,6V)はハイパワータイプですね。

私の購入目的は、車内と室内の目に見えるぐらいのゴミを簡単に取ることで、あくまでもサブ用としてです。使用時は、すき間用ノズルでパワー強で使います、10分位しか使えませんが。T型ノズルは畳みぐらいでしたらなんとか使えますが、絨毯などには全く使えません。フローリングには使用したことがないのでわかりません。MJを付ければ布団などには多少使えますが使用時間が10分くらいですから。

数社のハンディータイプを使いましたが、たしかにマキタハンディータイプは吸引力も強く、ボデイの作りも良いです。4072Dは、充電器が内臓タイプですので吸引力がなくなれば充電に3時間かかりますし、充電器が駄目になればメーカーに交換を依頼しなくてはなりません。その点、4071DRAと4093DWは 充電時間が短く(15分位)、充電器がカートリッジタイプなので予備を持っていれば自分で交換できます。

但、ハンディータイプはあくまでもサブ用掃除機と考えた方が良いと思います。

掃除機の吸引力ワット数については、数値が高ければ良い掃除機とはかならずしも言えません。ダイソン、ミレー、エレクトロラックスなど、この口コミ掲示板で良い評価を書かれている機種は200〜300ワットです。国産の機種は500〜600ワットと数値が高いですが。

私も、米国製水フィルター、ダイソンDC08T,シャープEC-BP2などを使っていますが、それぞれ良いと思われる点、悪いと思われる点が有ります。人それぞれの使用環境によると思います。

書込番号:5098379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/05/28 23:54(1年以上前)

こんばんは、
違う角度から 言わせていただきます。
マキタの電動工具(バッテリー充電式)などは プロ仕様としても
信頼性も高いですし、その点では 問題ないと思います。

充電池はニカドですので、完全に使い切ってから充電した方が
充電池の持ちは 良いと思います。

個人的にはニッケル水素電池を使用している製品の方が 良いとは思います。 ニカド仕様ですと、設計も古い気がしますので・・・・

書込番号:5120151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンディクリーナー

2006/05/14 00:47(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:2件

ハンディクリーナーのお勧めおしえてください。
狭くて普通の掃除機はかけにくく、メインとして使いたいのである程度の力が欲しいです

書込番号:5076707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2006/05/15 22:04(1年以上前)

こんばんは。
具体的な使用条件や要求事項に関する情報が乏しいので、何とも言えないのですが、
シャープのEC-ST5などはいかがでしょうか。

http://www.sharp.co.jp/products/ecst5/index.html

もっと小さなものがいい とか コードレスがいい とかニーズによって最適な掃除機は違ってきますよ。電気屋さんで実際に物を見てこんな感じのものがいいなというのをつかんでください。

もしかしたら「ツインバード工業」のすき間商品的な掃除機があうかも。
http://www.twinbird.jp/product/cleaner.html
ただし、メインとして使うには少々力不足ですが。

書込番号:5081903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/05/15 23:38(1年以上前)

こんばんは、
メインとして ハンディークリーナーを使いたいとのことですが、
確かにそのようなニーズを狙った 商品もあるようですが、
仕事率の多い充電式クリーナーは、その分電池容量も大きく、
重く、充電時間も長く、電池寿命は短めになる傾向があります。

そのどれかを削ると、パワーが無かったり、作動時間が短かったり、寿命が短かったりと、 良いことは有りません。

よく、各メーカーの書き込みをご覧になって、その辺の使用者の意見を 読んでから購入される事をオススメします。

書込番号:5082337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

一人暮らしの掃除機

2006/03/12 10:17(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:24件

春から、大学生になり一人暮らしをすることになりました。
掃除機について教えてください。
 今、家では最近、姉がミーレのブルーラグーンを購入しました。私も前のナショナルのサイクロンが余りにひどかったので、満足しています。
 でも、大きすぎるしコスト面でもむずかしいです。
部屋はワンルームで、玄関の所だけがカーペットであとは10畳のフローリングです。
 掃除機は、値段に幅があるので決めかねています。
紙パックで吸い込みで強く、音がそれ程大きくない機種のお奨めはどんなものがあるでしょうか?
 よろしくお願いします。

書込番号:4904595

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/12 10:53(1年以上前)

こんにちは。
東芝のVC−T7Dをお勧めします。
ただ、こちらの商品は生産完了しましたので、在庫限りです。
東芝のパワーブラシは、軽くて動きが滑らかで使いやすいです。
後続機種も発売されていますので、HPなどで確認してみてください。

書込番号:4904686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/03/12 17:08(1年以上前)

ehime315さん、お返事ありがとうございます!

 チエックしてみたら、すごく安くなっていますね。
是非、電機店にいってみたいのですが、もしない場合は次の候補はありますか?
 よろしくお願いします。

書込番号:4905757

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/16 02:23(1年以上前)

こんにちは。
遅くなりましたことをお詫びいたします。
そうですね、できるだけ東芝のT7Dをゲットしてください。
お安いですから・・・
お値段高くなりますが、東芝であれば、後続のV9DやV10Dをお勧めします。
ナショナル・・・MC−P3D
日立・・・CV−PJ9,PJ10
とりあえず、パワーブラシが搭載されている機種を購入されることをお勧めします。
タービンブラシタイプとは、ごみの取れ方がずいぶんと違ってきます。

書込番号:4916366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/03/16 09:15(1年以上前)

ehime315さん、ありがとうございます。

 明日、買いに行くことになっていますので参考にさせていただきます。
 ところで、 ehime315さんは愛媛にお住まいですか?
実は、私、大学が愛媛なもので・・・(^^♪

書込番号:4916644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/03/16 10:30(1年以上前)

T7Dを欲しいと思っているのですが近隣の量販店はもちろんの事、ネットで検索しても見つけることはできません。
よほど運が良くなければ現実的には入手は不可能だと思います。
もしT7Dが売られていたら是非教えて下さい。

書込番号:4916753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/03/18 17:31(1年以上前)

今日、ケーズで後3台と言われていました。
もちろん、即、注文してきました。
よその店からの取り寄せということでしたので。
 おとといは、10台くらいと言っていたので、
早い方が良いと思いますよ。

  ehime315さん、よい情報をありがとうございました。

書込番号:4923582

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/26 14:36(1年以上前)

こんにちは。
仕事で留守にしていたので、返信ができなくてすいません。
見つかったんですね〜よかったですね。
そうなんです。
高校まで松山でした。
大学進学するため東京に出て、そのまま就職してしまいましたが、
社割りで安く飛行機に乗れるので、時間を見つけてはよく実家に帰ることがあるんです。
高校のときは何が何でも東京の大学に行きたい・・・と思っていましたが、いったん松山を離れてみると地元のよさを感じますね。
これから大学生ですか〜うらやましいです。
私のときは本当に就職難だったので、ダブルスクールとかやってる人が周りにも結構いて、大学生活を楽しむという雰囲気はいまよりはなかったような気がします。
私は、アルバイトばっかりの大学生活でしたが・・・
今、弟が就活やってるんですが、エントリーシートの内容はほとんどの企業が学生時代にがんばったことだそうです。
大学生活の中で、何に問題意識を持って取り組みその過程から何を学び、それがビジネスにどのように活かしていくかが大切なんですね。
就職なんて、まだ実感ないと思いますがあっという間です。
ぜひ、これだけは誰にも負けないという経験を4年間でしてくださいね。
充実した大学生活を送ってさい。

書込番号:4946551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/04/09 10:35(1年以上前)

 ehime315さん、お返事有難うございます。本人のPCのネットが月末にしか開通しないので代理で書かせていただきます。
 まだまだ、生活になじむのに苦労しているようですが、学生のサポートがしっかりしている大学で毎日のようにイベントがあるようです。入る部活もきまり、少しづつ足元を固めているところです。
 ehime315さんのアドバイスは、携帯メールで送りました。とても良いアドバイスだったので、感謝しています。

書込番号:4983811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スイブルスイーパー

2006/01/15 16:28(1年以上前)


掃除機

スレ主 bulgさん
クチコミ投稿数:17件

通販で価格も変わらないのでここに書き込むのはおかとちがいといわれるでしょうが、すごいですよこの掃除機!!今までなんでなかったのってくらい扱いやすいしよくとれるし。吸い込むのが必要な溝や、床面より高いところ以外はほとんどこれ一本ですみます。あとは溝や高いところは、携帯掃除機というか少々小さめの充電式で十分ではないかと思います。充電式なのでスペアの充電池をかっておいた方が精神衛生上良いかもしれません。場所とらない、軽い、ゴミをよくとる。扱いやすい。と、いいとこずくめ!そういえば最近掃除機を使ってません。http://www.shopjapan.jp/ここ見てみて!

書込番号:4737043

ナイスクチコミ!0


返信する
買物王さん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/06 04:26(1年以上前)

スイブルスイーパーならここが安いですよ!
http://www.tvland.jp/ (←海外系のテレビショッピング商品を安く扱っているみたいです。)

他にも、楽天・ヤフオクなんかでも比較的安めに出てました。
複数の業者さんが扱われているようですね。値段も当然違います。

書込番号:4976029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

恥ずかしい質問なんですが・・・

2006/03/27 10:59(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:4件

掃除機を初めて購入したいのですが、サイクロン式と紙パック式と、どちらが使い勝手がよいのでしょうか?パワーヘッドブラシが付いていたほうがやはり便利なんでしょうか?すみません何も知らなくて・・・。

書込番号:4949260

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2006/03/27 13:20(1年以上前)

まずは過去ログを読んでごらん。
それで、読んだ自分なりの意見をまとめてみるのが一番の早道でしょう。
ただし、過去ログの発言には間違いやサクラもある場合があるから、賢い消費者としてのスタンスをきちんと確保して見ることをお薦めします。

以上、潰しの利くノウハウでした。

書込番号:4949514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2006/03/30 07:20(1年以上前)

単純に掃除する事なら紙パック式でいいと思います。普通のサイクロン式は掃除機の掃除が必要ですし、家の掃除してから掃除機の掃除は時間かかるなどもあるし…

書込番号:4957445

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング