掃除機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > なんでも掲示板

掃除機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイソンからの買い替え

2016/02/14 14:48(1年以上前)


掃除機

スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件

ダイソンDC26を使用中ですがヘッドのタイヤが引っ込んでしまい
フローリングを掃除するときにガリガリっと音がするのと、ホースが完全ではないのですが
表面が少し避けてしまいました。そこで部品を取り寄せてそのままダイソンを使うか
国産の掃除機を新たに購入するかを悩んでいます。
なぜ悩むか。。。ダイソンに嫌気がさしています。
まず、音
ホースの硬さ
コードの巻取りの悪さ
ノズルの機能の悪さ

国産を使っているときはまずストレスを感じませんでした。
ダイソンにしてからはストレスだらけなんです。

ただ、部品を取り寄せるだけなら1万円ちょっと。
新しい掃除機を購入すれば4万はくだらない。
悩んでいます....

排気が綺麗なのが第一条件
サイクロン式
家のほとんどがフローリング
手入れが楽なのには越したことがありませんが
なかなかないものと思っています。
特に最新式でなくても良い物なら購入したいと思っています。

どんな掃除機がお勧めかどなたか教えていただけませんか?

書込番号:19589253

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件

2016/02/14 14:55(1年以上前)

スレ主です。
紙パック式でも排気が綺麗で臭わないものがあったら
お勧めください。よろしくお願いします!

書込番号:19589268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2016/02/14 16:05(1年以上前)

売れてるのか売れてるのか無いのか分からないけど、TC-ZXE30Pとか?

書込番号:19589476

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/02/14 18:28(1年以上前)

>ぱぐこさん
こんにちは。

手入れが楽なら紙パック式しかありませんが、
紙パック式で排気が綺麗なのを狙うなら日立の最上位機種かミーレかエレクトロラックスぐらいです。
使い勝手で言えば日立が一番良いですが、紙パックは1枚4〜700円の物を使わなければなりませんのでお財布にはやさしくないです。
アレルギーで排気が綺麗じゃないと症状が出るとかじゃなければそこまでの排気性能は必要ないと思います。
排気性能を下げれば機種を選べますが、
唯一、排気の臭いだけは、ゴミの溜まり方などでする可能性はありますね。
私はミーレですが、HEPAフィルターが入っているとかいないとか関係無しに、やはりゴミが一杯になってくるにつれ排気はそれなりに臭います。

書込番号:19590008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぐこさん
クチコミ投稿数:125件

2016/02/14 22:25(1年以上前)

>えびす大黒さん

はじめまして!
風神ってやつですね?
なかなか良さそうだし今までチェックしていないものでした。
ただ、やはりお値段が高いですねぇ。
検討させていただきます。
ありがとうございました!


>ぼーーんさん

こんにちは(^^♪
自転車ではお世話になりましたm(__)m
やはり一長一短ですよねぇ。
うちは動物がたくさんいます。
なので排気臭は大変気になります。
それでどうしても排気が綺麗なものを選びたいのです。
そこだけはかえられません。

色々考えましたが
ダイソンの部品交換でしのごうと思います。

お二方!ありがとうございました♪

書込番号:19590971

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機

クチコミ投稿数:1件

長い毛の猫ちゃんが1匹います。

今使っている掃除機じゃ吸えなくてじゅうたんやベッドは毛(人間の毛も…)まみれなので、これを機会に掃除機を買い替えようと思っています。

今まで3000円くらいの安い掃除機を使っていたため掃除機にあまり詳しくなく、わかりません…

自分なりに調べたのですが、レビューを見ると良かったり悪かったりでどれがいいのか…

赤ちゃんもいるので綺麗になるのがいいです。

できれば、紙パックじゃない掃除機がいいです。

おすすめがあれば教えてください!

書込番号:19554048

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2016/02/04 01:51(1年以上前)

まず、電源コード付きか、コードレスか?
コードレスは撮り廻しに楽でいいのですが、「弱」だと運転時間は長くていいのですが、吸埃力は弱くて絨毯などでは、使えません。
「強」だと、時間が短くなります。
掃除する部屋が、3つあると、時間的にキツイでしょう。
一度、電池が無くなると、機種にもよりますが、満充電には4〜5時間かかります。
運転時間や吸埃力を考えれば、コード付きがいいです。
自分は、その時々で、使い分けしています。
次に、紙パックかサイクロンかですが、小さい子供がいる場合、紙パックがいいですね。
サイクロンを初めに使うと、感じるのが、ゴミ捨て時の埃の舞い上がりです。
人によっては、ベランダや風呂場に、大きめの袋を持って行き、ゴミ捨て作業をする人もいるほどです。
ベランダの場合、寒い時や、雨の時はキツイと思います。
自分はそこまではしませんが、捨てたあと、袋のまわりを、もう一度、掃除機をかけます。
絨毯がある場合、ペットとくに、ネコがいる場合、掃除機のヘッドは、モーター付がいいです。
あと階段がある場合、重量の数字だけでなく、実際動かしてみると、重さがわかります。
物によっては、ヘッドの動きが、制限のある場合があります。
やはり、店舗で実際に触り、自分の動かし方で、前後左右だけでなく、冷蔵庫の脇のやベットの下などの狭い所を想定して、動かしてみるのがいいでしょう。
あと、ゴミ捨てやすさ、サイクロンの場合、ゴミがたまるカップが洗える物がいいです。
収納した時のコンパクトさややりやすさも、考慮した方がいいです。
最近は、排気の綺麗な物も、増えてきました。
時間を作って、店舗で好みの物を、探してみてはどうですか。

書込番号:19554365

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/02/04 04:08(1年以上前)

>yuzuhinachanさん
こんにちは。

毛ゴミ対策として大前提で有効なのは吸引力と電動ブラシノズルです。
これを基本に考えれば、キャニスター機を選ぶのが基本となります。

次いで、紙パック機かサイクロン機かですが、
手間を優先するなら断然紙パック機、
紙パック代が何となく勿体無いならサイクロン機となりますが、
コストで考えてもまともなサイクロン機と紙パック機のトータルコストはで考えても紙パック機が有利な事も結構あります。
サイクロン機が有利になる場合は、まともとは言えないサイクロン機の場合が圧倒的に多いですね。
(やたらと手入れの手間がかかるはずです)

これを踏まえて、どんな方式の掃除機にするか一度考えて見ましょう。
そうしたら皆さん具体的な機種をお勧めしやすいと思います。

書込番号:19554453

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/02/04 11:37(1年以上前)

まず、サイクロンと紙パック式の違い。

[サイクロン]
ゴミ捨て回数が増えるが、吸引力低下が最小限で済む。

昔はダイソン以外はフィルター自体に細かいダストが付く機種ばかりだったが、
国内メーカーも最近は真似をした感じで、ダイソンと同じ様に吸引力低下が無くなりました。

紙パックがないのでコストは掛からない代わりに、
ゴミ捨て時はダストが舞います。

[紙パック式]
ゴミ捨て回数が減らせるが、ゴミが溜まってくると吸引力は段々低下します。

ゴミ捨て時が簡単でダストも舞わない。
紙パックのコストも言うほど掛からない。


次に、ヘッドは最低限ヘッドがモーター式のを、
理想は自走式モーターヘッドが良い。

ヘッドの構造は
パナソニックが一番ゴミを掻き出してくれるし、使いやすいですよ。


サイクロンや、紙パック
どちらにしても、パナソニックが一番良いと私は思っています。

サイクロンは本家のダイソンが一番良いかもですが、
いかんせん高いから買いにくいです。

パナソニックのサイクロン式も以前はフィルター掃除が大変でしたが、
去年辺りから、実質ダイソンの真似をした構造になり
フィルター掃除は格段に減りましたし、
掃除機本体重量も軽いので、楽々です。





書込番号:19555124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

掃除機

クチコミ投稿数:8件

掃除機をかけると2日はくしゃみが止まらなくなるので、そうならない掃除機を探しています。今までにも色々書き込みがあるようですが、私の条件に合うものが無かったので改めて書き込みました。

☆排気の後ろに顔を近づけても臭わないもの
☆国産品(過去に海外製品ですぐに使えなくなったので)
☆予算2万〜4万円台
☆壁際なども含めてそれなりに吸い込む物
☆紙パックでもサイクロンでも何でも可

そんな都合のいいものは無いかと思いますが、もしあったらぜひ教えてください。

エアシスが魅力的ですがまだ高すぎて手が出せません。
もう少し安い物を探しています。
よろしくお願いします。

書込番号:6837823

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/09 00:01(1年以上前)

こんにちは。

>☆排気の後ろに顔を近づけても臭わないもの
☆国産品(過去に海外製品ですぐに使えなくなったので)
☆予算2万〜4万円台
☆壁際なども含めてそれなりに吸い込む物
☆紙パックでもサイクロンでも何でも可

今、エアシスを除けば、国産機種で販売されているものの中で、一番排気がきれいなのは日立のきれい宣言PK500だと思います。
こちらのサイトでも、人気があるようですね。
ネットなら、37000円位で買えますね。
ただ、こちらの欠点?は紙パックがめっちゃ高いです。各社共通とか使うと、せっかくの排気性能がだめになってしまいます。

やっぱり、排気性能は海外製品がいいですね。
特にダイソンは、お勧めですよ。
もし、故障しても宅急便が取りに来てくれて3日以内に修理が完了するので、いざ壊れたときにも安心です。
国産だと、販売店に持ち込んで修理してとやってると10日くらいはかかります。

もし、海外製でも大丈夫であればイオンで販売されているダイソンDC12エントリーとミラクルジェットがお勧め。
イオンでは、よく39800円で販売されています。
そこから、お客様感謝デーで買えば5%引きになります。
ダイソンがうるさいって言われる原因のデジタルモーターが入っていないから、音も国産とそんなに変わりません。
さらに、こちらの掲示板でも話題のミラクルジェットは6000円〜7000円くらいです。
ミラクルジェットは、ホントお勧めですよ。
詳しくは、ミラクルジェットで検索してみてください。
私も使っていますが、細かいアレルゲンがよく取れますし、掃除機がけがすごく楽になります。
ぜひ、参考になさってください。

書込番号:6847146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2007/10/09 07:43(1年以上前)

ehime315さん、とても丁寧にアドバイス下さって、どうもありがとうございます☆

色々調べたつもりで居ましたが、お勧め頂いたものはどれも知らなかったので、ぜひ調べてみたいと思います。日立はとても魅力的ですが、紙パックが各社共通を使えないのは厳しいですね。ダイソンは「吸ったニオイはそのまま出す」とクチコミに書いてあったので、敬遠してましたが、ehime315さんの話をお話を聞いて大変興味を持ちました。
お陰でやっと購入機種を絞れそうです。

本当にどうもありがとうございました。

書込番号:6847822

ナイスクチコミ!1


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/09 23:36(1年以上前)

お役に立てたみたいで、何よりです。
今日、ぶらっとイオンに行ったらダイソン安売りしてました。

私も、ダイソンつかっていますが排気臭はまったくないです。
しいて言えば、ダイソンの機械臭が少しするかなあといったところです。
それも、何回あいくか使えばほとんど気にならなくなりました。
ごみ臭い掃除機独特のにおいはホントないですよ。

国産のサイクロンや紙パック掃除機は、遠心分離ができないため直接ごみの中を空気が通過します。だから、臭いにおいが出てしまいます。
それに対して、ダイソンは常に遠心分離をしているためごみの中を直接空気が通り抜けません。よって、臭い空気が出てくることは、ほかの掃除機に比べて少ないと思います。

ただ、国産掃除機よりも排気の勢いが強いためお部屋のすみから掃除することをお勧めします。ダイソンといっても、いろいろありますがDC12エントリー+ミラクルジェットの組み合わせがおすすめです。

ダイソンの欠点もあるのですが、その欠点を補ってあまるくらいの魅力がダイソンにはあるような気がします。

書込番号:6850782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2007/10/10 10:14(1年以上前)

ダイソンを買われた方は殆ど皆、気に入ってるようですね。
私もehime315さんの話で大変魅力を感じてるのですが、手元スイッチが無かったり、ホース部?が重かったり、ゴツゴツしてて取り回しが悪かったりと、気になる点があり少々踏み切れずにおります。排気重視ではありますが、今の掃除機(15年もの)よりも操作性が悪くなると、後悔しそうなので。

近々電器店で実物を触ってみて検討したいと思います。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:6851993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2007/10/17 01:56(1年以上前)

私もDC08、DC12compliteと2台にわたり使用していますが、正直DC12は、かなりうるさくてびっくり!!ここの書き込み見て納得。DC12エントリーってデジタルモーターでは、ないんですね。DC08は国産によく似たありきたりの音だったのに比べて、DC12はフルパワーで使うと、甲高い音がすごくてびっくり。DC08の方が全然吸い込みいいし。排気もDC08が上向きだったのに、DC12は思いっきり下向きだし。DC12のいいところは、コンパクトのところと、ラグやバスマット、玄関マット、キッチンマットなど掃除機かけたとき、くっつかないってことかな?一番いいのは、DC08がDC12の大きさになってくれたら、満足できたかも・・・
DC12エントリーはデジタルモーターじゃあないってことは、DC08みたいに静かっていうか、あまりうるさくないってことですね!

書込番号:6875513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2007/10/29 17:30(1年以上前)

 悪臭は掃除機の機構上仕方ない事ですので若干出ます。

 ダイソンにしてもゴミを入れた状態で1日放置し作動開始直前に排気口に鼻を近づけ
掃除機を作動させれば数秒、軽い臭いがするはずです。

 消臭フィルター搭載機で掃除機が新品の場合は臭いは軽減されます。しかし、空気
清浄機と同じように消臭フィルーの性能は経年劣化します。特に掃除機の場合常に臭い
に曝露されるわけですから、空気清浄機より劣化は早くなります。

 紙パック式の場合はサイクロンより曝露時間が長くなるのでとても不利です。短期で
ゴミすてを行う国内外メーカのサイクロン式掃除機の方が曝露が少なく長期に性能を発
揮します。

 メンテナンスを考える場合、現行モデルで97%以上の分離能力を持つダイソン以外
は、数年でメインフィルターが劣化してしまい短期でのメンテナンスを強いられます。
1年毎にメインフィルターを交換する予定であれば、粉塵が少ない家(フローリングのみ
)問題は無いでしょう。

 音に関しては本体もですが、タービンヘッドも重要です。タービンヘッド機構を持つ
国内外のメーカーにいえることですが、高回転型のタービンヘッドが劣化するととんで
もないノイズを発生させます。ベアリング機構も無いメーカーでも毎分6000回転ま
で上げるものもあり劣化も早く凄まじいノイズです。

 長期にわたり初期の性能を維持できる製品は少ないです。どの商品にもいえる事です
が判断の基準はメーカーの自信の表れる保障期間が目安になるかもしれません。

書込番号:6919570

ナイスクチコミ!0


糞鼠さん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/03 22:02(1年以上前)

【衝撃映像】ダイソンが公表しない掃除機の最大の欠点がコレだ !!

2回程度掃除機掛けをした後の本体です。
1年間放置した物ではありません。
エアーコンプレッサーでサイクロン内部を吹いてみました。
なんじゃこりゃあ〜〜\(◎o◎)/
これを放置するとサイクロン内部にホコリが付着し、とんでもない事になります。
海外にその映像があります。
0:32本体スイッチを入れるとモーターの排気口からも粉塵が飛びます。
ダイソンを使ってる人は知らないで、そのままにしてる人が殆どのハズ。
テレビの宣伝ではこの事は一切触れず、取説にもなんの説明も無い。
ダイソンに分解清掃出来ないのかと問い合わせすると、分解不可と回答。
んなこたぁねえだろと本体グリップの付け根をよく見ると、白いポッチがあるのがわかる1:12。
それを精密ドライバーで左右から同時に押すと、サイクロン部分が本体から外れます。
これでサイクロン内部の水洗いが可能となります。
電極の接点があるけど構わないで水洗い。
乾燥させれば問題なく稼働してるし。(自己責任でやってくれ)
ダイソンはダストカップのゴミ捨ても外でやります。
室内では到底無理無理。
それに比べPanasonicエアシスは室内で簡単にゴミ捨ても出来、ダストカップの掃除や水洗いが超簡単。
掃除機がけが終わったら、掃除機本体の掃除をするとか┓(l|ll´Д`)┏ヤレヤレ
ダイソン掃除機のキャッチフレーズはこうだろ ↓
『内部にホコリが付着する世界で唯一つの掃除機dyson』
床のゴミを吸い残すし、壁際は全然吸えないし。
こんなバカ高い掃除機を買って大失敗でした。
マキタの安いハンディークリーナーの方が断然マシ。
業務用の強力タイプが2万円代からあるし。
日本製が絶対良い !!

書込番号:19553615

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機

クチコミ投稿数:15件

現在掃除機を探しています。
和室・カーペット・フローリングでの使用を予定しています。
自分のペットは毛がほとんど抜けないのですが、友達の犬が遊びに来た時にカーペットにおちた毛がきになり新しい掃除機の買い替えを予定しています。
メーカー・ゴミ捨て方法・コードレスなどは問いませんが、ペットの毛が吸引できることと狭い場所の掃除もできるのを希望します。
価格は5万円前後です。
おすすめの機種やメーカーを教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:19540236

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/01/31 00:30(1年以上前)

>オリーブ0508さん
こんにちは。

毛ゴミに関しては、電動ブラシノズルであれば良いと思います。
狭い場所の掃除を考えるなら、日立は幅広ノズルなので引っかかる可能性は増すと思うので、日立以外でしょうか。
方式としては、やっぱりコード式の方がパワフルなのと、紙パック式の方がお手入れは楽なので、それを薦めると思います。
以上の中から探せば、5万と言わず、2.5万以下でも結構数多くの機種を選べると思いますよ。

書込番号:19540894

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイソン DC45

2015/11/15 17:53(1年以上前)


掃除機

スレ主 101@161さん
クチコミ投稿数:2件

ダイソンDC45の感想
ダイソンDC45を2年半使いました。
最近、使用中に頻繁に止まります。5分で終わる掃除が20分もかかります。
お客様センターに電話をしたところ、症状と電話での音を聞いて、本体とバッテリーの問題です。保証期間が終了していますので部品代16,000円ですが注文しますかとのこと。修理はできないのか聞くと19,000円とのこと。
本体からパイプを外している状態では止まることなく動き続けます。なぜいきなり部品代16,000円なのか???
これがダイソン製品です。

書込番号:19320460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/11/15 22:05(1年以上前)

メーカーの対応は普通では?
メーカー保証2年って結構良心的では?
それ以降は有料修理です。

いやなら買い換えたらいかがでしょうか。

故障してメーカー対応に納得いかないからって
批判は短絡的では?


書込番号:19321293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/01/01 11:36(1年以上前)

わたしも同じ機種を使用しています。少し使うと止まってしまう場合、バッテリーと本体の接点つまりプラスマイナスの銅部分を目の細い紙ヤスリで軽く磨いて下さい。接触する部分が腐食している可能性があります。わたしはいつもやっています。解消しない場合など自己責任でお願い致します。

書込番号:19451105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カーペットや絨毯

2015/12/30 12:19(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:10件

強力に取り除ける掃除機で1万円代(2万円まで)の掃除機はありますか?
兄のハンディタイプのダイソンの掃除機を勝手に使って本当にたくさんの埃や髪の毛を取り除けて感動してます
しかし値段は2万代です
とても買えません
どうにかダイソン並みかそれ以上に吸える掃除機ないですかね?

書込番号:19446015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/12/30 20:56(1年以上前)

>うんこ。さん
こんにちは。

パナソニック MC-PK16G
http://kakaku.com/item/K0000734193/

吸引力強化したい時のノズルにコーワ 小型ブラシ 30130
http://www.amazon.co.jp/dp/B001CSMBV0
はどうでしょうか?

書込番号:19447300

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング