掃除機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > なんでも掲示板

掃除機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝がロボット掃除機、自社製に。

2014/08/25 15:50(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:27259件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-01059611-nkbp_tren-life
BDレコーダーも、自社に戻らないかな。

書込番号:17868622

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/08/25 16:22(1年以上前)

ミーレのとどちらが使い物になるのでしょうかね。

書込番号:17868681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メンテナンスが面倒なスイブルスイーパー

2014/08/14 20:47(1年以上前)


掃除機

スレ主 jacochinさん
クチコミ投稿数:1件

使用約2年半ですが、電池の持ちが悪い。おまけに吸い込み口のブラシ部にすぐ髪の毛やら絨毯糸などが絡んでしまいモーター回転が弱くなります。
取説にはゴミ捨て簡単などとホザかれていますが、まったくそんなことはなく使用して半年もすれば使いモノにならなくなります。

書込番号:17834821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機

スレ主 TIZWさん
クチコミ投稿数:19件

3〜3.5万円で、国産メーカーのサイクロン掃除機を買いたいと考えています。
この対象となる掃除機の中で、排気がきれいな(におわない)物を教えていただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:17718817

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/07/10 22:16(1年以上前)

TIZWさん こんにちは。

掃除機を作る際に、一番お金がかかるのは廃棄の綺麗さを求めた時と、吸引力は強いままで静かな掃除機を求めた時です。
ですから、この2点のどちらかを重視するなら、本当であれば予算は制限をかけない方が良いのです。

で、手っ取り早く排気の綺麗さを得られるのは、高性能な廃棄フィルターを搭載した機体です。
でも、最初のうちは良いですが、時が経つにつれ吸引力が慢性的に落ちて来るでしょう。
厄介なのが、そのフィルターは大抵が本体内部に内蔵されているので、自分で手入れが出来ないと言う事です。
それをご承知なさった上ならこの辺りです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009429_J0000009431_J0000009430_J0000002928_J0000002968

あと、強力な遠心力を謳って、さらに、HEPAフィルターを搭載していると言う三菱の風神もあります。
http://kakaku.com/item/J0000005932/
ただ、個人的に三菱の「排気が綺麗」は過去に大嘘をついていたと言うトラウマの記憶があるので、
排気の綺麗さを主に考えるのであれば、私なら選ぶのをためらいます。

書込番号:17719021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TIZWさん
クチコミ投稿数:19件

2014/07/21 21:29(1年以上前)

回答をありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:17756683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

『9匹の猫・・・』CV-PY30を購入しました。

2014/07/02 08:31(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:12件

先日はいろいろとアドバイスをいただきありがとうございました!

オフィシャルサイトからミラクルジェット2(正規品+税金+送料+代引手数料込=8080円)を購入、
ヤマダウェブコムからHITACHI 紙パック式掃除機 かるパック CV-PY30-N(22078円税込)を購入しました。

2つの購入で予算よりはオーバーしましたが、ミラクルジェット2の威力にただただ感激!!
また、掃除機の持ち手あたりがプラモデルのような質感ではありますが、本当に軽い!!

この2つで掃除をしたら、まさに鬼に金棒でした。

畳はもちろん、布団も掃除機をかけてみました。
紙パックの中を覗いてみると、白っぽい粉がたくさん・・・
ダニの死骸などのハウスダストですよね。
息子の喘息がよくなるのを期待しています!

アドバイスありがとうございました。
またアドバイスをいただくことがありますが、よろしくお願いします。




書込番号:17688621

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2014/07/02 10:47(1年以上前)

HITACHI 紙パック式掃除機 かるパック CV-PY30-Nは音が思っていた以上に大きかったです。
私は9:00〜17:00にしか掃除機をかけないので大丈夫ですが、夜や早朝に掃除機をかける方にはおすすめしません。
でも、本当に軽くて楽です。

書込番号:17688935

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/07/02 19:22(1年以上前)

ご購入、選定お疲れ様でした。

とりあえず…ミラクルジェット2気にいってもらえて何よりです^^
あのチャチな見た目と不釣合いな価格なので、なかなか薦め難いんですよね(汗

でも、フローリングなんか、掃除機をかけた後に歩くと、軽く拭き掃除した感覚になるぐらい綺麗になるので
私はやめられません。
猫ちゃんの毛のほうはどうでしたか?

書込番号:17690206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/07/10 11:06(1年以上前)

ぼーーんさん

返信が遅くなりすみませんでした。
ニャンコの毛も面白いぐらいに取れますよ!
毛足の短いラグも綺麗です。

友達にもミラクルジェット2をすすめましたよ(笑)
もうすっかりミラクルジェット2のファンです。

書込番号:17717005

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/07/10 13:05(1年以上前)

それは良かったです^^

あと、一番最初にも言いましたが、
猫ちゃんがおうちにいたら、掃除機の紙パックがすぐに一杯になり、交換の頻度が増えるのだけが難点ですが、
紙パックはたとえ安い下位グレードでも良いので、純正を使ったほうが良いです。

例えば、トップバリューなんかだったら1枚辺り40円ぐらいで紙パックは買えますが、
廃棄能力が純正の数十分の一程度の能力しかないそうです。
試しに純正とトップバリューで試したところ、トップバリューの方が明らかに紙パック格納場所の壁に粉塵が付着していました。
ですから、我が家では一度で廃棄してしまうような車の清掃の時とかに社外品の安い紙パックを使い、
家で紙パック一杯まで使う時は純正品を装着するような使い分けをします。

書込番号:17717307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機

スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

壁紙の汚れを落としたいのですが、スチームクリーナーで落とせるでしょうか?

何かをかけて汚したのではなく、10年以上の経年による汚れです。
特にひどいのがテレビの背面など静電気による?埃の汚れです。


雑巾に台所洗剤をつけて擦りましたが、汚れが広がっただけのような気がします。

書込番号:17658684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/06/23 20:16(1年以上前)

スチームクリーナーは持っていますけど・・・

壁紙の種類や汚れの質がわからないので答えようがないのですが、
たぶん、落ちることは落ちるとは思いますが、
壁紙が破れたりという危険もあります。
それと、養生しないで考えなしに使うと水浸しになることもあります。

>雑巾に台所洗剤をつけて擦りましたが、汚れが広がっただけのような気がします。
台所洗剤は濃すぎるので、かなり薄めて使わないとダメです。
それと、汚れは広げちゃいけません。外周から内側に向かって拭いた方が良いです。

すでに、遅しなんですが、テレビの後ろの汚れは、まず掃除機で吸ってから、
下に水が垂れても大丈夫なように新聞紙とかで養生してから、
マジックリンやマイペットのような家庭用洗剤を薄めて、テッシュに染み込ませて、
壁に貼り付けて10分ぐらい置いてからマイクロファイバークロスで拭き取ってみましょう。

それで取れなければ、マジックリンを薄めたものを雑巾に染み込ませて、壁紙に押し付け、
離してすぐにスチームして、乾いたマイクロファイバークロスで拭き取り・・・
を10cuぐらいずつやっていくと良いと思います。

ただ、壁紙自体に染み込んだり壁紙自体が変色したものはダメです。

その場合は、最終手段として、いちかばちか、酸素系漂白剤を溶かしたもの、で効果なければ、
ハイター等の漂白剤って手段もありますが、よく調べて自己責任でお願いしますね。

書込番号:17658838

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

2014/07/04 11:20(1年以上前)

ありがとうございました。
御礼が遅くなって済みません。

きちんと養生してマジックリンで試したところ、とてもきれいになりました。
スチームクリーナーを購入するまでも無かったので、本当に感謝です。


一部がとても綺麗になると、他の場所との差が激しくなってしまいまして、今後週末に少しずつ綺麗にする箇所を拡大していこうと思います。

建売の安普請なので、天井も同じ壁紙です。
天井は厳しいかも…です。

ありがとうございました。

書込番号:17696133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日立CV-PY30とパナソニックMC-PA33と三菱TC-BXA15

2014/06/30 10:22(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:12件

先日『9匹の猫・・・』で掃除機の質問をさせていただき、回答をいただきました。
その節は本当にありがとうございました。

さて、あれからさっそく近所の量販店に実物を見にいってきました。
即決!と思っていたら・・・
またまた悩んでしまいました。


今、日立CV-PY30とパナソニックMC-PA33と三菱TC-BXA15で悩んでいます。
紙パック式ですので教えていただいたように純正の紙パックを使用します。

パナソニックMC-PA33は吸込仕事率が600Wですがハウスダスト発見センサーがついているので、猫の毛や花粉、ハウスダストもしっかり掃除できているような気が・・・。

日立CV-PY30は吸込仕事率が670Wです。ヘッド後部にローラーがあり前からも後ろからも、しっかりごみを吸い込むような・・・。

三菱TC-BXA15は吸入仕事率が530Wで低いような・・・。簡単に毛絡みが除去できる仕組みとなっていました。でも重たい・・・。

やっぱり吸入仕事率が大きいほうがいいのでしょうか?

悩みすぎて・・・まだ購入していません(笑)

全部を足したような掃除機があれば最高なんですけどね!
そろそろ購入しなければ、クイックルワイパーだけでは厳しくなってきました。

書込番号:17682164

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/06/30 10:56(1年以上前)

いあはママさん こんにちは。

この前は参考になったようでうれしく思います。

風神、やっぱり重たかったですか…
仕事率に関してはあまり気にする必要な無いでしょう。
ちなみにダイソンは200Wですが、それに沿ったヘッドの形状をしているのでゴミを吸う吸引力は問題なくあります。

>全部を足したような掃除機があれば最高なんですけどね!

本当ですね><
ただ、数年前に掃除機を調べだして出した今の結論としては、「消費者にとって完璧な掃除機は無い」でした。
ですから、譲れないどこかを取るに当たって、どこかを捨てなければならないという、人生の選択的なことが必要になります。
(おおげさ?^^;)
あと、各社ヘッド部に趣向を凝らしているせいなのか、逆に、耐久性が落ちているかもないかも…なので、
その辺りは割り切った選択が必要かもしれません。

書込番号:17682243

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/06/30 11:02(1年以上前)

あ、それと、吸引力の事で私の想像による補足ですが、
紙パックはゴミを吸うほどゴミが抵抗になり吸引力が低下します。
ですから、吸い込み仕事率が大きければ大きいほど有利なのは確かです。

ただ、風神は他社よりも1.5倍程度大きく紙パックが膨らみます。
さらに、前方向に空気が抜けるようなボックスの中に格納されています。
この2点が相まって吸引力の低下は他社よりも緩やかなのではないかと思います。

書込番号:17682258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/06/30 11:16(1年以上前)

ぼーーんさん

お返事ありがとうございます。

>「消費者にとって完璧な掃除機は無い」
思わず笑ってしまいました。
本当にその通りですね。
このヘッドとこの本体とこの吸込力・・・選べたらどんなにいいでしょうね(笑)

やっぱり 掃除は毎日のことですので、重たい三菱は諦めます。
ハウスダスト発見センサーの日立CV-PY30にするか、吸込仕事率が670WのパナソニックMC-PA33にするか・・・
どちらも捨てがたい魅力です。


書込番号:17682286

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/06/30 11:28(1年以上前)

この2機種だと両方ともハウスダスト発見センサーが付いていますが、
気になりだしたらきりが無いので、個人的には無くても良いと思う機能です(汗

あと、吸引力は吸引力至上主義的な心理をついた企業間の競争と言うか見栄かなと思います。
(まあ、見た目で判りやすい広告になりますからね)
現に、日立の紙パック最上位機種CV-PY300はまじめに排気のきれいさを追求した結果、吸い込み仕事率は500Wと低くなっています。
これは、本体に高性能フィルター(おそらくULPA級)を搭載しているからです。

書込番号:17682308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/06/30 11:30(1年以上前)

>このヘッドとこの本体とこの吸込力

そうですよね。
ちなみに、私は本体はミーレで、ヘッドはミラクルジェット2にしています。
(本体は国内メーカーの方がやっぱり使い勝手は良いですけどね^^;)

書込番号:17682313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/06/30 11:43(1年以上前)

ぼーーんさん

お返事ありがとうございます。

むむむ!!!
ミラクルジェット2ですか?
とても良いみたいですね!こちらも購入することにします!
本体よりも早く決定です(笑)
本体はどっちも魅力的なので、安いほうにしようかな(笑)

ミラクルジェット2はインターネット販売なのかな?

書込番号:17682343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/06/30 14:51(1年以上前)

私の場合、ミーレ用のアタッチメントをつけなければ使えないので、無償で同梱してくれるオフィシャルサイトで買いました。
(まぁミーレのノズルは本体以上に使い難いです><)
それと、要注意なのは、絨毯に絡みついた毛に関しては、ミラクルジェット2よりも電動ブラシの方が効率が良いと思います。
それ以外のシーンでは、見た目安っぽくて「高くね?」と不審に思いますが、非常に役に立ってくれると思います。
特に、布団掃除は最強で、CMバンバン流しているどこぞの布団掃除機よりよっぽど強力です。

書込番号:17682791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/06/30 16:19(1年以上前)

ぼーーんさん

お返事ありがとうございます。
ミラクルジェット2ですが、楽天で送料込で6880円のを見つけたのですが・・・
正規品ではないとの口コミを発見!!
外れやすいとのこと・・・

私も少し金額は高くなりますがオフィシャルサイトの正規品を注文しました。
ミラクルジェット2が届くのを楽しみにしています!

あ!
その前に本体でした(笑)

ぼーーんさん、とても良い情報をありがとうございました!

書込番号:17682985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング