掃除機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > なんでも掲示板

掃除機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(4076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

徹底した吸引力・・

2008/10/03 04:48(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:53件

の商品を検索中です。どなたかお勧め掃除機お願いします。
音・排気・重さ一切関係なしで徹底した吸引力、もしくはカーペットに絡まった粉塵、ミクロのごみをも根こそぎとれる掃除機教えてください。

書込番号:8447352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/10/03 23:00(1年以上前)

ター君0502さん こんばんわ

 専業のスイデンから出ている、SGV−110ALN
 吸引真空度が30KPAも有りますからご希望に
 ぴったりと思います、ダストボックスも44リットル
 有りますので、十分と思います、電力は11アンペア
 喰いますので、出来ればエアコン用コンセント使った方が
 無難ですね、重さもこの手の物としては超軽量で25Kっきゃ
 有りません、サイズも直径450X高さ700でコンパクトです
 
 日立も同じ様なコンセプトの物がありますのでググってみてください
 
 排気もちょっと高くなりますがクリンルーム対応品にすれば
  (¥300.000ちょっと超えるくらい)安心ですよぉ(*^o^*)
   

書込番号:8450571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機購入検討中

2008/10/02 07:19(1年以上前)


掃除機

スレ主 takaisisさん
クチコミ投稿数:72件

新たに掃除機を購入しようか検討しており、ダイソンのDC22 ddm motorheadがいいかなと思っていたのですが、レビューを見ると別にダイソンじゃなくてもいいよな気がしてきました。

私が求めているのは、カーペットなどで徹底的にゴミを吸い取ってくれる能力です。
そこでダイソンがいいかなと思ったのですが、結構値段が高いので他の製品でミクロのホコリも吸い取ってくれる掃除機を教えてください。

あと、もう一つ質問なんですが、重さとか、排気、騒音といった問題を抜きで考えて、吸引力がある(持続する)製品はやはりダイソンしかないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8443181

ナイスクチコミ!0


返信する
tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/10/02 11:37(1年以上前)

takaisisさん こんにちは

>カーペットなどで徹底的にゴミを吸い取ってくれる能力
>ミクロのホコリも吸い取ってくれる掃除機

 ナショナルの、ハウスダストセンサー付き(P800W以上)の機種に
 ミラクルジェットを付けて使うのがお薦めです。
 付属のWドライブノズルでも十分、小麦粉の様な粉塵が沢山取れますが、
 ミラクルジェットに付け替えると、さらに効果が上がります☆
 (具体的には、カーペットに重曹を撒いて、乾いたスポンジ等で擦って押し込み、
 その後をセンサーの反応が消えるまでかけると、撒いた量とほぼ同量取れます)

 私は、普段は自走式で操作の楽なWドライブノズルで、時間のある時にミラクルジェットで
 カーペットをじっくりお掃除・・という感じで半年ほど併用しています。
 10年も使ったカーペットでは、初めの頃、センサーの反応がなかなか消えませんでした。
 最近は、ミラクルジェットでも反応しなくなる箇所が、少しずつ増えてきています。

>吸引力がある(持続する)製品はやはりダイソンしかないのでしょうか?

 ダストカップが一杯になるまで、吸引力が低下しにくいサイクロン機は、
 ダイソン以外では国産のシャープ機(VX・AX・BP7)になります。
 ただ、紙パック機ならパックを早めに交換する、他のサイクロンでも毎回塵捨てを行えば、
 吸引力を低下させずに使うことはできます。
 また、最近は紙パック機でも、吸引力が低下しにくい様設計されています。
 そのため、一杯になっても、パックの交換サインが付きにくくなっている傾向があります。

 サイクロンはどの機種も、塵捨て時とお手入れ時に細かい塵が舞いますので、
 パックのコストがそれ程気にならないのであれば、紙パックの方が快適に使えると
 個人的には思いますが、この辺りは好みもあろうかと思います。
 どうぞご参考までに。

書込番号:8443744

ナイスクチコミ!2


スレ主 takaisisさん
クチコミ投稿数:72件

2008/10/02 17:17(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

いろんな掃除機を見てるとどれがいいのかまったくわからなくなってしまって困っていました。

他にも参考にさせていただきたいのでみなさんよろしくお願いします。

書込番号:8444662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

布団用ノズル(ヘッド)について

2008/09/23 11:29(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:7件

布団用ノズル(ヘッド)の購入を考えていますが、
「ミラクルジェット」とナショナルの「ふとん清潔ノズル」(もしくは「ふとんとんノズル」)
で悩んでいます。
どなたか使用感を教えてくださると嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

書込番号:8398447

ナイスクチコミ!1


返信する
tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/09/24 10:53(1年以上前)

ふとん清潔ノズル

ミラクルジェット

ぽむちむさん こんにちは

両方持っていますので、撮影してみました。
(斜め方向から見ると、造りが比較しやすいかな?)

個人的には、お値段は少し高いですがミラクルジェットお薦めします。
両方使い比べてみますと、ふとんに対して隙間無く密着する割に、
吸い付きが少なく操作しやすい感じがします。

布団だけではなく、カーペット等にも使えるのが、
ミラクルジェットの大きな利点なのですが、
床と布団を同じノズルで掃除するのに、私はとても抵抗を感じました。
そこで布団に使う前に、ウェットティッシュで拭いてから
使うことにしました。布団は週一、カーペットは2週に一度の
ペースで使用して約半年経ちましたが、表面が平らで拭きやすく、
取りにくい様な汚れも付きにくいと思います。

ふとんとんノズルの使用感はわかりませんが、とっても安いですね!
ふとん清潔ノズルは、単品で購入すると結構なお値段しますので
折角買われるなら使用感の良いミラクルジェットをお薦めしますが、
布団専用に使われるのでしたら、性能面で大きな差は無いのかも
しれません。良いお買い物をなさって下さいね♪

書込番号:8404240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/09/24 17:46(1年以上前)

tachicomaさん、お返事ありがとうございます。
写真付きでとても分かりやすいです!
「ミラクルジェット」はジェット風で吸い出し、
「ふとん清潔ノズル」は叩き出す、
ということで方法が異なるため、
どちらが効率良いのが分からず悩んでいたのですが、
特に性能面に差を感じないのであれば
操作しやすい方がいいですよね。
しかもミラクルジェットは汎用性があるし。。。
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:8405586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/26 23:36(1年以上前)

すみません! tachicomaさん、
ずいぶんと時間がたってしまいましたが、
もうひとつ質問してもよろしいでしょうか。
「ふとん清潔ノズル」と「ミラクルジェット」の
性能面なのですが、
たとえば「ふとん清潔ノズル」を使って掃除して
ハウスダストセンサーが消えたのに、
その後に「ミラクルジェット」を使ってみると
ハウスダストセンサーが点灯する、
といったようなことはありますか?
しつこくてスミマセン!
排気やアレルゲン対策重視で、
日立のCV-PL800(ふとん吸口付き)にするか、
CV-PL700(ふとん吸口なし)でミラクルジェットを買うか、
はたまたナショナルのMC-P7000JXにするか……。
みんな僅差なので、少しでも差がある点を把握したくて。。。
お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:8417291

ナイスクチコミ!0


tachicomaさん
クチコミ投稿数:220件

2008/09/29 10:58(1年以上前)

ぽむちむさん 遅くなってすみません!

>たとえば「ふとん清潔ノズル」を使って掃除してハウスダストセンサーが消えたのに、
>その後に「ミラクルジェット」を使ってみるとハウスダストセンサーが点灯する、
>といったようなことはありますか?

 使った布団類は、羽毛掛布団、毛布、薄手の肌掛け、タオルケット、ベッドのマット等に
 なりますが、センサーの反応を見る限りでは、何れも大きな差はありませんでした。

 もう少し詳しく書きますと、ふとん清潔ノズルは、ものによっては吸付いてローラーが
 回りにくくなることもあり、かといって弱運転では(ミラクルジェットと比べて)
 吸込む力が物足りなく感じることもありますので、
 パワー調整をする必要がある分、ちょっと手間がかかるかな?
 ミラクルジェットは大体、弱運転だけで済みますので、短時間で終われる様に思えます。

>しつこくてスミマセン!

 いえいえ^^ わかる範囲でお答えしますよ♪ 他にもありましたら、仰って下さいね。

書込番号:8429630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2008/09/29 21:18(1年以上前)

tachicomaさん、お返事ありがとうございました!
なるほど、そのような操作性だったら
やっぱりミラクルジェットの方が魅力ですね。
センサーなどでも差が出ないとのこと、
これで納得して買えそうです!
本当にありがとうございました。

書込番号:8431918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

掃除機

スレ主 tomufuruさん
クチコミ投稿数:28件

今は東芝のサイクロン掃除機(7〜8年前の物)を使用していますが購入した時の価格は2万円前後でした。フィルターなどの掃除はこまめにしていますが以前にくらべて仕事を上手にしてくれません。すぐに吸い込みが悪くなったりオーバーヒートで止まってみたり・・・そこで思い切って買い換える事にしました。でも電気店にいく度に言われる事が違ってなかなか決められません。どなたか提案してくださ〜〜い。

【主な使用用途】
@子供が食べこぼすお菓子のクズやフローリングの掃除(畳の部屋は一つしかなく殆どがフローリングなので)
A子供が軽症ではございますが喘息を持っています。

※上記の用途からサイクロンがいいのか紙パックがいいのか・・・値段は二の次として何処のメーカーの何が良さそうなのか教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:8414846

ナイスクチコミ!0


返信する
POCHI。さん
クチコミ投稿数:26件

2008/09/26 16:56(1年以上前)

Aに関しては微粒子捕集性能があるものが良いようです。
サンヨー、日立、東芝、三菱、シャープ、
エレクトロラックスの上位機種でしょうか。

http://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/s_test/soujiki_press.html

書込番号:8415407

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomufuruさん
クチコミ投稿数:28件

2008/09/26 18:12(1年以上前)

POCHI。さん>有難うございます。日立の紙パックの物がなかなかいいと聞きましたが・・・サンヨー、東芝、三菱、シャープもいいんですか?サイクロンは手間がかかるので紙パックがいいみたいですね。

日立・サンヨー・東芝・三菱・シャープの何がいいのやら・・・東芝は色々な商品でのクチコミを拝見しましたがメーカーの対応が悪いとの事なので却下したとして・・・

日立・サンヨー・三菱・シャープですか・・・どれがいいんでしょう・・・

書込番号:8415618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/09/26 19:54(1年以上前)

こんばんは〜
tomufuruさん、ポイントをまとめて、ご自分で候補をピックアップしてみてはいかがですか?

お子さんが喘息ということなので、

1.排気による床のホコリの巻き上げがないもの
2.排気の勢いが強くないもの
3.紙パックによる集塵率の高いもの
4.その他(本体の重さ、ハンドルの使いやすさ、ノズルの軽さなど)

と言ったところでしょうか?
ここらあたりで、一度候補を絞った方が書き込みしやすいかもしれません
後は、実物を触ってみることです。

それと、空気清浄機も掃除機をかける時は、平行で強運転することをお勧めします。
その方が、排気のことはある程度目をつぶれるのでは?

書込番号:8416029

ナイスクチコミ!0


POCHI。さん
クチコミ投稿数:26件

2008/09/26 20:37(1年以上前)

紙パックで0.3ミクロンの微粒子捕集を謳っているのは、
日立、東芝、三菱、エレクトロラックスですけど、
東芝、エレクトロラックスを除くと

日立CV-PL800(生活安全課テストの機種Aだと思います)
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/cvpl800/

三菱TC-BH15P(BH10Pも?)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/news/index.html

このあたりのようです。

書込番号:8416234

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomufuruさん
クチコミ投稿数:28件

2008/09/26 20:50(1年以上前)

さすけ2001さん>ピックアップして掃除機のクチコミを参照させて頂いていましたが、どれをピックアップしていいのかわからなくなってこちらに顔だしちゃいました。お騒がせしているみたいですみません。。。購入後は空気清浄機を併用して使用してみます。色々と有難うございます。

POCHI。さん>日立CV-PL800と三菱TC-BH15P(BH10Pも?)ですね。掃除機Aとか書いてありましたがどこの物なのかわからなかったので助かりました。後は値段お見てさすけ2001さんのおっしゃる通り、現物を実際に見にいってみます。日立か三菱か・・・さっそく価格ドットコムでも見てっます。有難うございました。

書込番号:8416299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

商品が届かないのは泣き寝入り?

2008/09/14 17:54(1年以上前)


掃除機

価格.comからネットショップで掃除機を注文、送金して1ヶ月以上
商品が届かず、返金依頼しても音沙汰なし・・・

ショップレビューがあるのを気づかず注文してしまった後に見ると
ひどい内容ばかりでした。。。

泣き寝入りするしかないのでしょうか?

ちなみに今でもこのショップはこちらで出ています。

書込番号:8349235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2008/09/14 19:18(1年以上前)

一ヶ月以上とはひどいですね、代金を支払ったとなると、なんとしても品物か返金してもらわないと。メールでも電話でも、とにかく連絡がつながらないことには、どうにもなりませんから、どんどん連絡してみるとか・・最終警告として警察とか、国民生活センターとかなにか。あんまりアドバイスになってないかもしれませんが・・とりあえず諦めないで下さいね。

書込番号:8349608

ナイスクチコミ!2


M設計さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/14 21:35(1年以上前)

ひどい話ですね。

ショップ名をこちらに公表するべきです。

価格.com もそのような業者をいつまでも野放しにしておくのは、
問題だと思います。

書込番号:8350346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2008/09/14 21:41(1年以上前)

まず価格.コムさんに事情を通報して下さい。

また会社名を早く公表して下さい。

あらゆる手段を使っても、購入会社と連絡を取り続けて下さい。

書込番号:8350388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2008/09/14 22:12(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。

まず注文受付メールに電話番号ではなく、FAX番号のみで
えっ?と思ったのですが…。

メールを送ってもエラーで送信されず、FAX送っても音沙汰なし。

ホームページに電話番号を見つけたのでかけると、「10時〜2時まで」と留守電が。。。

何度かけても話し中で(苦情殺到?)やっとつながったら
「調べてメールで連絡します」←「いつ入荷するかわからないので一旦返金させてもらえませんか」

一旦?はぁ?と思ったのですが・・・それきりです。

ショップ名は【ズーコム】です。


書込番号:8350595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件

2008/09/14 23:28(1年以上前)

素早く返金してもらった方が無難ですよ(^_-)☆

書込番号:8351175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/09/15 00:00(1年以上前)

こんばんは

あまり評価のいいお店では、ないようですね?

http://kakaku.com/shopreview/71/

特に、連絡がとれにくいようです。
高額商品の場合は、代引きを選択された方が、今後のためにもいいと思いますよ。

書込番号:8351398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/09/21 22:03(1年以上前)

やっと返金されました!!

オークションなどで商品購入の際は、出品者は良く確認してから
購入していましたが…。

皆さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:8390137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/09/25 15:11(1年以上前)

注文前に 会社の情報をチェックしてからが賢明なんでしょうね。

帝国データをみると 従業員5名とあります。

自分も以前 同様の被害にあってから 必ずチェックするようになりました。
でも こうゆう店ではカードでの決済はしないようにしてます。

書込番号:8410283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

これからの掃除機

2008/09/16 22:48(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:95件 アクセスアップサーチ 

松下が新しい掃除機を発表しました。

この形、どうやら、これからの主流になるようです。

ごみのたまるボックスが、箱型のではなく、縦の円形。

この前、家電量販店にいったところ、この形は、遠心力を振る活用するのに最適な形で吸引力が一番強く有効。

まず、ダイソンが導入し、国産メーカーでは、シャープがすでに導入。

そして、松下。

他のメーカーも遅れを取らないように開発中らしいです。

逆に言えば、他の掃除機は在庫処分のために、値下がりするチャンスかもしれません。

書込番号:8361772

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/09/17 22:41(1年以上前)

ジュンちゃんで〜すさん こんばんわ

  見てみたのですが・・きっと駄目駄目だと思います
   メッシュフィルタの中で回転って言われても
   ハァって思っちゃいます、サイクロンカップ外周の
   流速の高いところで塵をふり切るなら解りますが
   この構造じゃぁ・・・

書込番号:8367663

ナイスクチコミ!1


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2008/09/23 11:13(1年以上前)

 こんにちは
 
 ウーム!これがパナソニック掃除機最初のフラッグシップですか!
松下らしいアグレッシブなデザインといえば言えるかな・・・。
ちなみに縦の円形といっても、ダイソンと国内メーカーでは全く異なっています。
ダイソンは円筒フィルター(網目シュラウドと呼んでいますが)の中に複数の円錐形の旋廻部があり、この先端の加速度は15万Gに達し微細塵まで遠心分離できます。ダイソンはこれを数百の特許で守っているので、他社のサイクロンは円筒フィルターの中に空気を流しても円錐内のような強い加速度は得られず、フィルターで微細塵を止めています。そのためフィルター叩きが必要になるのです。
 かといってダイソンもゴミ捨て時の塵の舞いは一向に改善されないし、首を傾げさせるマネジメント手法も聞きます。したがって現状ではフラットなダストボックス後部にティッシュを挟むタイプが最も使い易いサイクロンといえます。

 それでもゴミ捨て後は毎回テッィシュを挟まなくてはなりません。フィルター掃除の手間に比べれば微々たるものですが、もしそれも必要なくなればすばらしい事です。
私は先に「フィルター掃除を面倒にする綿毛類は刺さらないが通気は良く、かつ十分な耐久性をもつ画期的な新素材を開発すれば、サイクロン掃除機市場を制する近道となるかもしれない」と書きましたが、新開発の「メタルメッシュシリンダー」の実力はどれほどのものか、興味があります。

書込番号:8398382

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
掃除機なんでも掲示板を新規書き込み掃除機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング