布団乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

布団乾燥機 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クローゼットの除湿としても使えますか?

2016/06/15 10:00(1年以上前)


布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ FK-C1 [ホワイト]

クチコミ投稿数:6件

購入を検討しています。

布団乾燥機として使用するというより、クローゼットの除湿目的で探しています。
除湿機の購入を考え探していましたが、コンパクトな物があまり無かったり、
あっても除湿能力に不安があったりで、たどり着いたのがこちらでした。
(通常の大きい除湿機は1台持っていて、日中寝室で稼働しています)

こちらなら梅雨時期、靴乾燥も役に立ちそうだし、
冬は布団をあたためることもできるから、
良さそうな気もするのですが。

書込番号:19958384

ナイスクチコミ!16


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/06/15 10:40(1年以上前)

JELLY BEANSさん  お早うございます。 
http://www.irisohyama.co.jp/kararie/
クローゼットの中に入れて使うと、庫内の温度上昇するけれど、湿気は変わらないのでは?
クローゼットの扉を開けて換気する/扇風機を掛ける/布団乾燥機の熱した空気を送り込む ではいかが?

クローゼットのある部屋に持って来て、クローゼットの扉を開けたまま お持ちの除湿機を使われては?

書込番号:19958478

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 カラリエ FK-C1 [ホワイト]のオーナーカラリエ FK-C1 [ホワイト]の満足度5

2016/06/15 11:50(1年以上前)

http://www.irisohyama.co.jp/kararie/futon/product/
一応、メーカーサイトには 『押入れ・クローゼット  湿気・カビ対策に効果的です。』 と書かれてはいますが・・・・
あまり効果は無いと思いますよ。

風があたる部分は乾燥すると思いますが、空気(空間)自体を乾燥させる物ではないです。
扇風機で風をあてるのと同じです。
通風という意味では湿気のこもりやカビの軽減にはなると思います。
メーカーサイトの 『シンク下  空気を循環させ、湿気を追い出します。』 の内容ですね。


空気自体の湿度を下げという事は、すなわち、空気中に含まれている水分を除去してやるという事ですから、除湿機やエアコンのように稼動させたらどこかに水が溜まったり、水が流れ出たりする必要があります。
それが無いという事は、水分が部屋の中で移動しているだけで、部屋全体の除湿にはなりません。

部屋の通気を良くして、クローゼット内の湿気を追い出す・・・という事なら効果はあると思います。
が、扇風機やサーキュレーターでも同等のことは出来ると思います。
むしろ扇風機などの方が首振りが出来る分、有利かもしれません。

書込番号:19958582

Goodアンサーナイスクチコミ!10


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/21 20:02(1年以上前)

クローゼットでは無いですが、3立方メートルの空間に布団乾燥機で実際に暖房している時の感想です。

温度はプラス20℃くらいまで上がります。
気温が30℃なら中の温度は50℃くらいでしょう。
温度が上がりますので一時的に乾燥するとは思います。
一時的に上がるのであって、布団乾燥機をオフにすれば1時間もすれば温度は常温近くに戻ってしまいます。
温度が上がるだけであってクローゼットの中の水分の量は変わりません。除湿する事は出来ません。

クローゼットの中はしっとりしていて強制的に乾かすという使い方は出来るとは思います。

書込番号:19975087

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

枕を乾かすことは可能でしょうか?

2016/06/11 23:14(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VH700(N) [シャンパンゴールド]

スレ主 さん
クチコミ投稿数:63件

乾燥機は初めてですが、ダニの撲滅を目指しています。
服を乾燥させるにあたっても完璧に60度以上にするにはマットで
包んで乾かせるほうがいいと思っていたところ、
マットなしも人気のようで、非常に迷っています。
しかし、ふと思ったのですが、マットなしのほうは、そういえば
枕はどうやって乾かすのか?と思いました。

質問なのですが、マットのないアッとドライ HFK-VH700は、
枕はまんべんなく乾かせますでしょうか?

書込番号:19948897

ナイスクチコミ!8


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/11 23:25(1年以上前)

枕カバーをしているのなら、その間にアタッチメントを突っ込めば枕全体が熱くなりそうですね。
枕を何か布の袋で包んでアタッチメントを入れた方が万遍なく熱くなりそうに思えます。

真夏の車のダッシュボード(75℃)に枕を入れておくと完全にダニがいなくなります。
布団干し袋(1000円くらいから)というアイテムもあります。

書込番号:19948932

ナイスクチコミ!5


スレ主 さん
クチコミ投稿数:63件

2016/06/19 16:17(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
マットがなくてもやりようはいくらでもあるようですね。
参考になりました!

書込番号:19969430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 衣類乾燥の機能はいかがですか?

2016/04/17 07:24(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VH700(N) [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:1件

商品の購入を検討しています。
今まで布団乾燥機を使用したことはありません。

衣類乾燥、靴乾燥の機能はどうでしょうか?
使用した感想を教えていただけるとうれしいです!
細かいことでも何でもいいので、投稿いただけると助かります!

書込番号:19794880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/04/17 07:38(1年以上前)

このお姉さん、
友達にめっちゃすすめてる。
はんばない。

https://www.youtube.com/watch?v=wDKP_PvOw1s

書込番号:19794897

ナイスクチコミ!7


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/04/18 00:06(1年以上前)

イリスオーヤマ
カラリエ FK-C1 [ピンク]
4つのモードを搭載した布団乾燥機
http://kakaku.com/item/K0000744882/

商品紹介
http://www.irisohyama.co.jp/kararie/clothing/

衣類乾燥なら首振り機能があるカラリエの方が良いかもしれません。
布団乾燥はアッとドライの方が良さそうです。

書込番号:19797547

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

暖房能力について

2016/02/08 13:20(1年以上前)


布団乾燥機 > シャープ > DI-DD1S

スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件

使用されておられる方にお伺いします。
こちらの機種はスポット暖房でも使用可能との事ですが実際暖まり具合はどの程度なのでしょうか。

ちなみに住まいはマンションで洗面所・脱衣所(1畳くらい)での使用を考えております。
お風呂上りに寒いので使えたらいいなと思っております。
感覚は人それぞれな事は承知しております。
私見で構いませんので感想など伺えたら幸いです。

書込番号:19568722

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/08 18:57(1年以上前)

持ってないですが・・・

イメージとしてはセラミックファンヒーターです。
500Wの消費電力なので、木造で1.5畳、コンクリで2畳くらいの暖房性能かと思います。

私の脱衣所にも足元から温風が出るセラミックファンヒーターが内蔵されていますが、正直、微妙ですね。
文字通り、温風が出るところにいれば暖かい「スポット暖房」です。

セラミックファンヒーター \4,924〜
http://kakaku.com/specsearch/2155/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Page=2&Type=12&

書込番号:19569437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件

2016/02/09 11:22(1年以上前)

>kokonoe_hさん

なるほど・・・500Wのセラミックファンヒーター・・・
しかも文字通り 「スポット」 だと洗面所自体を暖めるのは無理みたいですね。
直に温風を浴びながら素早く着替えるしかなさそうです。
ありがとうございました。

書込番号:19571666

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/10 13:41(1年以上前)

すぐには暖まらないかとは思いますが、風呂に入る10分前にオンにすればそれなりに暖かいと思います。

書込番号:19575452

ナイスクチコミ!0


スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件

2016/02/15 16:50(1年以上前)

使用者からの声を聞きたかったのですが・・・
反応ないところをみると暖房能力は期待しない方が良さそうですね。
やはり餅は餅屋って事で。あくまで暖房はおまけ程度という事で認識しておきます。

>kokonoe_hさん
スペックから推察して頂きありがとうございました。
おかげでイメージする事はできました。

書込番号:19592992

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/15 19:52(1年以上前)




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホース収納時

2016/02/08 00:17(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VH700(N) [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:2件

電気屋さんへ収納のし易さを確認しに行ったのですが、ホースと上蓋が干渉して蓋が閉まりきりません・・・
僕のホースの収納の仕方が悪いのでしょうか??実際に使用されている方に収納に関して教えて頂きたく質問させて頂きました。

書込番号:19567543

ナイスクチコミ!8


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/08 00:37(1年以上前)

他の日立の布団乾燥機を使っていますが、うまく蛇腹を畳めば入りますよ。

書込番号:19567593

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/02/09 02:03(1年以上前)

安心して購入できます。ありがとうございました。

書込番号:19570844

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動かなくなりました

2016/02/06 17:22(1年以上前)


布団乾燥機 > パナソニック > FD-F06A6

スレ主 森寅雄さん
クチコミ投稿数:18件

古い商品で、最後の書き込みから一年たっておりますが、、、
暖冬とはいえこのところの冷え込みにて押入れから引っ張り出してまいりました。
セッティングを終えタイマーを入れ運転開始を確認後その場を離れました。
しばらくして確認してみると停止しておりました。
タイマーをセットした時間よりも明らかに短い時間だったのでおかしいなとは思いつつ、自分が間違えたのだろうともう一度タイマーを回しましたが、乾燥機はうんともすんともいわなくなっておりました。
そこで改めてセッティングをチェックしたところ、ホースとマットの接続部が私のセッティングがまずかったようで少しねじれておりこのため温風の流れが悪く本体の温度が上がりすぎたため匕ューズがとんだようです。
説明書を見たり、ネットを検索したのですが復帰方法が見つかりませんでした。
どなたか復帰方法をごぞんじないでしょうか?

書込番号:19562501

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2016/02/06 19:00(1年以上前)

森寅雄さん

こちらの商品ですが、安全装置として「温度過昇防止用サーモスタット」と、「温度ヒューズ(229℃10A)2個」があります。

サーモスタットが作動した場合は、時間が経過して温度が下がれば自動復帰しますが、温度ヒューズが断線した場合は温度ヒューズの交換(修理)が必要になります。

書込番号:19562803

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 森寅雄さん
クチコミ投稿数:18件

2016/02/06 19:49(1年以上前)

返信ありがとうございます
時間が経っても直らないのでヒューズが飛んでいるようです。
どうしてサーモスタットが作動するまえにヒューズが飛んでしまったのでしょうね。
ちなみに自分で交換することは可能でしょうか?

書込番号:19562932

ナイスクチコミ!2


スレ主 森寅雄さん
クチコミ投稿数:18件

2016/02/06 20:14(1年以上前)

電気屋のペータローさん
温度ヒューズでぐぐってみました。
ちょっと素人には無理そうですね。
諦めて新しいのを買おうと思います。
次からはもう少し注意して使おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19563002

ナイスクチコミ!2


スレ主 森寅雄さん
クチコミ投稿数:18件

2016/02/06 21:08(1年以上前)

重ねての連投失礼いたします。
どうせ新しい物を購入するのなら、という気持ちで分解してみました。
温度ヒューズの位置を確認することができ、その1つが断線しているのをテスターで確認しました。
ダメ元で明日交換してみようと思います。
結果はまた書き込みます。

書込番号:19563163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2016/02/06 22:04(1年以上前)

こばんは。

私も同じシリーズのFD-F06J6を使っており、他人ごとではないように感じました。
私もお布団へのセッティングはしっかりと確認したいと思いました^_^;

ひとまず直ると良いですね。

書込番号:19563394

ナイスクチコミ!2


スレ主 森寅雄さん
クチコミ投稿数:18件

2016/02/09 23:14(1年以上前)

本日、宅配便からの荷物を受け取り、早速修理に取り掛かりました。
結果から申しますと、無事再稼働させることができました。
作業としては、温度ヒューズを交換するだけの簡単な作業です。
本体を分解するためのビスも少なく、肝心の温度ヒューズと配線との接続は圧着端子なので、実に簡単な作業でした。
もし同じ症状であきらめて放置されている方がいらっしゃいましたら是非トライしてみてほしいとおもいました。(自己責任ですが。。。)
ありがとうございました。

書込番号:19573970

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング