布団乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

布団乾燥機 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信1

お気に入りに追加

標準

布団乾燥機カラリエ

2017/08/11 10:51(1年以上前)


布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ KFK-C2

スレ主 kotishiiさん
クチコミ投稿数:1件

先日、カラリエを購入しました。小形で機能が進化しているのかなと思い、本機を選択いたしましたが、落胆しました。
温風出口のノズルの外側を立てるだけで布団の隅々まで、温風はいきわたりません。
昔、サンヨ−の布団乾燥機を使用していましたが、性能の差は歴然です。
布団の重みで温風の通路ができません。この方式で隅々まで乾燥させるのは無理なのかも。

書込番号:21108741

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:28件 現実と非現実の境界 

2018/07/22 07:28(1年以上前)

やはりそうですか・・・

ダニ対策で機種を選んでると、必ずこの製品が出てくるぐらいだったので
相当人気が高いのかと思っておりましたが
皆さん、「羽毛布団で乾燥機能のみ使用」と言う特殊な条件の人ばかりなんですかね(苦笑

この手の製品で、吹き出し口の反対側に、どうやって熱を伝えるのか疑問だったんですが
やっぱり、温風が出ている方向しか熱せられず
なおかつ、煎餅布団のような重い中綿の布団では、空間が作れず意味が無いと言う事が分かりました。

有用な情報、ありがとうございます。

書込番号:21979460

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ96

返信2

お気に入りに追加

標準

製造コスト下げて売価は上げる。。改悪?

2017/06/18 20:24(1年以上前)


布団乾燥機 > パナソニック > FD-F06A7-A [ブルーシルバー]

クチコミ投稿数:93件

売価がFD-F06A6より1000円ほど高いが、外観にすぎで、パナソニックホームページでも違いが見いだせないため、お客様窓口に聞いてみました。

結論は、性能機能差なし、マット共通。外観も全く同じだが色味がわずかに違う。日本製から中国製に変更。部品共通と言いつつ、部品保有年数は新型?のFD-F06A7が長いですと意味不明な回答いただく。
中身一緒で型番末尾変えて新型としては販売していることになります。新製品効果で高く売っているってことですね。

両方買える環境なら、1000円安く、安心の日本製であるFD-F06A6が良いと思うのは私だけでしょうか?

後継機が旧製品より悪くなるとはビックリでした。パナソニックも残念な売り方するようになったものです。好きなメーカーで同社製品多数持っていますが、今後は東芝とかと同列でみてしまいそうです、残念。。

書込番号:20977928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


返信する
qxqさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/10 18:52(1年以上前)

>とまさとさん
なるほど参考になりました。また、できたら日本製がいいというお気持ちや、
型番がかわっても、単なる実質値上げ、ということへの不満、私も同感です。

個人的には、生産地が国外になっていくのは時流として諦めていますが、
設計や生産管理で日本の良さを維持してほしいものだと願っています。
少なくとも、たとえ日本以外であっても矜持のある製品を作って欲しいものだと願います。

若く貧乏な頃にはよく安物買いで失敗したり、その後も、
内外で生活し、異国の人々と交流しその製品を使ってきて、
如何に昔の日本製が信頼できるものだったか、
もう50も近くになって、年追う毎にしみじみと感じています。
ものつくりの親戚が多かったので、死んでいった叔父や叔母に、
こつこつと真面目に作る環境が日本にあったことに感謝しつつ。

かつての大手製造元も多くはブランドとして外国に買われ、
100金文化はありがたい半面、周囲に溢れるモノの品質は落ちるばかりで、
最近では実質値上げとしか思えない似非・新・製品を出してるのでは?
と疑いたくなるのも事実。あれ、こんなに早く壊れるモノだったっけ、と、
歳とったせいかもしれませんが、哀しく買い換えることが増えました。
耐久消費財、とまではいいませんが、生活家電含めて結構な値段がするのに。。。

以上、愚痴とノスタルジーと、返信に便乗させてもらいました。

書込番号:21107259

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:93件

2017/08/20 20:50(1年以上前)

共感ありがとうございます。
生産拠点を海外に移していくのは価格の競争力をつけるためにはしょうがないとは思っています。せめて一世代前の日本製旧製品より安ければの話しですが。
機能性の向上もなく、同じ設計の製品を海外生産に切り替えるのなら、せめて価格は下がってほしいものです。
靴も乾かせるし、商品としては買って良かったとは思っています。

書込番号:21132319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

前の機種HFK-VH500ですが

2017/06/06 17:08(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VH770(N) [シャンパンゴールド]

スレ主 kdekkaさん
クチコミ投稿数:1件

やはり、蛇腹のホースが2年余りで、2カ所破れました。セットするだけで、ホースを動かさないのに・・・。悲しいです。

書込番号:20946315

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11件

2017/10/08 08:36(1年以上前)

私も同機種で蛇腹が壊れました。毎日使用して、2年ちょっとですね。エコーセンターに修理などの相談をしたところ、7,000円から8,000円かかるといわれました。購入価格の倍以上です。せめて2,000円ぐらいならと思うのですが。たぶん技術料が高いのでしょう。

書込番号:21260698

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング