布団乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

布団乾燥機 のクチコミ掲示板

(260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ139

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ ツインノズル FK-W1

クチコミ投稿数:133件

本品の購入を検討しております。

同じ時期に発売のKFK-W1と本機FK-W1の違いがわからないのですが、
ご存知の方がおりましたらご教えていただけませんでしょうか。

アイリスのHPではKFK-W1の記載しかなく、違いがわからずにおります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:21918235

ナイスクチコミ!74


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/24 15:25(1年以上前)

付属品の違いみたいです(下記参照)
アロマケース※、脱脂綿3枚※
※KFK-W1のみ付属
https://www.irisohyama.co.jp/kararie/futon/kfk-w1-product/

たまたまかもしれませんが確認してみると微妙に販路も違いがあるようです

書込番号:21918846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:133件

2018/06/24 19:03(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
情報ありがとうございます!
リンクに記載があるのでしたね汗
違いを確認することができました。
どうもありがとうございました!

書込番号:21919332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

布団の向きについて

2018/04/22 14:33(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VH880(N) [シャンパンゴールド]

スレ主 YNiiさん
クチコミ投稿数:26件

購入を検討しているのですが、布団乾燥機自体が初めてで、そもそもの使い方がよくわかっておりません。
本体を床に置き、ホースの先のY字になっている部分を敷布団と掛け布団の間に挟んで温風を送り込むのでしょうか。
私はベッドで使用するのですが、頭と足、さらに左側が壁に設置するような置き方をしており、壁とベッドの間に物を置く隙間はありません。
ホースを縦方向に差し込むことができなくても大丈夫ですか?
本体をベッドに乗せて、足側か頭側から空気を送り込んだ方が良いですか?

書込番号:21770484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/04/23 00:19(1年以上前)

http://www.hitachi-ls.co.jp/product/life/hfk/hfk-vh880/

↑画像のように横からでも問題はないです。
本体を床に置き、ホースの先のY字になっている部分を敷布団と掛け布団の間に挟んで温風を送り込みます。
壁が無い右側からホースを突っ込んで使用しても良いでしょう。
横からでも結構温まるかと思います。

書込番号:21771869

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 YNiiさん
クチコミ投稿数:26件

2018/04/23 00:59(1年以上前)

ありがとうございます。
まさにこういう感じで使おうとしていましたので、助かりました。

書込番号:21771928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ130

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャパネットと迷う

2018/01/15 10:05(1年以上前)


布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ FK-C2 [パールホワイト]

クチコミ投稿数:34件

今1位と2位のKFK−C2とこちらは同製品なんですね。
さきほどジャパネットたかたをTVで見たのですが、
そちらのFK−JN1Tは、温め10分というのが良いなと思い気になっています。
毎晩2階に寝室があるため、布団に入る直前にあたためボタンを押して
10分経つと暑いので切りに布団を出るのが地味に面倒です。
でも、出力は500wで、FK−C2ですと560w。
これは、エコという意味で少ない500wのが良いのか、
乾燥機能の面で出力が高い560wのが良いのか、どう考えるべきなのでしょうか?
価格差はジャパネットのが2300円高いです。

書込番号:21512104

ナイスクチコミ!81


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:14件 カラリエ FK-C2 [パールホワイト]のオーナーカラリエ FK-C2 [パールホワイト]の満足度4

2018/02/25 01:10(1年以上前)

>パナナンさん
ジヤパネットの商品に自分も心引かれましたが、形を見ると一世代前の機種がベースのようです。10分乾燥は魅力的ですので、それと最新式FKC2のどちらかを選ぶかだと思います。
自分の場合は最新式の方が使っている部品や旧型の不具合を解消している事もあるので、こちらの商品の方を選択しました。

書込番号:21628214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:34件

2018/03/09 11:17(1年以上前)

とても参考になるご意見ありがとうございました。
私も最新式のにします!

書込番号:21661131

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

種類について

2017/11/28 18:14(1年以上前)


布団乾燥機 > 三菱電機 > AD-X80

クチコミ投稿数:43件

羽毛布団やウレタン製の高反発マットにも対応してますか?

書込番号:21391779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/12/01 00:03(1年以上前)

>>ふとん乾燥(綿・羽毛・羊毛)
>>http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/futon/product/ad80/spec.html

羽毛布団は問題ないです。
まくら用乾燥マットを使えばウレタン製の高反発マットでも大丈夫じゃないかと思います。
うちのウレタン製の高反発マットに普通の布団乾燥機を使いましたが特に問題は無さそうでした。

書込番号:21397322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2018/02/04 18:53(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:21570400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単に使える布団乾燥機教えて下さい

2017/11/08 15:04(1年以上前)


布団乾燥機

スレ主 あみ12さん
クチコミ投稿数:19件

祖母に布団乾燥機をプレゼントしたいと思っています。
足腰が弱っているようなので、軽く、簡単な操作で使えるような布団乾燥機を探しています。

私は布団乾燥機を使った事がないので、使用感がわかりませんが、
少し調べてみると、マットありやなしがあるようで、
どちらが良いのかがわかりません。

簡単な操作で布団を乾燥や温められる布団乾燥機でおすすめの機種がありましたら、
品名等教えていただければと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:21341606

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2017/11/08 19:22(1年以上前)

アイリスオーヤマのカラリエ布団乾燥機とかいいんじゃないですか?

書込番号:21342141

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/11/12 22:39(1年以上前)

パナソニック
FD-F06A7-A [ブルーシルバー] \6,172
http://kakaku.com/item/K0000898975/

↑操作が簡単なのはボタンではなくツマミを回すだけのタイプなら扇風機感覚の操作で出来ると思います。
足腰が弱っても布団の出し入れが出来るくらいならマットありでも大丈夫だと思います。

書込番号:21353638

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ57

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

生産中止?

2017/06/15 01:04(1年以上前)


布団乾燥機 > 三菱電機 > AD-X80

スレ主 axl86さん
クチコミ投稿数:56件

先日日経にも記事が出ており、ダニに悩んでいることから購入を決意するも、地元の家電量販店では見かけない。
今日、ヤマダ電機に電話して聞いたところ、品切れで生産中止のようですとの回答。
当方、京都市伏見区に在住です。どこか売ってるところをご存知の方がいらしたら教えてください。

書込番号:20968507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/24 19:34(1年以上前)

今日の昼たまたま見かけましたが、ゲリラ的にカメラのキタムラで入荷してこちらのサイトでも表示されていましたね。確認中にあっという間に売り切れてしまいましたが。電気店に問い合わせて聞いた話や他のインターネットショップでの様子を総合すると、生産中止ではなく品切れで各社、メーカーからの納品待ちのような状況ではないでしょうか?あと今日は昼にたまたま楽天とYahooショッピングでEdionから発売されているのも見かけました。いずれもすぐに売り切れていました。すぐ手に入れたければ情報戦とタイミングの運であるような気がします。私も苦労したので情報のシェアまで。

書込番号:21067891

ナイスクチコミ!6


スレ主 axl86さん
クチコミ投稿数:56件

2017/07/24 19:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なかなか見かけないのは季節柄ということもあるんでしょうか。もう少し探してみます

書込番号:21067918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/24 22:11(1年以上前)

私の場合すぐ手に入れたい事情があったので複数の家電量販店に問い合わせましたが、それぞれ8月末入荷予定とか9月とかバラバラでした。各量販店が事前に発注している分が生産され次第納品される予定という感じではないでしょうか?ヤマダ電機以外にもお近くの量販店で足がのばせる範囲の店にお聞きになるか、直ちに手に入れたいという事情の場合は毎日kakakucomやインターネットショッピングサイトを巡回されるのがいいかもです。Amazon等で在庫ありの代わりに高額に販売しているお店もあるようですが、量販店(Edionやキタムラ)では本日でも17500円程度でしたのでお急ぎでなければ後者がいいでしょうねぇ。

書込番号:21068385

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 axl86さん
クチコミ投稿数:56件

2017/07/24 22:15(1年以上前)

ありがとうございます。近隣には、エディオン、ヤマダ電機、ケーズにジョーシンとありますが全滅でした。また週末にでも様子を見に行って見たいと思います。

書込番号:21068410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2017/07/29 15:52(1年以上前)

ひとまず予約可の通販サイトで予約して待つのをおすすめします。
当方は6/13にアマゾンで予約、本日商品が準備出来たようで入金、発送となりました。
一時期、アマゾンだと予約受付も中止したようでしたが、今はまた予約できるようですね。(ただ値段が爆上がり中でしたが...)
大手家電量販店でも予約できるようなので、予約して一番早く入荷したところで購入されるといいのでは?と思います。
入手できますよう、お祈りしています。

書込番号:21079372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2017/08/12 10:28(1年以上前)

価格.com経由でヨドバシ.comに6/18に予約注文して、8/9に到着しました。関東地区は、梅雨明けしてからが天候が悪いので、丁度良い時期に到着しましたよ。
布団を包んで、温風でダニ退治するので、一番良い製品だと思いますよ^o^

書込番号:21111061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング