布団乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

布団乾燥機 のクチコミ掲示板

(260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダニ対策モードの温風の温度?

2021/05/31 04:52(1年以上前)


布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ ハイパワーツインノズル KFK-401

クチコミ投稿数:23件

ダニ対策モードでは、何度の温風が出るようになっているのでしょうか?
できれば60℃出てほしいのですが。

書込番号:24164348

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2021/05/31 11:53(1年以上前)

温度は書いていません。
メーカーに確認するしか無いでしょう。
https://www.irisohyama.co.jp/news/2020/?date=1005
https://www.irisohyama.co.jp/support/contact/

書込番号:24164686

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2021/06/06 00:21(1年以上前)

ダニは熱に弱く、50℃以上の温度で死滅します。
この機種ではありませんが、アイリスオーヤマの同系統の製品では65℃で温めるようです。
実際には「温風が直接あたる枕付近の61.4℃。ノズルが位置していた布団中央は50℃前後、そして風が当たりにくい布団の端でも50℃近くあります。」だそうです。
高温になると涼しい方にダニも逃げるので、こまめな掃除(死骸もアレルギー原因)と使用(温め)が必要です。

https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=4756
https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/273076.pdf
https://www.irisohyama.co.jp/kararie/futon/fk-c2-product/

書込番号:24174274

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ ハイパワーツインノズル KFK-401

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。マットタイプのものと悩んでいます。

マットなしのほうが準備やかたづけの手間が省けで便利そうなのですが、
掃除機のように吸ってフィルタで閉じ込めたりしているのではなく、
単に熱風を入れ続けているので、布団の端から出続けているように見えます。

部屋にベッドしかないような場合は、風通しを良くして、乾燥後掃除機をかけるなどが考えられますが、
狭いマンションなのでドアを開放して通気を良くすれば、子供部屋やキッチンのほうへもほこりが拡散されてしまいます。

このような心配は不要なのでしょうか?
心配するならマットタイプにしろと言われそうですが、私が誤解しているだけかもしれませんので質問させていただきました。

書込番号:23989647

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2021/02/26 15:44(1年以上前)

布団乾燥機はどれも似た構造です。
布団の中にナイロン製の袋を入れ、それにパイををつなぎ、本体から温風を送るのです。
これもそうです。
ナイロン製袋が膨らみ、暖かくなれば布団も膨らんできて、袋が当たっていない所も膨らんできます。
ダニ退治にはベランダなどで干すより効果的です。
乾燥機を止めてから、布団に掃除機をかければほこりや表面のダニも取れるので、かけた方がいいでしょう。
気になるなら乾燥機をかけ終わってから、換気もいいでしょう。
https://www.irisohyama.co.jp/news/2020/?date=1005

書込番号:23989673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2021/02/26 18:01(1年以上前)

>津軽ひなこさん

こんにちは。
うーん、なんか若干誤解があるかと。。

そもそも布団乾燥機って、マット式であれどなかれど、
布団の内側に温風をいれる→温風が布団を透過→冷めた温風+湿気(+埃)が部屋中に撒かれる→布団が乾くけど部屋中は湿る・埃っぽくなる、
・・・っていう仕組み/結果は同じですよ。
部屋を締め切っていれば、布団から出る埃の一部は乾燥機の吸気フィルターに吸着されるかもながら。

要は、温風の経路が
マット式:本体→ホース→マット→布団→周囲、
マット無し:本体→ホース→ノズル→布団→周囲、
の違いだけです。

詳しくはこの辺↓を参考に。

●後悔しない! 布団乾燥機の選び方 - 価格.com
https://kakaku.com/kaden/bedcloth-dryer/guide_2131/

書込番号:23989857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/02/26 19:18(1年以上前)

>MiEVさん
>みーくん5963さん

ありがとうございました。私の誤解ですね。解けてさっぱりしました。
どちらも同じような結果でしたら、使いやすいほうが良いように思います。

書込番号:23989961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/02/26 19:20(1年以上前)

すみません。Good Answerが一つしか選べないので、
今回は>みーくん5963さんにさせていただきました。
>MiEVさん 申し訳ありません。

書込番号:23989965

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UD-CFとUD-DFの違い

2020/10/09 09:16(1年以上前)


布団乾燥機 > シャープ > UD-DF1

スレ主 jill2009さん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
お世話になっております。
シャープの布団乾燥機を購入しようと思いましたが、今回発売された新モデルと旧モデルの違いがわかりません。
メーカーの比較表を見たのですが、違うところが見付けられませんでした。
型番が変わるなら、何か変わるとだと思うのですが、仕様には載らない部品や設計の部分が変わるのでしょうか?
わからないため気になって、まだ購入の決意ができません。
現状としては、安くなっている旧モデルを購入予定です。
わかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23714413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/10/09 12:02(1年以上前)

>jill2009さん

『型番が変わるなら、何か変わるとだと思うのですが、仕様には載らない部品や設計の部分が変わるのでしょうか?』

このような安定的な製品は、日進月歩し新機能が追加される製品と違って型番変わっても中身同じ製品も
あり得ます。

何か特徴的な新機能が追加されれば必ず「売り文句」で大々的に宣伝するでしょう。
それが無い事を思えば中身同じの型番だけ変更した新製品の香りがします。

布団乾燥機以外、例えばシェーバーとかでも見かけます。

ここの比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001205109_K0001288706&pd_ctg=2131

発売日と型番以外変化無いですね。

書込番号:23714700

Goodアンサーナイスクチコミ!19


スレ主 jill2009さん
クチコミ投稿数:10件

2020/10/09 13:34(1年以上前)

早々にご回答ありがとうございます。
何も変わってないときがあるんですね。
不思議に感じます。
とても参考になりました。
今回は旧モデルを買うことにします。

書込番号:23714866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

発売から4年になりますが・・・

2020/09/02 09:27(1年以上前)


布団乾燥機 > 三菱電機 > AD-X80

クチコミ投稿数:7件

布団乾燥機が欲しい!と思い立ち あれこれ探したところこの機種が評判もよくマット式でもあり いいかなと思いました。
そんな複雑な機械ではないせいか モデルチェンジも少ないようですが 発売から4年も経過しています。後継機種が出ないのは これ以上の進化が必要ないからでしょうか? 古いモデルですが 購入に際して皆さんのご意見を伺いたく思います。

書込番号:23636841

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2020/09/02 11:03(1年以上前)

布団乾燥機は構造が簡単で価格も安いので、コストを掛けてこまめにモデルチェンジするメリットはありません。
大手家電メーカーはどこもほとんどの製品を作っていました。
デノミに入ってからでしょうか、価格も下がり、あまり利益の出ない商品は打ち切りが相次ぎました。
販売している会社も、商品サイクルが長くなり、商品のよっては1年でなく、2年3年と長くなってきました。
それでもという会社は身売りになりました。
今回の商品は本体のデザインが変わっても、内部構造は変わらないでしょう。
モデルチェンジして、排気用パイプや敷く袋のデザインが変ったりします。
布団乾燥機のいいところは、寝具類を乾かすだけでなく、ダニなどを温風で死滅せせられるのがいいです。
ベランダなどで乾かしても、表面のダニしか死滅できないという人もいます。
布団乾燥機を使った後、掃除機をかけ、表面の埃や死滅したダニを取るといいです。
ハウスダストに弱い人や気管支系が弱い人にもいいでしょう。
発売開始が古いからといって、次期モデルまで待つのもどうでしょう。
画期的な次期モデルが出るとは思えません。

書込番号:23636980

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2020/09/02 11:32(1年以上前)

丁寧なご回答をいただきありがとうございます。

最近は進化の速い家電を見慣れていたせいか少し気になったので質問させていただきました。
MiEVさんのおっしゃる通りですね。三菱が手を引かず販売を継続していることに感謝し この製品に決めようと思います。ありがとうございました。

書込番号:23637037

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

掛布団について

2020/07/12 03:02(1年以上前)


布団乾燥機 > 三菱電機 > AD-X80

スレ主 jun1_kさん
クチコミ投稿数:21件

先日、以前より欲しかった布団乾燥機を購入しました。
敷布団や枕のダニ退治の仕方は取説に載っていたのですが、掛布団の仕方が載ってませんでした。
そこで質問なのですが、掛布団は橙色の袋に二つ折り程度にして入れて敷布団と同様の手順で行えばよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23528129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2020/07/12 12:28(1年以上前)

細かく考え過ぎです。
このメーカーの取説は乾燥とダニ退治を別に書いています。
でも、どちらも熱による作業です。
掛けと敷を同時なら、間に乾燥マットを敷く事になるでしょう。
1枚しかやらないなら、布団の下に乾燥マットを敷くと効果的でしょう。
自分の経験だと、大きい布団の場合、乾燥マットを布団の中央に敷くと、四隅がイマイチ膨らみません。
その場合、時々乾燥マットを動かした方がいいでしょう。
スイッチは乾燥とダニ退治のダニパンチが別です。
仕様には書いてありませんが、ダニパンチの方が温度が高いのかもしれません。

書込番号:23528904

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 jun1_kさん
クチコミ投稿数:21件

2020/07/13 08:59(1年以上前)

>MiEVさん
とりあえず、二つ折りにして作業してみたところうまくいきました。
これから、この手で行っていこうと思います。

書込番号:23530747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ147

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャパネット扱い製品との違い

2019/11/24 13:52(1年以上前)


布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ ツインノズル FK-W1

クチコミ投稿数:1件

最近、TVでも良くやっておりますが、FK-JN1FHとは差があるのでしょうか?どう見ても大差無い様に見えます。何方かご教示頂ければ幸甚です。宜しくお願いいたします。

書込番号:23066727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!104


返信する
クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 カラリエ ツインノズル FK-W1のオーナーカラリエ ツインノズル FK-W1の満足度4 M まつたろう 

2019/11/24 16:05(1年以上前)

ジャパネットのはシングルノズルで500.W
こっちはツインノズルで700W
だいぶ違うと思いますよ。
自分はツインノズルのこちらを娘に買ってあげました。

書込番号:23066964

Goodアンサーナイスクチコミ!43



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング