布団乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

布団乾燥機 のクチコミ掲示板

(260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 収納は?

2014/02/16 20:54(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-SD11

スレ主 sora33さん
クチコミ投稿数:83件

初めての布団乾燥機を購入検討しています。

布団乾燥機にはマットがついていますがちらは本体にマットを収納することができますか?

書込番号:17200946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/16 21:00(1年以上前)

収納できます。

説明書16ページ
http://www.hitachi-ls.co.jp/pdf/HFK_SD11_21.pdf

書込番号:17200973

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sora33さん
クチコミ投稿数:83件

2014/02/16 21:30(1年以上前)

9832312eさん
収納できるとのことで、こちらの機種に決定です。
ありがとうございました。

書込番号:17201128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DI-BD1SとDI-CD1Sの比較について

2013/12/02 20:56(1年以上前)


布団乾燥機 > シャープ > DI-CD1S

クチコミ投稿数:38件

正直ホームページを見ても差がほぼ無いように感じます。何が変わったんでしょう?
差が分かるような情報がシャープのホームページからは得られませんでした。
『DI-BD1Sとの違いは?』というFAQもありましたが...製品ページの数字を並べただけのものでした。(´・ω・`)
ご存知のかた居られましたら教えていただきたいです。

一応、自分で見つけた差は...
ブーツの乾燥を考えると、アタッチメントが変わっているようなので、DI-BD1Sの方が良いように感じました。
もし、DI-CD1Sをブーツに使われている方が居られましたら、使用感などを教えていただけると嬉しいです。

http://www.sharp.co.jp/kansouki/products/DICD1S.html
http://www.sharp.co.jp/kansouki/products/DIBD1S.html

書込番号:16908053

ナイスクチコミ!0


返信する
hochikissさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/05 03:35(1年以上前)

私もどちらを購入するか悩んで調べてました!
何処かのサイトに…
DI-CD1S-Wは、2013年10月発売の新機種。デザインが角張った箱形スタイルに一新されたのに加えて、残り時間の目安が表示されるようになりました。
っとありましたよ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:16917422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2013/12/12 10:17(1年以上前)

なるほど...やっぱDI-BD1Sの方が良さそうですね。

書込番号:16946947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種に限らず。

2013/06/22 13:35(1年以上前)


布団乾燥機 > YAMAZEN > ZF-T500

クチコミ投稿数:160件

この機種に限らず、他の機種も温風と冷風がでるものありますよね。
みなさんは、どんな時冷風つかいますか?
私は今だに使ったことがないんですが(笑)
ジメジメした今の季節布団乾燥機するなら、温風で布団フカフカにするんですが、冷風でもフカフカになるんですかね?
冷風の使い道がよくわからないので、便利な使い方教えて頂きたいです。

書込番号:16282477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2013/06/22 15:30(1年以上前)

就寝、直前に使ったら冬なら温かくていいけど冷やさないと寝られない時には温風の後、冷風使うよね。

書込番号:16282758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2013/06/23 00:11(1年以上前)

美良野さん
返信ありがとうございます。
冷風はじゃ布団が暑くなければ必要ないってことですね〜!
就寝前に布団乾燥機使ったら暑いから温風使ったあとに冷風で冷やすって感じでなんですね?
その方法だと時間なくてもいいですね!
今度してみます!

書込番号:16284724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件 ZF-T500のオーナーZF-T500の満足度5

2013/06/25 10:23(1年以上前)

御存知無いかも知れませんが・・・

熱くなるもの 分かり易く言うとアイロンとかの熱を使う製品は
電器を多く使うので、電気代がかかります

洗濯物とかに風だけでも当てとくと 水分が飛んで乾きやすくなります・・・

乾燥機として使う分には そんな方法も有りますし

熱に弱い物 靴なども風だけ当てるだけでも、だいぶ違います 

風だけで済む物には、風だけ当てた方が電気代安く済みますよ

書込番号:16293306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2013/06/26 03:07(1年以上前)

はらいっぱいさん
またまた回答ありがとうございます。
洗濯物って発想がありませんでした!
確かに洗濯物も乾かせられる仕様になってます!
除湿機を購入したので結局洗濯物は除湿機に頼ってしまうんですけどね(笑)

書込番号:16296229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DI-AD1SとDI-BD1Sの違いについて

2013/02/10 22:39(1年以上前)


布団乾燥機 > シャープ > DI-BD1S

クチコミ投稿数:8件

DI-AD1SとDI-BD1Sの違いってなんなんでしょうか?

機能的にそれほど変わらないのであれば、今AmazonでタイムセールでDI-AD1Sが安いので買おうと思います。

わかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15746282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/02/10 22:52(1年以上前)

こんばんは

Q&A に、回答が記載されています。
http://cs.sharp.co.jp/faq/WebController

携帯のようですから、念の為、下記が記載されています。

・DI-AD1Sの「温風」に代わり、DI-BD1Sでは「ふとん」運転や「衣類」運転より温風温度を高めた「スポット暖房」機能を搭載しました。 寒い時、ちょっとした温風暖房機として使用できます。(部屋用の暖房器具としては使用できません。)

・ホースの吹き出し口を形状変更し、風量をアップしました。

・また、付属品の「乾燥マット」、「衣類乾燥カバー」の形状を新しくし、セット、収納をしやすくしました。

ご参考まで

書込番号:15746379

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/02/10 23:24(1年以上前)

流星104さん返信ありがとうございます。


これ読んだ感じだとあまり変わらないですね。

今DI-AD1SがAmazonのタイムセールで9500円で、DI-BD1Sが価格.comの最安で11500円なので2000円違い!

まあ検討してみます。

書込番号:15746604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

衣類乾燥は、可能ですか?

2012/12/14 03:35(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > HFK-A1

クチコミ投稿数:40件

今までは、布団乾燥のみに用いてきました。

衣類乾燥カバーを取り付ければ、衣類乾燥も可能なのでしょうか?

室内干しのスペースが狭いので、非常に困っております。

どなたか教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15475829

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/12/14 05:59(1年以上前)

こんばんは

「HFK-A1」 に、衣類乾燥カバーが付属され、衣類乾燥コースが付いている、
「HFK-A2」 というのがありますので、その衣類乾燥カバーを購入されれば使えると思いますが…

生産は終了していますが、終了後、6年間(だったと思いますが、)
部品は保有されているはずですので、まだ買えると思いますが…

ただ、A1 には、衣類乾燥コースはありませんので、
使うにしても、おそらくダニコースなどを使う事になろうかと思います。

・A2の衣類乾燥カバーが、A1で使えるか
・使える場合、コースはどのコースで使ったらよいか
・在庫はあるか
・他に、使える、または安い衣類乾燥カバーはないか
・価格や送料など
・他、気になる事など

などを、下記にて、問合せてみてはいかがでしょうか?
http://www.hitachi-ls.co.jp/support/inquiry.html

また、使用できて在庫がある場合は、量販店や販売店でも購入できると思いますので、
そちらでも価格など、お聞きになるといいのではないかと思います。
メーカーから買うより安くで買える場合もありますので…

ご参考まで

書込番号:15475923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/12/24 17:37(1年以上前)

参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:15524084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ショップ延長保証って必要?

2012/03/17 17:30(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-SD1(P) [ピンク]

スレ主 ga300fcさん
クチコミ投稿数:2件

この機種を検討しています。購入された皆様にお聞きしたいのですが購入時ショップ延長保証を付けていますか?そんなに壊れるものではないように思われるのですが・・参考までに教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:14303110

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/03/17 17:57(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
本機ではありませんが、布団乾燥機を25年使用しています。
高価ではないので長期保証は必要ないです。
ご参考にして下さい。

書込番号:14303247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/03/17 20:34(1年以上前)

こんばんは

私も約15年ほど使っていますが、まだ1回も故障した事はありません。
とは言っても、1シーズンに数回程度しか使いませんが…^^;

メーカー保証も1年付いていると思いますから、私も、
>typeR 570Jさんと同じく延長保証は付けないと思います。
(販売店が無償で付けてくだされば、喜んで付けますが…^^; )

ところで、この機種にもうお決めになったのでしょうか?
全く同じ物で、衣類乾燥カバーが付属の、下記、「HFK-SD2」はご存知でしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000151273/
http://www.hitachi-ls.co.jp/product/life/hfk/

価格.com では価格差が数百円しか違いません。
購入予定店での価格差が分かりませんので、何とも言えませんが、
2つ目のリンク内、下の方に衣類乾燥カバーのイメージ図が記載されていますが、
結構便利なような気がします。(主観です。)
もし数百円しか違わないのでしたら、検討されてみてはいかがでしょうか?
余計なお世話でしたら、申し訳ありません。

ご参考まで

書込番号:14304020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ga300fcさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/17 20:59(1年以上前)

typeR 570Jさん、流星104さん、
こんばんは。早速の返信有難うございます。

お2人が書かれているように布団乾燥機には延長保証必要なさそうですね^^
流星104さんの言われてるSD2もこれからの季節活躍しそうなので
是非検討いたします。

丁寧な返信有難うございます。

書込番号:14304132

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング