
このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年2月22日 20:56 |
![]() |
1 | 3 | 2009年2月23日 15:09 |
![]() |
5 | 7 | 2009年6月29日 23:11 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2009年2月18日 09:58 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月23日 16:12 |
![]() |
3 | 2 | 2009年8月10日 19:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Wサイズマットに引かれて買ったわけだけど、
これって詐欺くさくない?
実際に膨らむ場所は80cmで、両端に15cmのナイロンの切れ端は付いてる程度
このナイロンの切れ端が何の役に立つわけ?
能力的にはシングルサイズのマットとかわらなくない?
本体自体は今の所不満もないから、多少無駄金を使ってしまった程度と諦めますが、
今後、Wマットに釣られて購入検討してる方は注意してください。
0点

自分も思いました。
マットの「ヒレ」は、無くともいいのでは?
それだったら、縦にサイズアップして貰いたい。
書込番号:9138757
0点




取説をDLして見ました。
スペック上では、違い無し。
消費電力やサイズも同じ。
マットの構造・サイズも同じ。
本体から伸びるホースサイズも同じ。
外見的な違いは、タイマーまわりのシールの表記が、若干違うだけ。
使い方も同じ。
取説が若干違う。でも書いている内容は同じ。
結論、この手に良くある、中身が一緒で、型番が増えただけ。
現行の安いFD−F06A5を、買う方がいいかも。
書込番号:9139024
1点

MiEVさん
ネットで見て、どうも違いがわからなかったのですが、やっぱり機能面で変わらないんですね。
中身が一緒で、型番が増える事があるとは。
ヨーカドーのセールで5千円だったので買ってしまいました。
ありがとうございました!
書込番号:9142402
0点

こういう事はよくありますよ。
ある程度出来上がった製品に。
例えばシャープの電機ヒーターもそうです。
毎年型番が増えますが、違いはありません。
書込番号:9142575
0点



初めての購入を考えています
小さな子供のおねしょの布団を雨の日などこれで乾かせれば、と思っているのですがどんなものでしょうか?
また、フローリングにじか敷きの布団には使えないと聞いたのですが、だめですか?
1点

乾くだろうけど臭うよ。防水シーツあたりを検討した方が良いかと。
それなら布団は濡れないし、洗いやすい。
ちなみにフローリング直は湿気の逃げ場が無いから駄目。
書込番号:9131029
1点

ご返答、ありがとうございました^^
そうですか・・
あと、やっぱりじか敷き、だめなんですね(涙)
すのこマットを敷いて、だったら大丈夫でしょうか?
書込番号:9174376
0点

すのこ。
フローリング自体、熱が加わるのはあまり芳しくないだろうから
乾燥時にすのこと床の距離を離す為、嵩上げすれば使えるんじゃないかな?
書込番号:9176551
2点

大変な亀レスですが・・・
うちの場合子供のおねしょじゃありませんが、猫が粗相をしてくれます。
そこで、
ベッドのマットレスの上に大判ペットシーツを繋げて敷いて、その上にベッドパッド、その上にシーツ。
これなら、シーツとパッドは洗濯が必要だけど、敷布団は大抵無事。ぬれたところだけ切って張り替えればok
子供のおねしょにも応用できる?
書込番号:9717272
0点

ご返答、ありがとうございました^^
そういえばうちも猫のトイレの砂をかえたとき、それが気に入らなかったらしくやられたことがありました〜
子どものおねしょも、そんなに頻繁にあるわけではないので、もしものときの対応に・・・、ということでしたが、下の子もこれからどうなるかわからないので、参考にさせてもらいますね^^
ありがとうございました!
書込番号:9720927
0点

乾燥機とは関係ないですが、猫砂を替えるときは、新しい砂を少しずつ混ぜていくと慣れてくれますよ。
書込番号:9778481
1点



この時期、毎晩使っているのですが、急に乾燥マットのふくらみが悪くなり、布団の端まで暖気が届かなくなってしまいました。
フィルターを掃除しても同じで、マニュアルを見ても、原因がつかめませんでした。
そこで、乾燥マットに穴でもあいているのではないかと、よくよく点検したところ、一カ所、ホース接続口に近い吹出し穴の部分の縫い目が、少しほつれていることがわかりました。
5pほどでしたが、とりあえず、そこを元どおりに縫い閉じてみたら、あっけなく解決。
吹出し穴のわずかな幅の違いが、こんなに性能に関係していたのです。
皆さん、乾燥マットがふくらまなくなったら、縫い目がほつれていないかどうか、点検しましょう!
3点



急に布団乾燥機が欲しくなりアチコチ探しましたが…
Amazonでは4980円位でしたが
到着まで時間がかかるのでやめました。
ヨドバシに問合せしてみたところ在庫が無いため取り寄せで翌日には店頭に到着。
価格は5530円(ポイント10%)
ヤマダに問合せたとこ
ろ店頭価格5980円ポイント無し。
ヤマダと交渉
ヨドバシ(店頭・オンライン価格は同じ)
ヤマダオンラインショプ(5530円+ポイント11%)
の価格を言ってみるもダメ。
どうやら明日のチラシにでるようです。
今日 商品が届いたから明日のチラシにでるんじゃないかと店員サンが言ってました。
結局 ポイントを持っているので ヨドバシに取寄せをお願いしました。
Amazonだと来週の半ばになってしまいそうなので。
0点



残念ながらホースが切れます。
ビニールテープで補修してごまかしごまかし使っていましたが
もうどうにもならないくらいびりびりになりました。
ホース部分の取替えもできず、修理費で新品が買えます。
もしかすると新品買ってお釣りもきます。
3点

我が家も昨日使おうとしてびっくり!ホースの付け根がボロボロに・・・
購入してから2年程度ですが布団乾燥機の寿命って短いのでしょうかね?
書込番号:9244030
0点

家も切れました。3年も使っていないのに・・・。前の三菱製は10年以上使えたのに・・・。Nationalブランドを信頼していたので残念です・・・。
書込番号:9979574
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
布団乾燥機
(最近3年以内の発売・登録)





