
このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年12月13日 19:04 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月10日 14:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月21日 18:55 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月15日 18:43 |
![]() |
1 | 0 | 2005年6月23日 11:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月30日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この前久しぶりにこの機種を押入から出してきました。
一時期、天井でネズミの運動会が開催されていてダニの被害に。
建物の構造上布団を干すことは出来ないのでさっそく購入してやっては見たもののなんか微妙。
空気を通す袋みたいなのを布団に撒いて使うみたいなのだがめんどいかも
それから久しぶりに取り出して、寒くなってきたので布団にそのまま敷いて掛け布団を掛けて待つこと30分。
あったか〜〜〜〜〜〜。
足下まで空気が流れていてけっこういいですよ。
0点



ご購入された方にお聞きしたいのですが、敷布団と掛布団の両方同時乾燥可能なのでしょうか? 機種によっては片側づつの機能の物もあるようですが、この機種はどうなのか気になっています。
ご使用の方宜しくお願いします。
0点



流石に部屋でタバコを吸われていたらタバコの臭いの方が勝ると思います。
そこまで強力な脱臭力はないですから。
気にならない程度の香がでます。
森林効果はともかく、布団が干せなくて困っている方は非常によい機械だと思います。
湿りけのある布団も軽くなりましたし、確かな効果が感じられました。
私は買って大満足です。
書込番号:4519634
0点





現在、布団乾燥シートを使っていますが、先日、布団乾燥機を使った畳の部屋でダニが大量発生しました。シートに面した側にいるダニは、乾燥機の熱によって裏側に移るそうで、それが原因なのかなんなのか・・・乾燥袋ならダニの移動を気にせず使えるようなイメージですが、皆さんはどちらを使っていますか?失敗談、お勧め等、なんでもいいので教えてください。
1点



ケーズ電気で処分特価9800円で販売しています。
今日初めて布団乾燥機たるものを購入したんですが、さらに1割以上ディスカウントしてくれて大満足。
購入されたい方はお早めにどうぞ!
0点

↑スイマセン。型番がP80Lでなく、L80L(旧機種)の間違いでした。
でも価格コムより安いですよ。
でもL→Pで何が変わったのか???です。
書込番号:4203163
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
布団乾燥機
(最近3年以内の発売・登録)





