布団乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

布団乾燥機 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ114

返信8

お気に入りに追加

標準

使用2年でガラガラ異音発生

2021/08/14 09:09(1年以上前)


布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ ツインノズル KFK-W1

スレ主 242784さん
クチコミ投稿数:1件

たった2年で故障とはひどすぎる。三菱製のふとん乾燥機は15年以上使用できた。中国製に問題があるのだろうか。質の悪い部品を使っているのだろうか。耐久テストも実施しているのだろうか。

書込番号:24288464

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/12 13:09(1年以上前)

同じく、2019年7月購入。トータル20回くらいの使用だと思いますが、ガラガラ異音発生。
10000円位で買ったものを修理費7700円(見込)+送料で修理するのか悩んでます。他の方の書き込みにベアリング不良とありましたが、そもそもベアリングの信頼性はこんなに低いわけないので、設計上の欠陥だとすれば、モーターを交換してもすぐに壊れるのかな?
コメント書いているうちに、廃棄してアイリスオーヤマ以外を購入する整理がついてきました。

書込番号:24337886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


nobyomoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/30 20:28(1年以上前)

>242784さん
>ハータンパパさん


私も先ほど使用してたらモーター異音のようなガラガラ音が発生…
2019年8月購入で二年使用です

お二人と同じような時期に購入しているので、同じ製造ロットかな?? っと思ってしまいました…

だとしたら、同じような方が多くいて無償交換などになったりしませんかね?

書込番号:24371889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/30 22:55(1年以上前)

>nobyomoさん

残念ながら、ここの数件の書き込みでメーカが瑕疵を認めることは無いと思いますが、本当に短寿命ばかりなら、個別で無償対応してくれることはあるかもしれませんね。
昔、東芝のレコーダーは故障が多くてリコールこそしないが、保証期間後に無償で基板交換してもらったことがあります。

書込番号:24372238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


nobyomoさん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/01 08:16(1年以上前)

>ハータンパパさん

やっぱり難しいですよね…
何はともあれ、声を届けるためにもメーカーに連絡してみたいと思います

書込番号:24372668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2022/12/10 23:05(1年以上前)

うちのも同じです。
期間は2年くらいだけれど、使っているのは、冬場の2ヶ月くらいだけなので、大した回数では無いんですけれどね。

発火しそうで怖いし、修理は高くつくし、安かろう悪かろうなんですかね。
アイリスオーヤマの製品は、この乾燥機くらいしか使っていませんが、他の電化製品も同じ品質なんだろうなぁと、思っています。

書込番号:25047747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fumijiiさん
クチコミ投稿数:2件 カラリエ ツインノズル KFK-W1のオーナーカラリエ ツインノズル KFK-W1の満足度4

2023/01/28 13:48(1年以上前)

ガラガラ異音の原因が判りました。我が家も2年前に購入して、今冬からガラガラ音が使用開始後1〜2分でしだしました。何度も分解して原因を調べましたが判らなかったのですが、モーターとシロッコファンの繋ぎのDシャフトに回転方向に微妙なガタを発見し、Dシャフトの平面に5x25x0.1oのアルミテープを貼ってガタを無くし再組した所、ガタガタ音が無くなりました。
 分解には、最初に本体の6本のビス、次に基盤の2本のビス、モーターとシロッコファンの4本のビスと配線コネクタの差込み離脱、シロッコファンカバーの3本の丸頭ビス、モーターシャフト端部のM4左ネジナットを外すとできます。修理したい方は、自己責任でお願いします。

書込番号:25116618

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2025/02/26 16:08(6ヶ月以上前)

Dシャフトのどこらへんに貼ればよろしいでしょうか?出来れば写真添付していただけるとありがたいです。

書込番号:26090509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/02/26 19:50(6ヶ月以上前)

8ミリのソケットでシロッコファンを外し、平らな部分にアルミテープを貼ってみたところ音が無くなりました。ありがとうございました。

書込番号:26090767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信0

お気に入りに追加

標準

FK-W1とTFK-700CTの違い

2021/06/07 12:51(1年以上前)


布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ ツインノズル FK-W1

クチコミ投稿数:336件 リリーコンシェルジュ株式会社 

FK-W1とTFK-700CTの違いは何でしょうか。

カラリエ ツインノズルTFK-700CTが

コストコで、9800円なのです。 6/10まで。
全倉庫対象。

アイリスオーヤマのサイトに、TFK-700CTが出ていません。楽天やamazonには出ています。

TFK-700CT  は、枕乾燥袋付き。

書込番号:24176637

ナイスクチコミ!60




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

タイマーが止まって延々乾燥

2021/06/04 22:11(1年以上前)


布団乾燥機 > YAMAZEN > ZFB-500

クチコミ投稿数:32件

保証期間中にタイマーが途中で止まって乾燥し続ける事があったので、修理に出すも異常なしで戻ってきた。
しかし、結局、症状が出てしまった。
しかも気づくまでに結構な時間乾燥しっぱなしたったためか、基盤が焼けたような匂いがするようになってしまった。

乾燥中ずっと見ている訳にもいかず、目を離した事で火災になってしまったら大変なので処分する事にした。
あまり使わなかったので高い買い物になってしまった。

ご使用中の方は十分注意してくださいな。

書込番号:24172318

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダニ対策モードの温風の温度?

2021/05/31 04:52(1年以上前)


布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ ハイパワーツインノズル KFK-401

クチコミ投稿数:23件

ダニ対策モードでは、何度の温風が出るようになっているのでしょうか?
できれば60℃出てほしいのですが。

書込番号:24164348

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2021/05/31 11:53(1年以上前)

温度は書いていません。
メーカーに確認するしか無いでしょう。
https://www.irisohyama.co.jp/news/2020/?date=1005
https://www.irisohyama.co.jp/support/contact/

書込番号:24164686

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2021/06/06 00:21(1年以上前)

ダニは熱に弱く、50℃以上の温度で死滅します。
この機種ではありませんが、アイリスオーヤマの同系統の製品では65℃で温めるようです。
実際には「温風が直接あたる枕付近の61.4℃。ノズルが位置していた布団中央は50℃前後、そして風が当たりにくい布団の端でも50℃近くあります。」だそうです。
高温になると涼しい方にダニも逃げるので、こまめな掃除(死骸もアレルギー原因)と使用(温め)が必要です。

https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=4756
https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/273076.pdf
https://www.irisohyama.co.jp/kararie/futon/fk-c2-product/

書込番号:24174274

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信3

お気に入りに追加

標準

アイリスと迷い中

2021/05/25 21:40(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VS2500(S) [プラチナ]

スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

アイリスのツインノズルを購入予定でしたが、こちらのレビューの良さを見て迷っています。
使用用途は布団乾燥(ダニ予防)・子供達の靴乾燥
をメインとする予定ですが、こちらは敷布団の裏側まで乾燥出来ると聞き、迷っています。
アドバイス下さい!

書込番号:24155044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/05/25 21:45(1年以上前)

>sasasa2876さん こんにちは

セールス文句にとらわれず、しっかりした日本を代表する日立をおすすめします。

書込番号:24155061

ナイスクチコミ!20


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2021/05/27 01:02(1年以上前)

日立のは使用後にしまう時に綺麗にノズルとかも収納で来て良さそうですね。
見た目もいいですね。

アイリスオーヤマのは操作ボタンが分かりやすいという利点もあります。

書込番号:24156854

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:172件

2022/01/04 19:31(1年以上前)

せっかく日本製で頑張っている日立製作所なんだから、今回は許してあげて。
日立は今の時代、基本的に日本製で頑張っている企業なんだから。

書込番号:24527411

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

手軽でコンパクト、単身者にはオススメ

2021/03/18 11:36(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VL3

クチコミ投稿数:203件

ホースやノズルまでコンパクトに収納できるので、収納スペースの少ないワンルーム住まいの単身者とかにはオススメだと思います。
電源ケーブルもキレイに巻いておけますし、凹凸のないスリムな四角形状に格納できるため、部屋の片隅に置いてあっても違和感がありません。

マットを広げたりしないノズル型なので、展開も収納も手間いらずで簡単に使えます。
複雑な機能もなく、操作も単純です。
徐々に値下がりしてきて、今だと8000円程度で買えるのも手頃感があります。

消費電力が420Wと少なめなのも良いですね。
単身者のワンルーム住まいとかだと電気の契約電流が少ない傾向があり、エアコンや電子レンジなどの同時使用でブレーカーが落ちるなんていうことも有りがちなので、消費電力が少ない方が使いやすいと思います。

書込番号:24027867

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング