
このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年6月8日 01:07 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月6日 22:32 |
![]() |
0 | 0 | 2025年3月8日 02:05 |
![]() |
114 | 8 | 2025年2月26日 19:50 |
![]() |
0 | 0 | 2025年2月23日 01:31 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月30日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ FK-C1 [ホワイト]
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250604
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/kurashikenkou/273121cp/
0点



布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ SD-C1
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250604
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/kurashikenkou/273136/
0点



布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ ツインノズル FK-W2
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間は楽天スーパーセール開催期間中の指定時間だけ。
ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/kadenrand/1919347/
0点



布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ ツインノズル KFK-W1
たった2年で故障とはひどすぎる。三菱製のふとん乾燥機は15年以上使用できた。中国製に問題があるのだろうか。質の悪い部品を使っているのだろうか。耐久テストも実施しているのだろうか。
23点

同じく、2019年7月購入。トータル20回くらいの使用だと思いますが、ガラガラ異音発生。
10000円位で買ったものを修理費7700円(見込)+送料で修理するのか悩んでます。他の方の書き込みにベアリング不良とありましたが、そもそもベアリングの信頼性はこんなに低いわけないので、設計上の欠陥だとすれば、モーターを交換してもすぐに壊れるのかな?
コメント書いているうちに、廃棄してアイリスオーヤマ以外を購入する整理がついてきました。
書込番号:24337886 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>242784さん
>ハータンパパさん
私も先ほど使用してたらモーター異音のようなガラガラ音が発生…
2019年8月購入で二年使用です
お二人と同じような時期に購入しているので、同じ製造ロットかな?? っと思ってしまいました…
だとしたら、同じような方が多くいて無償交換などになったりしませんかね?
書込番号:24371889 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>nobyomoさん
残念ながら、ここの数件の書き込みでメーカが瑕疵を認めることは無いと思いますが、本当に短寿命ばかりなら、個別で無償対応してくれることはあるかもしれませんね。
昔、東芝のレコーダーは故障が多くてリコールこそしないが、保証期間後に無償で基板交換してもらったことがあります。
書込番号:24372238 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ハータンパパさん
やっぱり難しいですよね…
何はともあれ、声を届けるためにもメーカーに連絡してみたいと思います
書込番号:24372668 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

うちのも同じです。
期間は2年くらいだけれど、使っているのは、冬場の2ヶ月くらいだけなので、大した回数では無いんですけれどね。
発火しそうで怖いし、修理は高くつくし、安かろう悪かろうなんですかね。
アイリスオーヤマの製品は、この乾燥機くらいしか使っていませんが、他の電化製品も同じ品質なんだろうなぁと、思っています。
書込番号:25047747 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ガラガラ異音の原因が判りました。我が家も2年前に購入して、今冬からガラガラ音が使用開始後1〜2分でしだしました。何度も分解して原因を調べましたが判らなかったのですが、モーターとシロッコファンの繋ぎのDシャフトに回転方向に微妙なガタを発見し、Dシャフトの平面に5x25x0.1oのアルミテープを貼ってガタを無くし再組した所、ガタガタ音が無くなりました。
分解には、最初に本体の6本のビス、次に基盤の2本のビス、モーターとシロッコファンの4本のビスと配線コネクタの差込み離脱、シロッコファンカバーの3本の丸頭ビス、モーターシャフト端部のM4左ネジナットを外すとできます。修理したい方は、自己責任でお願いします。
書込番号:25116618
18点

Dシャフトのどこらへんに貼ればよろしいでしょうか?出来れば写真添付していただけるとありがたいです。
書込番号:26090509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8ミリのソケットでシロッコファンを外し、平らな部分にアルミテープを貼ってみたところ音が無くなりました。ありがとうございました。
書込番号:26090767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ ハイパワーツインノズル KFK-402-W [ホワイト]
ハイパワーというだけあり、出力が1000Wを超える布団乾燥機は数が少ない。
その中で、ツインノズル。
実際に利用用途としては、寒い夜に寝る前にスイッチを入れて加熱しながら寝ている。
タイマーで自動的に止まるし、30分もすれば暑くて汗が出るくらい熱くなる。
依然に使っていたものは、ハイパワーではなかったのでそこまで熱くはならなかった。
非常に良い製品だと思う。
他メーカーだともう少し価格が安いものもあるので、もう少し安かったらよかったかな。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
布団乾燥機
(最近3年以内の発売・登録)





