布団乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

布団乾燥機 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ベッドのマットレスはどう使うのですか?

2019/07/08 23:07(1年以上前)


布団乾燥機 > 三菱電機 > AD-X80

ダニで困っています
敷布団は付属のマットで包み込んで使うことがメーカーの動画で良く分かったのですが、スプリングベッドはどう使うのでしょうか
重くて包み込めるとは思えません
ベッドで使えていらっしゃる方
よろしくお願いします

書込番号:22785832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:1337件 AD-X80のオーナーAD-X80の満足度2

2019/07/25 19:23(1年以上前)

買いました。ギリギリ10センチずつほど、左右は押し込めるので、巻く感じにはなります。上下のポケットは全然ムリ。

そこそこ効くとは思いますが、うちのダニには別の原因があって、これでは駆除できませんでした。

書込番号:22820171

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

布団乾燥機 > 三菱電機 > AD-X80

クチコミ投稿数:275件

購入して21年経つ 三菱の布団乾燥機を使っています。
まあ 特に調子の悪い事は、ありません。
まだ、買い替えなくて良いと思いますか?

書込番号:22770145

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/07/01 04:56(1年以上前)

どうも。

火事の原因となるホコリの蓄積を要チェックやね
家電製品は自己責任でどうぞ。

書込番号:22770168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2019/07/01 06:17(1年以上前)

使えても一番怖いのが内部に入り込んだ埃です。
出来ればバラして、掃除機で埃を吸い取った方がいいです。
使う時は放置しないで近くにいて、動作を確認していた方がいいです。
出火などが起きても、すぐ対応が出来ますから。
古い電気製品で問題が起きるのが、扇風機などもそうです。
構造が簡単で部品点数が少ないので、長く使えれる場合が多いです。
内部に埃が入って出火や、電源コードの破損などからの出火があります。
電気製品でも設置が動かさない物は、電源コードの破損は少ないですが、使う時に移動して使う物はコードの破損が起きやすいです。
掃除機のような物だと、コードが太く、捩れや踏まれても破損しにくいです。
心配なら買い替えの選択もいいでしょう。
家にある古い布団乾燥機はスイッチを入れると、中の電熱線が異常に明るくなります。
暗い室内だと、本が読めるほどです。
危険なので買い換えました。

書込番号:22770207

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13723件Goodアンサー獲得:2870件

2019/07/01 08:19(1年以上前)

一般的に家電を10年以上使うことは推奨されていません。
扇風機の火災が報道されましたが、布団乾燥機のほうが危険でしょう。

私も最近三菱の布団乾燥機を買い替えました。
アマゾンで6000円くらいです。

書込番号:22770343 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2019/07/01 09:52(1年以上前)

オッケーでーす。
古いほうが基本的にしっかり作られています。

論より証拠に未だに健在ですからね。

書込番号:22770443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件

2019/07/10 20:10(1年以上前)

>麻呂犬さん
>あさとちんさん
>MiEVさん
>痛風友の会さん
みなさま、親切な御回答ありがとうございました。

書込番号:22789431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信1

お気に入りに追加

標準

衣類乾燥機能について

2018/12/24 11:49(1年以上前)


布団乾燥機 > アイリスオーヤマ > カラリエ FK-C2 [パールホワイト]

スレ主 nioiさん
クチコミ投稿数:1件

一番人気だったので購入しました。ほかの機能は問題なさそうですが、購入の決め手のひとつになった衣類乾燥の機能が、HP等で紹介されているような形ではできません。ホースが柔らかく垂れて下向きになってしまうため、何かに立てかける、ひもで吊るなどの工夫が必要です。やり方が間違えてるのかとも思ってサポートに電話で問い合わせたのですが、「やり方の問題ではなくて、構造的な問題で難しくなってます。」という清々しい回答でした。この部分については理解した上で購入をしたほうがいいです。私はこれ以上の問題の掘り下げはあきらめましたので、何とか工夫して使うことにします。

書込番号:22346101

ナイスクチコミ!16


返信する
k_nori124さん
クチコミ投稿数:8件

2019/07/07 23:25(1年以上前)

>nioiさん
書き込まれて半年以上なので、既にご自身で解決されているかもしれませんが...

私も購入後に衣類乾燥に使おうとしましたが、ご指摘通り、すぐにホースが垂れてきて床ばかり乾燥してました。
カスタマーに連絡し、構造上の欠陥ではと指摘しましたところ、すぐさまホースのアタッチメントを送ってきてくれました。

どうやら同じような指摘が多く、現行品ではアタッチメントを同梱(現品未確認ですが)する様になったとか。
で本日、アタッチメントが届き試しましたが、これならしっかりと固定できそうです。

メーカーサイトや口コミなどではこの情報を見つけることが出来ませんでしたので、一度カスタマーにご相談されては如何でしょう?
色々とメーカー対応に辛口も多いようですが、今回に限り個人的に神対応と評価したいですね。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:22783740

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

布団乾燥機 > 三菱電機 > AD-X80

クチコミ投稿数:275件

AD-X80 は、布団にホースを差し込むだけの 楽な簡単な方法で、できるのですか?
AD-X80 は、布団の中にマットを入れずに ホースを差し込むだけの 楽な簡単な方法で、できるのですか?

書込番号:22769133

ナイスクチコミ!8


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/06/30 17:05(1年以上前)

マット式ですよ。
敷き布団と掛け布団の間に専用マットをはさんで使います。
性能を重視して、あえて面倒なマット式を採用しています。

書込番号:22769159

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件

2019/06/30 18:02(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
マット式と、布団にホースを入れるだけ式だと、どっちが優れていると思いますか?

書込番号:22769271

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:275件

2019/07/01 02:58(1年以上前)

>P577Ph2mさん
親切は御回答 ありがとうございました。

書込番号:22770142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

どんな物に使える?

2019/05/29 06:55(1年以上前)


布団乾燥機

クチコミ投稿数:501件

モンベル等の寝袋は(化繊繊維)は40度以下60度以下だそうです
マットレスの大手エアウィーブ等は熱製品に対応をしないそうです

靴も熱に弱い製品です。化繊であったり熱で圧着してます。加熱すると分解する

使用したこと無いのですか
ワンシーズンで潰れる等の弊害は有りませんか?

書込番号:22698757

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/05/29 08:11(1年以上前)

どうも。

ドラえもんの「翻訳こんにゃく」食べてから質問してみませんか、
何が知りたいのかさっぱり意味が分かりません。

熱がダメなら送風で乾かせば良いじゃん
そういう話ですかね??

書込番号:22698855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2019/06/02 09:07(1年以上前)

無いのですか→無いのですが
点が抜けてました

マット、他乾燥させた物は、ワンシーズンで変形や潰れたりしませんか?

調べてるのですが風は30分しか出iないのでしょうか?ブーツなどは乾きません

書込番号:22707827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ115

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VH1000(S) [プラチナ]

クチコミ投稿数:89件

現在、VH1000、VH880、VH770が販売されていますが、新しい型と旧型の違いはなんでしょうか。

書込番号:22339764

ナイスクチコミ!92


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2019/05/02 10:57(1年以上前)

時間が随分経過しておりますが、以下は参考になりませんか?

日立 ふとん乾燥機 HFK-VH1000とHFK-VH880の違い
では、2018年モデルの「HFK-VH1000」は前年度モデルの「HFK-VH880」とは何が違っているのか?

それは以下の2点です。

低騒音コースが静音コースになった
ダニ対策用デオドラント剤が付いている
その他の機能や仕様は同じですので、今回の「HFK-VH1000」もマイナーチェンジモデルといえそうです。
https://kadenkininaru.com/5409.html

日立 ふとん乾燥機 HFK-VH770 HFK-VH880 HFK-VL1 の違い
2017年モデルの HFK-VH880 は、前機種 HFK-VH770 のマイナーチェンジモデルと言えます。

両者のサイズやデザインはほぼ一緒、そして性能的にもほぼ変わりません。

ただし、新しいモデルの HFK-VH880 には、いくつかの新機能が追加されています。

それは、「ふとん乾燥アタッチメント」が少し改良されていることと、新しく「低騒音コース」が搭載されていることです。
https://kadenkininaru.com/4132.html

書込番号:22639753

Goodアンサーナイスクチコミ!23



最初前の6件次の6件最後

「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング