布団乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

布団乾燥機 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

連続運転について

2017/07/26 10:19(1年以上前)


布団乾燥機 > シャープ > DI-BD1S

クチコミ投稿数:31件

こちらの機種は、プラズマクラスターを24時間つけっぱなしで使用可能でしょうか?

書込番号:21072035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/26 21:13(1年以上前)

イオン送風は12時間で自動停止。
そういった仕様になっていますね。
どのモードでもイオンが出ますが、一番長く稼働できるのがスポット暖房とイオン送風の12時間です。

書込番号:21073169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2017/07/26 22:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
連続運転出来るものを探していたので、他のもので検討します。

書込番号:21073412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

南越谷のヤマダ電気さんにて

2017/07/10 11:25(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VH770(N) [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:203件

税込み\13,000-にしていただきました。

こういう物は季節外れがお安いんですかね。

ダニ退治用に購入し、女房が喜んでいました。

書込番号:21032272

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ121

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VH770(N) [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:114件

日立770とアイリスオーヤマのカラリエ(FK-C2)で迷っています。

両方使われたことある方や店頭で両方を見比べたことある方いかがですか?

当初は日立を購入するつもりだったのですが、アイリスの方がかなり軽量でサイズも小さく、日立のだと重くて大きいので結局使わなくなるんじゃないかと思い始めてきました。アイリスのはささっと使える重さ、サイズですよね!

日立の方が風量は多いようですが、セットして放置しておく商品なので布団乾燥に10分、20分程度時間の差があったとしても別に困るほどのことでもなさそうですし。

購入目的は梅雨から秋にかけての布団の乾燥と冬場の布団の暖め、スニーカーの乾燥です。布団は2セット分です。
衣類乾燥は行いません(ちゃんとした衣類乾燥機を持っているため)。アロマ機能も不要です。

ダニパンチ機能は、梅雨〜秋にかけて1回やるくらいだと思います。ダニパンチ機能の使用は、1シーズン1回だけなので時間がかかってもいいかなと思っています。

とにかく、日々気軽にささっと使えるものがほしいです。高機能でも使わないような機能は要らないです。

書込番号:21017193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/03 23:43(1年以上前)

この機種ではないですが、アイリスオーヤマと日立の布団乾燥機を所有しています。
消費電力が大きい布団乾燥機の方が暖め速度が速いと感じました(消費電力が大きいですから)。
冬場の布団の暖めなら5分くらいで出来るのではないかと思います(寝る前にトイレに行っているうちに暖まってくる)。
確かにアイリスオーヤマのはコンパクトで軽いです。収納してもホースが上から出ているので見栄え?の問題はありそうです(気にしないのなら問題ないです)。

・カラリエ FK-C2 消費電力 560 W
 ふとん乾燥モード
冬 60分 寒い時期にふとんを乾燥したいとき
夏 80分 暑い時期にふとんを乾燥したいとき

・日立 アッとドライ HFK-VH770(N)  消費電力 680 W
  (しっかりコース)ふとん乾燥/約30分
  (低温コース)ふとん乾燥/約70分

書込番号:21017341

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:114件

2017/07/04 08:21(1年以上前)

ありがとうございます!型は少し違っても両方お持ちなのですね!

(1)実際使い比べてみて、重さや大きさの違いは日々の使用に影響しますか?重いから使う頻度が下がるなど。日立はアイリスの2倍以上重いので。

(2)あたためは5分くらいでできるけど、乾燥は日立もアイリスもとても時間がかかるのですね!あたためと乾燥ってそんなに仕上がりが違いますか?
うちは主に乾燥に使いたいのですが、乾燥させても梅雨時期ならまたすぐに湿気っちゃうのかなぁ。

(3)アイリスはホースが露出しているが、その分ささっと使えて機動性が高いというレビューを見かけましたがどうでしょうか?
(部屋に出しっぱなしにしないで収納に入れるので見た目の不格好さは気にしません。それよりも、日々手軽に使えるか、買っても出し入れやセットするのが面倒で使う頻度が下がる製品を一番避けたいです。)

(4)アイリスはコンパクトだけど吹き出しが小さいので途中でホースの位置を変えたりしないといけないなんてレビューも見かけました。日立だと一回入れたら位置を変えないで最後まで放っておけばよい感じでしょうか?セットしてからも手間がかからない機種がよいです。

(5)kokonoe_hさんがまた布団乾燥機を買い換えることになったら日立とアイリスどちらを購入したいですか?その理由も教えてください。

たくさん質問して申し訳ありません!
お時間あるときにでもご回答といただけると嬉しいです☆



書込番号:21017782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:114件

2017/07/09 12:05(1年以上前)

結局、アイリスオーヤマのアットドライを購入しました!都内に出る機会あり店頭で色々触ってみた結論です。

アイリスのはとにかくコンパクトでセッティングが簡単。

他に日立とパナソニックを触りましたが、日立は重いしセッティングがとにかく面倒でした。片付けもパーツを外してホースを綺麗に畳むのが面倒でした。パナソニックは日立よりやや軽いですが、終わったあとのホースの折りたたみと格納が難しく除外。

今日早速アイリスを使っていますが、日立みたいにヘッドが大きくなくてもしっかり温風が隅々まで広がっています。

羽毛以外のやや重めの布団でも、枕を布団乾燥機をセットするのとは反対側の敷布団と掛け布団の間に入れればしっかり温風が端まで行き渡るし、枕もついでに乾かせていいと思います。

書込番号:21029741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/10 01:25(1年以上前)

返信遅れました。すみませんm(__)m

アイリスオーヤマと日立で暖めてみましたが、乾燥と暖めでは性能的にどちらでもあまり変わりませんでした。
時間的にも5分とかの違いですので、急いでいない限りどちらでも性能的には問題なさそうです。

FK-C2も使い終わった後、上から布でも被せておけばインテリア的にも大丈夫そうですね。

書込番号:21031616

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:114件

2017/07/10 07:04(1年以上前)

>kokonoe_hさん

いえいえ、こちらこそお忙しいのにたくさん質問欄してすみませんでした!
わざわざ使い比べてまでいただき本当にありがとございます(*^^*)
おかげさまで、昨夜は布団もからっとしていて気持ちのよい睡眠がとれました。憂鬱な梅雨が少し快適に過ごせそうです。

書込番号:21031810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VH770(N) [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:26件

夏場に敷布団を乾燥させたい場合、タオルケットや薄い毛布を掛布団として使い乾燥させようとしても、それらが薄いために温風が奥まで行きわたらず、敷布団の乾燥が上手に乾燥できないのですが、皆さんどうされてますか?

書込番号:20975814

ナイスクチコミ!13


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/06/18 10:56(1年以上前)

タオルケット(薄い毛布)と敷布団のふちの8ヵ所を洗濯ばさみで挟んで温風が漏れないようにするとか・・・

書込番号:20976614

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ89

返信4

お気に入りに追加

標準

エアホース部分が亀裂破損

2016/05/26 09:06(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VH500

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

購入して1年過ぎましたが、エアホース部分が亀裂破損してしまいました。ビニールテープで応急処置して使っています。以前の商品では、こんな事は無かったンですが、日立クオリティは、こんなもんなのでしょうか?

書込番号:19905614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:6件

2017/01/14 10:48(1年以上前)

同じく、約1年の使用でホースが破れました。
ホームページ、取説等にも交換品、交換方法の記載はありませんでした。
こんなに破れやすいならせめてホースだけでも交換できるように、別売りで販売して欲しいです。
すごく良い商品で気に入って使っていただけに残念です。
メーカーさんお願いします。

書込番号:20567547

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:4件

2017/03/01 09:31(1年以上前)

同じく1年半でホースが切れました ネットで調べたところ日立純正パーツショップで送料込み4120円で購入
到着を待っていますが痛い出費です
気に入っているだけに簡単には壊れない材質にしてもらいたいです

書込番号:20700234

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6件

2017/03/12 07:45(1年以上前)

>toshiyamd1さん
交換は自分でできましたか?
また、販売店のURLを教えていただけますか?

書込番号:20731393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


PQMさん
クチコミ投稿数:1件

2017/06/13 09:12(1年以上前)

同じく1年3ヶ月でホースが破れました。
特に雑に扱った覚えはなく、ごく普通に使用していたんですが。
ちょっと早過ぎますよね?
日立のエコーセンターへ電話で問い合わせたところ、
量販店等への持ち込み修理のみで対応、
有償修理だと約1万円程かかると言われました。
新しいの買える…。

書込番号:20963954

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

靴アタッチメント

2017/06/04 09:33(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-V300

スレ主 knutさん
クチコミ投稿数:56件

残念な点は、靴アタッチメントです。
運動靴以外のゴルフシューズが2足同時に乾燥出来ません。
挟めないのです。

書込番号:20940560

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2017/06/04 11:27(1年以上前)

knutさん  こんにちは。  発想の転換、、、温風が出るのだから たとえば 買い物かごや 洗濯物カゴなどに 靴を入れ、全体をレジ袋なりゴミ袋で包み、温風ホースを差し込みます。
袋の反対側に 穴を空け そこから排気する 方法はいかがでしょう?

書込番号:20940829

ナイスクチコミ!1


スレ主 knutさん
クチコミ投稿数:56件

2017/06/04 11:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。
他のアイリ●オーヤ●も同じ形状でした。使えない訳ではありませんが日立製品なので、残念でしたね。
靴乾燥機専用の形状を参考にして頂けると良かったのですが…買ってガッカリしたので参考にまで書き込みました。布団乾燥機としては大満足です。

書込番号:20940882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング