布団乾燥機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

布団乾燥機 のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンセール

2015/12/12 03:51(1年以上前)


布団乾燥機 > 象印 > スマートドライ RF-AA20

スレ主 makee74さん
クチコミ投稿数:80件

台数限定ですが、11325円です。

書込番号:19396362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Amazon500円OFFクーポン

2015/10/22 08:17(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-V300

スレ主 osakana_nさん
クチコミ投稿数:33件 アッとドライ HFK-V300の満足度4

安いところは在庫がなく、悩んだ末にちょっと高いものの買い慣れたAmazonでポチしたら、2015年10月16日(金)00時00分から2015年10月29日(木)23時59分までのクーポンがありました。
最初からわかってたら悩まなかったのにー。

書込番号:19248933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信0

お気に入りに追加

標準

AF-AB20について

2015/10/12 22:09(1年以上前)


布団乾燥機 > 象印 > スマートドライ RF-AB20

クチコミ投稿数:1件

この商品を購入しての感想
 ・全体的に感想ができない。(フトンの足元50センチのとこまで温風が届かない。
 ・ダニ対策はフトンの上側と下側と二度するので手間です。

今まではの乾燥機はジャバラ式でフトンの間に敷き乾燥をしていましたが、一々フトンをはぎ用意をしなければならないので、
RF-AB20を購入。
しかし、乾燥、ダニ対策は一度でできます。
結論。 今までの方が良いです。

書込番号:19222043

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

クイーンサイズのダニ対策

2015/10/01 11:35(1年以上前)


布団乾燥機 > 日立 > アッとドライ HFK-VH500

クチコミ投稿数:5件

初めての布団乾燥機の購入したいと思っています。

この夏にダニに悩まされ、何ヵ所も噛まれました。
シーツをこまめに洗濯したりマットレスを掃除機で吸ったり寝室を毎日換気したりと出来ることはやりましたが、なかなか改善には至りませんでした。

ダニ対策には熱で殺して、そのあとに死骸を掃除機で吸うことが一番と聞いたので、この度購入を考えてます。
💫

ベッドがクイーンサイズなのでマットレスは重くて干せません。

ダニモードの利用がメインなのですが、こちらの機種で2回(上下半分ずつなど)にわけて行えば有効でしょうか?
もしくはパワーの強いオススメの他機種があれば教えて下さい。


恐らく寝室がカーペットなのでそれが主な棲みかかもしれませんが、リフォームしなければカーペットの取り外しができないので難しいです。

頻繁に使うことを考えると、寝室に置いたままになるので袋なしタイプがいいかと思っています。
金額も2万円程度までであれば、機能重視です。
大きさもスペースはあるので限定ではありません。

宜しくお願いします。

書込番号:19189743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/10/02 00:54(1年以上前)

うちもクイーンサイズですが、アッとドライで半面ずつならいける感じがします。
もともと、ダブルサイズまでは対応してます。
掃除機でダニの死骸と生きてるのをある程度吸い取ってから、布団乾燥機で熱してまた吸い取る方が多く取れるかと思います。
奥まで潜っているのまでは殺せませんから、定期的に布団乾燥機をかける事により次第にダニの数も減っていくでしょう。

アッとドライ 仕様表 
適応サイズ ●ベビー/キッズ※ ●シングル ●セミダブル ●ダブル
http://hitachi-ls.co.jp/product/life/hfk/hfk-vh500_hfk-v300/

書込番号:19191550

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種の違いがわかりません

2015/09/02 11:09(1年以上前)


布団乾燥機

クチコミ投稿数:19件

日立 アッとドライ
象印 スマートドライ
パナソニック (商品名が型番なので1万円以下と1万円以上の機種)

それぞれ違いはあるのでしょうか?
皆さんは何を決めてに購入されているのでしょうか?

書込番号:19104005

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2015/09/02 11:16(1年以上前)

http://kadenfan.hitachi.co.jp/lineup/category.php/05/050401/1/
https://www.zojirushi.co.jp/syohin/coverlet-dryer/rfab/
http://panasonic.jp/futon/

自分は値段で買いました。
使っているのは、Panasonicです。

書込番号:19104026

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/13 23:26(1年以上前)

あまり違いはないですよ。
所詮、布団にドライヤーを当てているようなもので、性能はどのメーカーもほとんど変わりません。
なので、メーカは差別化のために、パナソニックはナノイー、シャープはプラズマイオンを搭載させたり、
象印、アイリスオーヤマ、パナソニックは(膨らませる)マット不要の簡単乾燥機が売りです。
悩ましいでしょう…。



書込番号:19138013

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2015/09/15 14:04(1年以上前)

乾燥性能はほぼ変わらず付加価値を見出せるかどうかなんですね。

パナソニックの新型は出たばかりでまだ高いですが、
ホースと風が出る筒?が一体化しているので
他社のように使うたびに取り付け不要で楽そうなのでそれにしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:19142110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/26 09:53(1年以上前)

これからは「ふとんマットなし」タイプが主流になります。
日立も三菱もテスコムも水面下で開発しています。
問題は、いかに布団全体に熱を広がらせるかと火事対策ですね。
プラズマイオンやナノイーなんて、どれだけの効果があるのか分かる人はいません。

書込番号:19174498

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

「TFD96」で出火

2013/03/21 23:00(1年以上前)


布団乾燥機 > テスコム > TFD96

スレ主 kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

死亡火災「原因はふとん乾燥機」 地裁、業者に賠償命令
乾燥機にPL法上の欠陥があったと認定。同社に約9200万円の支払いを命じた。
http://www.asahi.com/national/update/0321/OSK201303210085.html

だそうです。

書込番号:15921324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件 TFD96の満足度4

2015/09/19 07:55(1年以上前)

メーカに確認したところ、本事故は消費者の使い方の誤りであったが、PL法に基づき示談対応したという配慮であったようです。
なので、本品は正常製品であり、リコール対象品ではありません。
例えば、ドライヤーの温風吹き出し口にタオルをかぶせて、1日中置いておいたら、タオルが燃える可能性があると思いませんか?
それにより火事になったら、ドライヤーメーカに文句言うでしょうか?

文句言ったのが、テスコムの布団乾燥機火災事件です。こんなので訴えられててはメーカはやってられません。

書込番号:19152916

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「布団乾燥機」のクチコミ掲示板に
布団乾燥機を新規書き込み布団乾燥機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング