
このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年9月8日 12:07 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月31日 00:30 |
![]() |
4 | 0 | 2009年8月15日 18:50 |
![]() |
3 | 2 | 2009年8月10日 19:04 |
![]() |
8 | 0 | 2009年8月2日 23:28 |
![]() |
6 | 2 | 2009年8月2日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


衣類乾燥のカバーのサイズと枕が入れられて3WAYで使えるマットが気に入り、ほぼこれにするつもりだったのですが、中央があまり熱くならないというクチコミをいくつか目にして躊躇しています。
今使っている8年ほど前に買ったナショナルの布団乾燥機だと、中央が温まらない。
というのが買い替えの理由なので…。
パナソニックの今の機種は、どなたかが中央も良く温まると書いていらっしゃいました。
衣類乾燥機能はできれば欲しいけど、FD-F06J5のカバーでは小さすぎてうちのハンガーは入らないので、パナならFD-F06A6にしようと思います。
靴乾燥は、なくても良いと思っています。
AD-R70LSお使いの方、使い勝手はどうですか?本当に熱くならないんでしょうか?
これさえクリアすれば、この機種が買いたいのですが…。
0点



ダニ対策に布団乾燥機を初めて購入しようと考えています。
クチコミなどを見ると、収納もしやすく、大きな難点はないので、人気のあるFD-F06A6を購入しようと思いますが、日立や三菱の製品には、価格以外で、この製品にない利点があるでしょうか?
4点



残念ながらホースが切れます。
ビニールテープで補修してごまかしごまかし使っていましたが
もうどうにもならないくらいびりびりになりました。
ホース部分の取替えもできず、修理費で新品が買えます。
もしかすると新品買ってお釣りもきます。
3点

我が家も昨日使おうとしてびっくり!ホースの付け根がボロボロに・・・
購入してから2年程度ですが布団乾燥機の寿命って短いのでしょうかね?
書込番号:9244030
0点

家も切れました。3年も使っていないのに・・・。前の三菱製は10年以上使えたのに・・・。Nationalブランドを信頼していたので残念です・・・。
書込番号:9979574
0点



近所の量販店で6980円で買いました。 お得感は薄いですが、まあ普通かと。
同型ナショナル版の書き込みで、布団の中央が暖まらないといった内容のものがありますが、
敷き布団の裏側も中央がアツアツになり、しっかり乾燥している感じがしました。
注意点として、夏用のタイマーを使うと最後に冷風を送るので、暖かくないと思います。
あと、乾燥用マットに、ちょっとした衣類乾燥用のファスナーがあるので
コレが開いていると温風がうまく行き渡らないので使用前の確認が必要ですね。
それから、ホースが切れやすいとの書き込みがありますが、コレは確かに危険な気がします。
床に布団を敷く場合は、上向きのホースを付け根から床方向へ大きく曲げる必要が
あるので、何度も繰り返しているといつか割れてしまうような気がします。
そこで、吸気口をふさがないように本体を横にして、極力ホースを真っ直ぐの状態で
使用するように気をつけています。 横置き使用にも対応した形状だと良いのに。
ベッドの人はあまり関係ないかもしれませんね。
音量は15年位前に買った三菱製品と大差なしでした。
ドライヤーを弱で使ってる程度の音なので特に支障は無いです。
この製品の特色は、マットがドーナツ型に周囲が膨らんで、布団の中心に空間を作って
そこに温風を吹き込む点だと思います。
これなら、従来品の様なマット中央の膨らみによる布団周囲の浮き上がりを防いでくれるし、
加えてマットの端に温風の逃げを防止するヒダがついてるので、
布団の端っこまでしっかり乾燥してくれて、よろしいかと思います。
8点



性能はとてもいいのですが
ホースが何度も切れてしまいました
昨日、とうとう根元から切れておしまいです
ホースの部分がなんとかなれば最高にいい商品なのですが・・・
寝る前にこれであっためて、布団に入るとサイコーですよね!
3点

購入して2年が経ちます。
性能は同じく大変満足していたのですが....。
同じくホースが切れてしまいました。
ホース自体の耐久性は見た目上も購入当時から気にして丁寧に使っていたのですが.....。
サポートに問い合わせたところ
技術料 3400円(税別)
パーツ代2000円(税別)
ホースは本体一体型で取り外しが出来ないとの事でパーツのみの販売は基本的にしないとの事です。
修理代で新品が買えますね!
書込番号:8781639
2点

同タイプのパナソニック版を使ってますが、床に布団を敷く場合、
ホースを根本付近で大きく曲げる必要があり、何度も繰り返すと割れそうですね。
皆さんの書き込みを見て、吸い込み口をふさがないように本体を横向けにして
ホースを極力真っ直ぐの状態で使うように気をつけています。
購入時に他社製品も気にして見ましたが、ホースの取り回しは同じ様な形状なので、
同様の問題が起こるのではないかと思います。
書込番号:9944859
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
布団乾燥機
(最近3年以内の発売・登録)





