このページのスレッド一覧(全306スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2004年10月24日 23:55 | |
| 0 | 0 | 2004年10月15日 19:21 | |
| 0 | 0 | 2004年10月7日 13:11 | |
| 0 | 0 | 2004年9月18日 20:45 | |
| 0 | 0 | 2004年9月17日 11:44 | |
| 0 | 3 | 2006年4月10日 18:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
刺繍できる高性能のD−9700などとならんでネットオークションに出品されているこちらのミシンは、キャラクター刺繍が必要ない私にとってとても魅力的です。やはりN80に比べれば値段もちがうのでそれなりに実用縫いの方もきれいなんでしょうか?刺繍の出来映えはN80とは格段に違いますか?購入された方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせ願いたいです。
1点
子供の服を縫うのが中心なのですが、家のミシン(母が知人に買わされた10000円のTOYOTA)がガタガタで、新しい家庭用ミシンの購入を考えています。
ニット物が多いのですがロックミシンも合わせて買う余裕はなく、ニットもうまく縫える家庭用ミシンを探したいます。どなたかご存知ないでしょうか?
0点
ミシンの購入を検討しているのですが、某販売店で質問をしたところ
「文字縫いはそれほどきれいに縫えない場合もありますし、PC8000やBC6000などは送り歯の形状があまり良くないので薄地の直線を縫う場合は縫い縮みが出る事もあります。・・・」など良くないコメントが多くこの機種を勧められませんでした。
実際に購入されてみて↑このような不満はありますか?
私自身ミシンを上手に使いこなせるか不安な面もあるので購入に踏み切れません。よそのサイトでも質問をしたのですが返答がもらえずにいます。
是非お使いの皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
0点
2004/11/08 16:28(1年以上前)
始めましてカンガルーさん。
PC8000(or)BC6000を検討中で、まだ購入していないのですがよろしいでしょうか?
先日、スーパーでいろいろなメーカーの品が販売されていたので、比較に出向き、BC6000について説明を受けました。
その時の販売のお姉さんも『薄い布は縫い縮む』とおっしゃいましたよ。実際にスカートの裏地のような布を縫ってもらいましたが本当に縮みました。
ジャノメは薄布が得意だそうで、隣に展示されている同等価格の品で試してもらったところ、すこぶる美しかったです。ただ、ブラザーでも布送りを引っ張る(実際には持つ程度)など工夫をするとマシになるということでやってもらうと、ジャノメほどでないですが確かにずいぶんマシでした。
他にも、ジャノメの得意な分野、ブラザーの得意な分野、を比較実演してもらいました。迷っちゃいますね。
文字縫いは分からなくてすみません。
お互い、満足のいくお買い物が出来るといいですね。
書込番号:3475983
0点
2004/11/17 20:27(1年以上前)
PC8000買いました。文字縫い(刺繍の)は はっきりいって期待しない方がいいと思います。どの程度のレベルを望むかにもよりますが・・・例えば子供が入園、入学で 手提げや上履き入れに名前を刺繍してあげようと思っているなら やめた方がいいと思います。(文字に力強さがなく 文字間の糸が気になる。糸を切ってもほつれはしないが。)文字を綺麗に刺繍したいなら イノヴィスN80とかの方がぜったいにいいと思います。ご参考になれば・・・
書込番号:3512662
0点
るるんぱさん!便乗させてください〜。
ブラザーのPC9000を検討中です。
薄物はジャノメがいいとのことで、迷っています。
すこぶる美しかったというジャノメの同等価格の品の型番お教えいただけますでしょうか?
モナーゼ・ポエットあたりかな???
ブラザーは高速になると音が気になるらしいのですが、ジャノメはどうでしたかね・・。
ジャノメにも傾いてきました・・。
書込番号:4987226
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)


