このページのスレッド一覧(全306スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 85 | 0 | 2015年6月1日 15:23 | |
| 62 | 1 | 2016年10月16日 10:24 | |
| 39 | 0 | 2014年8月21日 06:32 | |
| 20 | 0 | 2014年8月6日 13:52 | |
| 12 | 1 | 2014年7月7日 18:29 | |
| 20 | 2 | 2014年6月20日 13:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミシン初心者です。
価格コムには掲載がないのですが
文字も縫えるシンガーのSN778EXとどちらを買うか悩んでいます。
フットコントローラー、ワイドテーブル、ハードケース付きでエディオンで27700円くらい。
文字縫い除いてのミシンとしての基本性能に大差無いなら、
SN778EXに心が傾いております。
書込番号:18829654 スマートフォンサイトからの書き込み
85点
今まで数十年前の古いミシンを使っていたので、最新のミシンのことは全くわかりませんが、買い替えを検討しています。なかなか全部の情報を読む時間がないので、過去の書き込みと重複していたらすみませんが質問させてください。
・文字はひらがなや漢字も書けますか?書けるとして文字の大きさの調整などもできますか?
・自動糸調子はついていますか?
・縫い目の長さや目の詰まりなどはどこまで細かく調整できますか?
→例えばアップリケを付ける際、太目の縁取りをしたい場合、ジグザグ縫いの幅調整で囲めるくらい細かく縫ったりすることはできますか?(意味わかりますか?)
58点
オーナーですが手芸もミシンもド素人です。自分に判ることのみ…
・字を書く機能はありません。
・自動糸調子らしきものは付いてますが…調子がおかしい(この質問をしに来た)
・私に質問の意味が理解できてるか怪しいですが、ともかく縫い幅はかなり細かく調整できます!
http://download.brother.com/welcome/doch010127/cps52om09ja.pdf
公開されてるオンラインマニュアル40〜41ページが参考になります。
書込番号:20300801
4点
還暦をむかえた主婦ですが、子育て時代から活躍してくれてたブラザーのペースセッター711という家庭用ミシンを愛用していましたが、
ここにきていろいろ不都合を感じるようになり新しいミシンを購入したいのですが、どの程度 、どのタイプを選べばよいのか悩んでいます。
技術的には素人ですが簡単な洋裁や小物、袋物、インテリア(カーテン、クロス、カバー)など製作してきました。
刺繍機能などは重視していませんが、ボタンホールの機能は欲しいと思っています。ロックミシンは持っています。
どなたかアドバイスをお願いします。
20点
妻(60代後半)が10数年のブランクをおいて、またミシンを使いたいとのことで、機種選定中です。
以前もミシンを良く使いこなしていたとは思いません。正直使っている時を私が見た記憶は殆どありません。
主な目的は、家族の(ジーパンを含む)ズボン購入時の裾上げ等単純な使い方です。自分の着る服を縫ったり等の複雑なことはやりません。
・操作が楽なこと。・糸通しが楽に出来る機能があること、・プラスチック部品が少なく丈夫で堅牢なこと
等が必要な機能と思っています。
この機種の使用者のご意見を教えて下さい。
8点
>プラスチック部品が少なく
今時のミシンですと、残念ながらこれは望めないです。
この機種をお使いの方からうまくレスが付くと良いのですが、ミシンの機種はべらぼうに多いのでどうでしょう。
ジャノメの別な機種を(うちの大蔵大臣が)使っていますが、ジャノメは丈夫で使いやすいですよ。
スレ主さんの目的の使い方であれば、この機種が条件を満たしている中では手ごろでお買い得と思います。
厚手も縫えるようですし、フットコントローラーとワイドテーブルも使えます。
ただし、フットコントローラーとワイドテーブルは基本別売なので、付属品として添付されているかどうかはお店に寄ります。
ジョーシンなら両方コミでした、そこのレビューも参考になりそうです。
http://joshinweb.jp/kaden/22221/4933621066277.html
書込番号:17708150
4点
先日、清水ミシン商会でこちらの商品を購入したのですが、糸駒押さえが付いていませんでした。
箱や備品入れも全部探しましたがやっぱりありませんでした。
糸駒押さえがついてないので下糸巻く時にペダルでものすごくゆっくり巻かないとすぐに糸駒が暴れて絡まってしまいます。
この商品には糸駒抑えは最初からついていないのですか?本来ついているべきものがついていなかったのなら、清水ミシン商会に苦情を言いたいのでついているのかどうか教えてください。
11点
同梱品についての、問い合わせなら、早い方がいいです。
時間が経つと、対応が違ったりしますから。
書込番号:17646334
![]()
5点
MiEVさん回答ありがとうございます。ということは付属しているのが普通ということですね。
そういうことでしたら、すぐに清水ミシン商会に苦情を入れたいと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:17646465
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)


