ミシンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ミシン > すべて

ミシン のクチコミ掲示板

(1431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミシン」のクチコミ掲示板に
ミシンを新規書き込みミシンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ミシン > ブラザー > PC-8000

クチコミ投稿数:2件

こちらの書き込みを拝見し、PCー8000が廃盤となるそうですが、PC−8000に代わるものが発売されるのでしょうか?他に同じような機能のミシンはありますでしょうか。

書込番号:4881535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件

2006/03/05 09:24(1年以上前)

廃盤というのは本当の話なのでしょうか?
ある(けっこう有名?)ミシンやさんの掲示板で
PC8000の廃盤について聞かれて
店主さんがそのようなことはきいたことがない
と答えていましたよ。

ペースセッター9000やキルトクブと
PC8000はベースが同じらいいですよ。
ニーリフターや押さえなど
オプションをプラスした機種で、
販売店によりペースセッター(青)、
キルトクラブ(ピンク)でセンチュリーという名前の
黄色ものもあったと思います。

あと、少し上位機種になるのかもしれませんが
N150というのが去年の11月に発売になりました。

書込番号:4882684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/05 17:23(1年以上前)

ありがとうございました。参考にさせて頂きたいと思います。
廃盤になるというのは単なる噂だったのですかね。PC−8000に決めようかと思います。もう少し調べて購入したいと思います。

書込番号:4883792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミシンのメーカーについて

2006/02/26 22:41(1年以上前)


ミシン > ブラザー > A31

スレ主 so-mamaさん
クチコミ投稿数:10件

今度、ミシンを購入しようと思っているのですが
どこのメーカーが良いのかわかりません(--;)
ブラザー・ジャノメ・ジャガーだったら
どこのメーカーが性能が良いのですか?
教えて下さい♪

書込番号:4861732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スエット生地が縫いたいです。

2006/02/22 07:44(1年以上前)


ミシン > ブラザー > PC-8000

スレ主 オレアさん
クチコミ投稿数:1件

PC-8000かキルトクラブで検討しています。
スエット生地を縫いたいのですが、初心者でロックミシンを買う予算は無いので、一台でできるミシンを探しています。スエット生地はぬえますか?

書込番号:4845937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミシン > ブラザー > イノヴィス D300

クチコミ投稿数:2件

刺繍ミシンが欲しくて色々検討しましたが、こちらの機種がとっても良さそうなので購入しようと思っています。(価格の安い通販店で)

お使いの方にお聞きしたいのですが、こちらの商品には最初から39色の糸セットが同梱されているようですが、刺繍の糸の消費ってどれくらいの物でしょうか?
手芸好きなので入手したら嬉しくてたくさん刺繍をしてしまうと思うのですが、すぐになくなってしまうようなら、ミシン本体を買う時に追加で一緒に買っておいた方がいいかな?(送料もかからないし)と思うのですがいかがでしょう?
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:4820684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2006/02/14 12:57(1年以上前)

糸の消費量はどんな刺繍をどの大きさでどの程度するかに
よると思います。
他の人の話はあんまり参考にならないと思いますよ。

私は子どものものによく刺しゅうをしますが、
よく使う刺しゅう糸はみるみるうちに減っていきます。
でも、全く使わない色も多数ありますので、
ご自身で購入して刺しゅうをしてから
よく使う色のものを買い足した方が無難だと思います。

使う前に無駄な糸を何色もそろえるのならば
多少送料はかかっても、後で買い足した方が
無駄がないと思います。

刺しゅうするものが既に決まっていて
これは大量に欲しい!とお考えならば
先に買ってもいいかもしれませんが。

ブラザーミシンを取り扱っているお店ならば
糸の注文は可能と、私はミシン購入店にききました。
また、よく使う糸ならば工業用の2000m巻きをネットショップで買うのもいいかなと思います。

書込番号:4821246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/15 13:07(1年以上前)

ご意見ありがとうございます!
工業用の大きな糸あるんですね。
39色セットのはお値段も結構するし、どうしようかと悩んでいたのですが、ミシンを使ってみてから、たくさん使いそうな色の工業用を購入したいと思います。
今から使うのがとっても楽しみです♪

書込番号:4824355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC-8000の製造中止について

2006/02/01 09:47(1年以上前)


ミシン > ブラザー > PC-8000

クチコミ投稿数:5件

先程、ミシン販売店に問い合わせをした所「PC-8000は製造中止になるので、もし故障等をした場合部品等がないので、それを了承の上であれば販売致します。」との回答がありましたが、そうなんですか?悩んだ挙句、PC-8000を購入しようと思っていたのに・・・

書込番号:4784385

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15270件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2006/02/01 10:57(1年以上前)

メーカー保証は販売日から有効となりますので
「新品」として売られる以上、
販売時に製造中止になっているかどうかは関係ありません。

例え製造中止になっても一定期間は部品を保持しているので
数年間は修理可能だと思いますけど。

書込番号:4784475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/15 18:01(1年以上前)

PC−8000は当面製造を続けると思います。
3/15日には、当グループで40台購入しました。
価格は、入学・入園キャンペーンで 52,000円
この価格で売らないと、今やネットSHOPでは売れないと思いますね。

書込番号:4914905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラザーとジャノメでは

2006/01/31 09:42(1年以上前)


ミシン

クチコミ投稿数:1件

ブラザーとジャノメではぜんぜん 口コミ件数も違いますが、なにかあるのでしょうか?ジャノメのアフターサービスがわるいとか?私は今ジャノメのJP500かE4000で迷ってはいたのですが。このサイトにたどりついて、あまりにジャノメのことがかかれてないし。購入数もすくないので。またまた不安になりました。比較するとブラザーのほうが値段も高めなかんじですね。ブラザーのPC8000とジャノメのJP500は比較的に同等という感じですが、いろいろ調べて値段的にPC8000が5万でした。JP500は38000円くらいで入所かのうなとこもありました。どうしてもブラザーが高めのとこが多いようにおもえました。人気からいってブラザーが人気あるのでしょうか?

書込番号:4781745

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミシン」のクチコミ掲示板に
ミシンを新規書き込みミシンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング