ミシンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ミシン > すべて

ミシン のクチコミ掲示板

(1431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミシン」のクチコミ掲示板に
ミシンを新規書き込みミシンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミシン > ブラザー > Innovis(イノヴィス) SN100 α

はじめまして!誰かブラザーミシン sn100アルファーをさがして!お気に入りのミシンに
したいです。

書込番号:14037011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/01/20 15:07(1年以上前)

SN100αをネットで探すのは困難だと思いますが、どうしてこの機種が欲しいのかくらい書かれてはどうでしょう…。
もしスヌーピーの刺繍データがほしいだけなら刺しゅうカードで別売りされてますので
刺しゅうカード対応の機種を購入されたほうがよいですよ。対応機種としては今だとプーさん付属のWP1200でしょうか。
http://www.brother.co.jp/product/hsm/card/index.htm

書込番号:14045378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンタッチ糸通しについて

2011/10/26 21:24(1年以上前)


ミシン

クチコミ投稿数:8件

ミシンの購入を検討中なのですが、老眼の為簡単に糸が通せるものを探しています。
各社似たような商品が出ているようですが、本当に簡単にできるのか不安です。
各社の使用感をご存じの方いらっしゃいましたら、どの商品が使いやすいのか教えていただけないでしょうか。

書込番号:13682477

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/10/26 23:41(1年以上前)

うちではジャノメミシンを使っています。
全自動ではないですがワンタッチで糸が通る糸通し器が付いています。
針穴がよく見えなくても簡単に糸通しができますよ。

糸通しの紹介動画

http://www.youtube.com/watch?v=XABWaoE8JTs&feature=related

自動糸通し付きはもっとすごい簡単のようです。

ブラザーの場合

http://www.youtube.com/watch?v=69M64hkjTuQ&feature=related

書込番号:13683285

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/10/27 02:24(1年以上前)

「ジャノメ JP510N」【進化した糸通し機能】JP500から進化した機能の1つが、レバーをおろすとおりたままで止まることです。ありそうでなかったこの機能により、初心者の方やご年配の方によくある針穴になかなか糸が通せないという悩みを解消し、とても簡単、スピーディーに行うことができます。  
ジャノメミシンJP510の自動糸通し(48秒)ジャノメJP-510の自動糸通しのやり方を動画でわかりやすく説明しています。JP500からの改良点も説明しています。 http://www.mymishin.com/search/mishin/maker/janome/000636.shtml#option

書込番号:13683812

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/10/27 08:34(1年以上前)

早速教えてくださり有難うございます。映像を見てとても参考になりました。
ブラザーの方が、簡単で壊れにくそうなので、ブラザーで探してみたいと思います。

書込番号:13684181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミシンのハードーケース&製品について

2011/08/27 16:20(1年以上前)


ミシン

スレ主 蓮佳さん
クチコミ投稿数:45件

ミシンの購入を考えています。

色々目移りしてしまってます。。

第一候補はブラザーのHS110です。サイトで色々オプションが付いて2万切ってました。

ですがハードケースは別売りの様で、そこで悩んでるのですが、

今販売しているミシンのハードケースは、上からただ被せるだけで中は発泡材なのでしょうか?

実家のミシンはハードケースに収納していますが、上に取っ手も付いてますし発泡材では無いです。

ちゃんとしたハードケースが付いてる物は(別売りでも構いません)、かなり高額になるのでしょうか?

使う目的は、簡単な物しか作りません。。というか作れません。。
ですが、収納を考えて(小さい子供が居るので)ハードケースの方が良いのですが・・・

書込番号:13425191

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/27 20:51(1年以上前)

ブラザーHS301
 http://item.rakuten.co.jp/mishin-oukoku/hs301-1/
 ※【おすすめオプション】HS301用ハードカバー。標準装備のハードタイプカバーでは満足されないお客様に。

書込番号:13426165

ナイスクチコミ!0


スレ主 蓮佳さん
クチコミ投稿数:45件

2011/08/28 15:52(1年以上前)

愛のメロディーさんこんにちは。

URL有難うございます。少し時間があったので調べてみました。

この分も、中は発泡スチロールの様です。最近は、カチっとはまるタイプは無い様ですね。。


他に気になる機種が出てきたのですが、ブラザーのhs301と、ジャノメのjp510の大きな違いは何でしょうか?
メーカー違いは当たり前ですが、値段が倍程変わります。
hs301を調べていると、jp510にした方が良いとのコメントを見付けました。
よく分からないので、分かりやすく説明して頂ける方いらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:13429316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/28 22:35(1年以上前)

ジャノメ JP510
 http://www.mishin-shop.co.jp/maker/janome/jp510_s.html
 ※現在、フルサイズ本格ミシンで人気ナンバーワン!シンプル仕様、使いやすさ、機能、装備、信頼抜群!人気のジャノメJP500
  をさらに使いやすくリファインして新登場!

書込番号:13430864

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 蓮佳さん
クチコミ投稿数:45件

2011/09/25 00:26(1年以上前)

愛のメロディーさん、有難うございましたm(_)m
かなり迷いましたが、ジャノメのJP510購入しました^^

書込番号:13544016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

厚物縫い

2011/08/01 00:04(1年以上前)


ミシン > ブラザー > PS202

クチコミ投稿数:4件

子供の宿題の雑巾を古いミシンで縫い、進まず、針が折れたりで、購入を検討しています。
機能に厚物が可能のようになっていますが、雑巾縫い程度は大丈夫なのでしょうか?

書込番号:13320730

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/01 01:13(1年以上前)

PS202カタログ裏面
 http://pub.brother.co.jp/pub/jp/j-hsm/catalog/ps202.pdf

 カタログの裏面には、【デニムなどの厚物もおまかせ】【厚物の縫い始めもスムーズ】などと記載されているので、雑巾縫い程度は大丈夫だと思います。

書込番号:13321003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミシン

クチコミ投稿数:6件

コスプレ衣装などを作ることができるミシンを探しています。
先輩に聞いたのですが、家にもともとあったものを使っているということで、「普通に直線縫い、ジグザグ縫いができるものでコンパクトミシンでなければいいと思う」とアドバイスは頂いたのですが、ミシンを買うのは初めてなので、どのメーカーがいいのかなどがわかりません。
できたら1〜3万の間で、壊れにくいものがよいのですが…
もちろん、日常的にすそ上げ等にも使っていくつもりです。
皆さんの意見をお聞きしたいです。

書込番号:13244528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/07/12 09:42(1年以上前)

追加で質問してすみませんが、フットペダルが取り外せたり、後付けできることも考えたほうがいいといわれました。
なので、フットペダルのことも考慮して考えたいのですが、どの機種が後付け可能であるなどもよくわかっていないので、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:13244595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/07/12 14:11(1年以上前)

4月にミシン購入を希望している家族のものについていって触った限りでは操作性で考えるとブラザー、ジャノメが良いと感じました。

>フットペダルのことも考慮して考えたいのですが、どの機種が後付け可能であるなどもよくわかっていないので
>できたら1〜3万の間で、壊れにくいものがよいのですが…

心配でしたら楽天、ヤフーに出店しているミシン専門店に5年保証してくれるお店があります。
価格据え置きでフットコントローラーをプレゼントで付属している店も多いので良く調べられては?

一応、フットコントローラーついてきて、かつ、5年保証だとミシン一番さんで扱っているブラザーNT300がよさそうです。
http://item.rakuten.co.jp/m1/brother-nt300/
(ミシン一番さんのヤフー店だと同価格でもセット内容が違うので注意)

NT300はネット専売モデルで機能としてはブラザーのMS201、PS202、HS301と同一、
ハードカバーが標準装備になっている点と本体のデザインがかわいくなっている点が違います。

書込番号:13245300

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討しております。

2011/05/28 18:52(1年以上前)


ミシン > ブラザー > A35-LG

クチコミ投稿数:16件

妻が購入を検討しております。
娘の名前をローマ字で刺繍したい、、趣旨のことを申しておりますが、可能でしょうか?お分かりになる方、ご回答お願い致します。

書込番号:13062768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/06/08 12:55(1年以上前)

私も質問させていただきたいです。
文字や、イラストの刺繍は出来ますでしょうか。

近頃のミシンは、データカード(マイクロSDなど)に写した絵を刺繍できるようでその昨日があるか知りたいです。

書込番号:13106073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミシン」のクチコミ掲示板に
ミシンを新規書き込みミシンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング