ミシンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ミシン > すべて

ミシン のクチコミ掲示板

(1431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミシン」のクチコミ掲示板に
ミシンを新規書き込みミシンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ミシン > ジャノメ

クチコミ投稿数:6件

私の妻が20年使っていた職業用ミシンが壊れ、新たにミシンを買い換えようと思っています。
買い換えるにあたり、職業用ミシンにはボタンホール機能がない為、家庭用ミシンを検討しています。
候補としましては、
ジャノメ CK−1000 
ジャノメ クライ・ムキのソーイングマシーン KM−2010
ジャノメ JP−150
ブラザー イノヴィスN150   です。
妻が言うには、職業用ミシン(パワー・速さ)にできるだけ近い家庭用ミシンをさがしているようです。
上記4つまで候補を絞っているのですが、皆様のご意見をお聞かせいただければありがたく思います。
刺繍はあまりやらないらしいので固執しておりません。
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:5852946

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件 Poco a poco 

2007/01/15 18:47(1年以上前)

これまで職業用をお使いだったとのことですから、
ストレスなく使えるとすればCK-1000かと思います。
JP-150はJP-500のタイプミスかと存じますが、
KM-2010は電子ミシン、JP-500はコンピュータミシンですが、
どちらかといえば下位機種、コンピュータミシンとしても
ジャノメの少し前の型になると思います。

CK-1000からは自動糸切りが搭載されたにともない、
自動返し縫い機能が使いやすくなり、全体的に使い勝手が向上しています。
また、大きく重いキルトを縫うために特化され、
パワーのあるモーターが搭載されています。
職業用で高速縫いに慣れている方ですと
家庭用の普通のモーターでは力不足と感じるかもしれません。
ブラザーのイノヴィスも使い勝手は非常に計算されよいミシンですが、
全体にジャノメに比べパワーに劣るかと思います。
但し、CK-1000には、家庭用ミシンでは通常標準的についている
フリーアームがありません。
ただこの点は職業用ミシンユーザーであれば気になさらないでしょう。
あと、キルト用という点から他のミシンに比べ、非常に大きく重いです。
J-500と比べると横幅で10cm以上、KM-2010・イノビスと比べても6〜7cm大きく、
奥行きも2〜5cm大きくなっており、重さにいたっては4kg内外の差があります。
ミシンにとって重いというのは欠点ではありませんが、
置き場所や移動距離によっては不便さも感じられると思いますので、
その点も加味してお選びになるといいと思います。
送りジョーズがワンタッチで付けられること、
部品保有期限による修理可能期間を考慮して、予算が許すのであれば
CK-1200も視野に入れてもいいかと存じます。
また、ジグザグに限らないのであれば、
ジャノメのコスチューラDX、JUKIの職業用TLシリーズもよろしいでしょう。

書込番号:5885261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2007/01/27 15:14(1年以上前)

ベネロビさん、ご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。
CK-1000で検討したいと思います。

書込番号:5928724

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ68

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャノメとブラザー

2007/01/26 22:16(1年以上前)


ミシン > ジャノメ

スレ主 はられさん
クチコミ投稿数:1件

ミシンについて色々と私なりに調べたり、ミシン屋に行ったりしたのですが・・・デフレミシンと言うのがあるのを知り、今は、ジャノメかブラザーか検討中です。
ジャノメは縫い目が綺麗ですが、ブラザーの方が使い勝手が良かったり、当初は、JP500やP8000を考えていましたが、
物も古いようで、今はジャノメのC601かブラザーのN150を考えています。
ジャノメC601だと刺繍も出来るようですが、通常縫いでの文字縫いでも綺麗なのでしょうか?やはり、刺繍縫いでの文字縫いでないと綺麗ではないのでしょうか?

ブラザーのN150はP8000の新しいタイプとも聞いて、性能もちょっと心配です。
刺繍がないならChariotIIがミシン屋さんはお勧めと言っていたのですが、縫う機能だけだと、N150よりも良いのでしょうか?

書込番号:5926056

ナイスクチコミ!68




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

下糸が絡まってしまいます・・・・

2006/12/24 22:07(1年以上前)


ミシン > ブラザー > PC-8000

クチコミ投稿数:1件

先日やっとPC8000を購入しました。
まず最初に布の3方のほつれ止めをし、いったん糸を切りました。それから残りの一方のほつれ止めをしようとしたところ下糸が絡まって縫えなくなってしまいました。
何度やっても絡まってしまい縫えません。
いったいどうしたらよいのでしょうか?

書込番号:5799515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

イノヴィス P100とP100アルファ

2006/11/24 18:25(1年以上前)


ミシン > ブラザー > イノヴィス P100

クチコミ投稿数:1件

全くのミシン初心者です。来年子供が幼稚園に入るのでミシンの購入を考えていますがせっかくなのでキャラクター刺繍のできるものにしたいと思ってイノヴィスP100アルファ・K100アルファを検討しています。ネットで安いところから買うつもりでしたが、ここのクチコミを見ていたらミシンはミシン販売店で買った方がアフターが安心というようなことが書いてあり、心配になってきました。ミシンてそんなによく故障したり調子が悪くなるものなのでしょうか?メーカーのアフターサービスはあまり期待できませんか?
あとP100とP100アルファ違いについて教えてください。ハートステッチズDLが付いているかどうかだけで他の機能は一緒なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5673333

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

垂直半回転釜

2006/10/26 01:20(1年以上前)


ミシン

スレ主 leatherさん
クチコミ投稿数:3件

先日、古い直線縫いミシンを購入しました。垂直半回転釜のミシンで、動作未確認ということで購入したのですが、始めに行う作業の、下糸を上糸で拾うことが出来ないのです。どうやら下糸のボビンを包んでいる釜の、剣先が上糸にうまく引っかかっていないようです。どのようにしたらよいでしょうか。私ミシンに関しては素人なので、いろいろ調べてみましたが解決案が見つかりませんでした。
ぜひ垂直半回転釜について詳しく教えて欲しいです。よろしくお願いします。

書込番号:5572118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ミシン > ブラザー > イノヴィス D300

クチコミ投稿数:9件

タイトルのとおりなのですが。現在 イノヴィスD300 を購入検討中です。
数社にお見積もりをお願いしているのですが、いくらくらいで手を打てば良いか検討しております。
こちらの過去の記述も読ませていただいたのですが、昨年から今年はじめくらいの価格情報が多いので、出来ましたら最近購入なさった方がいらっしゃいましたら、購入価格だけで結構ですので教えていただけたら幸いです。
昨年で底値が\147000という書き込みがありましたので、今年はもう少し安くなってないかなー…と淡い期待を抱いているのですがいかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:5524059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/10/10 10:08(1年以上前)

一応、私の価格交渉中の状況もお知らせしていこうと思います。
本日、10社にメールにてお見積もりを依頼しました。
今しがた、1社返信がありまして、ネット販売価格で本体価格のみで\168000ということでした。アフターはメーカー保証が受けられるので安心と言うことです。

書込番号:5524139

ナイスクチコミ!0


sakura100さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/10 10:39(1年以上前)

あ*か*り*んさん、こんにちは!
つい先日、こちらの掲示板でも好評の新○○ミシン販売さんで購入しました。
価格は申し上げられないのですが、かなりのオプションを付けて頂き、大満足の価格で購入できました。
なにより、ショップの方の親切で優しい対応が良かったです。(^^)

メールの返信が無かったので、緊張しながら直接、電話をかけてみましたところ、すぐにかけ直して下さり、電話料金もかからずに助かりました。
このショップでしたら、通販でも安心して購入できます。
価格のお問い合わせのお電話だけでもされてみてはいかがでしょうか?

良いショップで素敵なお買い物が出来るといいですね♪

※ショップ名を記入すると書き込みエラーとなりますので
 伏字にさせて頂きました。

書込番号:5524186

ナイスクチコミ!0


sakura100さん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/10 12:17(1年以上前)

追伸です。
私はオプション品込みでの希望購入価格を○○万円と決めて交渉しました。
ですから、本体のみの価格はわからないままです。(^^;

書込番号:5524368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/10 15:39(1年以上前)

sakura100さん、ありがとうございます(^○^)
オプションも悩みどころなんですよねー。
必要か否か…微妙なものもありますよね。
今のところ本体価格だけで最安値は¥138000です!安い?!
アフターはどちらも着払いにて承ってくださるようです。
中には修理中の代ミシンまで送ってくださるところもありビックリ!
もう少し交渉してみますね。
もっと安かったよ!!と言う方いらっしゃいましたら教えてくださいねー。

書込番号:5524754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/11 13:26(1年以上前)

決めました!注文しちゃいました!
後に続く方のために情報を記載しておきます。
■本体価格 ¥138000 
■L枠・S枠・糸立てスタンド ¥9460
でした。
修理の場合、保証期間の3年間は送料無料で承ってくれるそうで、代替ミシンも無料で貸し出ししてくれるとのことでした。
私の場合は仕事にも使うのでアフターがしっかりしてるとこじゃないと不安でしたので、代替品の貸し出し有り!は魅力的でした。
以上です♪

書込番号:5527443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/10/22 12:54(1年以上前)

あ*か*り*んさん はどちらのお店で購入されたのでしょうか?差し支えなければ教えてください。

書込番号:5560333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/22 21:22(1年以上前)

残念ながらお店名をお答えすることはできかねます(*- -)(*_ _)
地域的に言うと、九州の上の方の大手のミシン屋さんです。掲示板などで良い噂も悪い噂もお見かけするところですが、私がメールでやり取りした感じでは良い印象で、アフターも確約していただけたので決めました。
ちなみに届いた本体は、間違いなく新品で、保証書もきちんと印が押されておりました。
D300自体はとーっても良いミシンです。場所は取りますけど…。
こんなんで良かったでしょうか?

書込番号:5561707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミシン」のクチコミ掲示板に
ミシンを新規書き込みミシンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング