このページのスレッド一覧(全306スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年6月22日 08:51 | |
| 1 | 0 | 2006年6月14日 20:11 | |
| 4 | 3 | 2006年4月30日 23:28 | |
| 3 | 3 | 2006年4月25日 23:16 | |
| 0 | 0 | 2006年4月22日 17:32 | |
| 4 | 8 | 2006年4月15日 17:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ジャノメのE2000とブラザーのイノヴィスで悩んでいるんですが、アドバイスいただけないでしょうか?イノヴィスの中でもお勧めがあったら、それも教えて下さい。
私はミシン初心者で、機能のことはよくわかりません。なので、価格も3万前後で考えています。
生地をカットできるのはいいなぁと思ってるんですが、この二つともサイドカッター付きとかいてありますね。サイドカッターで切った後、ふちかがりをしたら綺麗になるものなんでしょうか?
あと他に気になる機能といえば、薄いものから厚手のものまで縫えるといいなぁというくらいです。
ご意見お願いします。
1点
ミシン > ブラザー > イノヴィス D300
今年の3月にD300を買いました。
子供の通園グッズを一通り縫い、裾上げをしたところで初期付属の針が折れました。
ブラザーからの返答は「結構な量を縫っているから」でした。
キルト地で通園グッズを一通り縫いましたが、針の寿命ってその位なのでしょうか?
その後、糸通しが不調でメンテナンスして貰い、雑巾を縫っていたら、今度は下糸が絡まり停止・・・
その時は、ブラザーにすぐ電話をして、タオル地という事もあり、納得しました。
その後、一ヶ月ぐらい使用していませんでしたが、
今日、裾上げをしていたら、2本目を縫い始めたところでまた下糸が絡まり停止しました。
3回程、絡みを取り除いて一度は縫えましたが、またすぐに絡まってしまいました。
最初は糸が良くないのかと思い、別糸でも試しましたが駄目でした。
一応、ブラザーには電話をして、明日担当から電話が来る予定です。
初めてのミシンで、素人なので通常起こるものなのか?初期不良なのかがわかりません。
直営店購入のため、もし初期不良だとしても、通常起こると言われてしまえば、修理して終わり。のような気がして。
自分の使い方が悪いのでしょうか?
何方か教えて下さい!!
2点
私はこのミシンを使った事がありませんが、
「糸調子」は手動で調整できますかね?
糸調子は布地や糸によって変わり、
糸調子が取れていないと針や糸が破損しがちです。
「糸調子」の意味が判らなければ
色々なウェブサイトを見たりしてミシンについての知識を蓄えて下さい。
私のミシンは20年近く前のミシンですので
現在のミシンが糸調子を自動で取る機能が付いていたりするものでしたら
読み流して下さい。
書込番号:4254123
1点
今日、D300が届きました。
早速使おうと思ったら、下糸が切れて、何度かボビンとかを入れなおしてみたけど駄目でブラザーに電話したら、上糸をかける時に電源を入れて、糸通しのランプが付いてからかけて下さい。と言われて実行したら、縫えました。
今まで、プーさんの刺繍ミシンD5500を使ってて自動糸調子じゃなかったから、電源入れていようがいまいが糸かけて縫えてたので・・・
説明書も読まないで使ってるから、もしかしたら、電源入れてから上糸を掛けてくださいとか書いてあるのかも・・・
ひろえんさんはどうされてますか?
確認されてみてくださいね
書込番号:4261614
0点
針は結構替えた方がいいですよ♪
縫えばやっぱり、針先が削がれて行くし、
あまりにも硬い所を縫えば針も折れます。
あと、14号の針を使えば結構折れないですよ。
初めについてるのは多分11号だから
厚物を縫うとどうしても折れてしまいますよ。
14号にするとほんの少し薄物の際ポツポツが残ります。
気になるときは、11号に戻せば良いですよ。
って今更遅いかな?
それと、調子がおかしいと思ったら大抵糸かけに問題が
ありの場合が多いです。
D300の場合は特に、スタートボタンが赤の時に
糸かけすると絶対上糸を確かめ・・・で止まります。
書込番号:5039284
1点
ミシン > ブラザー > イノヴィス D300
はじめまして。ミシンど素人ですが、今回とあるきっかけでD300購入をもくろんでおります。はじめはD970シンガーの9800DXをとあるミシン屋さんにお勧めされまして色々調べるうちD9700F→D300というかんじで今に至るのですが・・。今メールで何件かうかがいたててます。・・・で、みなさん刺繍プロをつけた価格がどうとか、刺繍カードも購入されている方が多い?ようなのですが、刺繍プロあってのD300ってとこなんですか?私は今のとこは必要ないのかな・・・って思ってるんですがみなさんフル活用されてるのでしょうか?色々教えて下さい。
0点
D−300と一緒に購入しました。刺繍プロがあると子どもの写真をデジカメで撮り、それを刺繍することもできたり、ミシンに内蔵されてないものも刺繍することができます。家にパソコンと複合機(コピー、スキャナ)もあるので、ミシンとで刺繍プロを使うことができそうです。まだ、使いこなせていませんが、新札幌ミシンさんでは、社長さんの息子さんが詳しいということで、アフターケアもだいじょうぶです。社長さんも丁寧に教えてくださって助かっています。電話代もかかりません。一度電話をしてみるのも手ですよ。
書込番号:5012854
0点
>刺繍プロあってのD300ってとこなんですか?
そんなことはありません。
ディズニー等の内蔵刺しゅうやハートステッチズで購入できる
刺しゅうで十分足りるというのであれば、全然必要ないと思います。
また、D300でなくても刺しゅうカードが入る
刺しゅう機能のついたブラザーミシンであれば、
刺しゅうプロは使えるので、刺繍プロあってのD300
ということもないと思います。
どんな人が刺しゅうプロを買うのかといえば、
オリジナルの刺しゅうをしたい人だと思いますよ。
あと、ブラザーでは扱っていないキャラクターを刺しゅう
したいとか。。。。
私も刺しゅうプロと同時にD300を購入しましたが、
単純なものであれば自作可能ですが、カードのような
刺しゅうとなれば、データを作るのもなかなか大変です。
(細かいグラデーションとか刺しゅうの重なり具合とか)。
えびすまるSさんがどんな刺しゅうをしたいかによります。
オリジナル刺しゅうをしたいのならば刺しゅうプロ、
したいものが売っていて、その絵柄が気に入って
いるのならカード購入やハートステッチズ・・・
そんな感じでとりあえずはいいのでは?
慣れてきてオリジナル刺しゅうがしたくなってきたら
刺しゅうプロを購入すればそれで十分だと思いますよ。
書込番号:5017553
2点
返信ありがとうございました。D300本体は新札幌ミシンさんで購入しました。社長さんおもしろかったですw
刺繍プロは、お二人の意見を参考にもう少し使い慣れてから、必要に応じて購入しようと思います。なんせミシンも使ったことないヒトなので・・・( ̄ー ̄;
到着1週間ですがまだ箱に入ったままです・・やっと説明書も読んだので今日こそ箱を開けます!!
どきどきです。またわからないコトあれば教えて下さいね!!本当にありがとうございました( ゚▽゚)/
書込番号:5026344
1点
ミシン > ブラザー > イノヴィス D300
2005/02/25 11:32(1年以上前)
私はD300とULT21でかなり迷いましたがD300にして良かったです。
値段的にはお高いですが、USBケーブルでPCとつなげられるのも便利だし、タッチパネルも使いやすくて機械が苦手な私にも簡単に作業できました。
刺繍機を取り付けると、結構重くて大きいですが、デザインもかわいいので飾っておきたくなる感じです。私はミシン専用スペースを作ろうかと思ってます♪
洋裁は初心者ですが道具がいいと仕上がりにも差がでるんだなぁ〜と実感できました。
書込番号:3984537
0点
2005/03/12 01:05(1年以上前)
実際は購入していませんが、スーパーで実演販売しているところで、税込み27万円で、希望の刺繍データカードを1枚つけてくれるとのことでした。もっと安くで買われた方はいらっしゃいますか?
書込番号:4057488
0点
2005/03/12 18:05(1年以上前)
私も、購入を考えておりネットで調べています。今までで問合せで価格を聞いたところで、一番安かったところはフットコントローラーをオプションでつけて、174000円でした。刺繍カードはついていません。
書込番号:4060556
0点
イノヴィスD300、今日購入を決めました。
いろいろ価格を聞いて一番安かったのが新札幌ミシンさんです。
いろいろサービスもしていただき対応がとっても親切でした。
一度電話してみたらどうですか?
書込番号:4131149
1点
カタログで見てD-300に決めました 思っていたより大きくて重いです。コンピューターも刺しゅうも初めてですが 液晶画面が大きくて見やすく ガイドも親切です 刺しゅうの大きさを変えられるところが良くてD-300にしたのですが 小さく編集しても 全体的に刺しゅうが大きい気がします。でも刺しゅうミシンは楽しい!! 『新札幌ミシン販売』さんで買ったのですが 気さくな社長さんがとっても安くしてくれて サービス品もいっぱいつけてもらっちゃいました 注文して3日で届きましたよ
書込番号:4141834
1点
ミシンを購入するのは初めてなので、いろいろなお店に相談しましたがInnovis D300が良いとの意見が多く、Innovis D300を購入しました。まだまだ使いこなしてないですが、機能性能は申し分ないですし、いろいろなモノを創ろうと意欲がわいてきます。
私も「新札幌ミシン」さんで買いました。評判通り社長さんの人柄も良く、サービス満点で気持ち良く買い物ができて大満足です。
書込番号:4157387
0点
近所のお店で実演していて、9700FもD300もありましたが、D300は渡り糸が出ないという点ですごく便利だなぁ!と思いました。そこのお店では24万円でした。いろいろ調べたところ、もっと安くてアフターもしっかりしているという噂を聞き、新札幌ミシンさんで購入しました。近所のお店よりもかなり安くで購入できました。納得価格+本当に良心的・温かな人柄の伝わる社長さんの説明や心遣い等々…、本当にいいお買い物ができたと喜んでいます♪
書込番号:4228370
0点
新札幌ミシンさんで購入しましたが、ミシンもキャリングケースも大きくて驚きました。こどもの洋服に刺繍をと試みてみて失敗。洋服に穴があいてしまったり刺繍がからんだりと1日悪戦苦闘でした。そこで、新札幌ミシンに電話でアドバイスしてもらい、すばらしい刺繍ができあがりました。こつをつかむことも大切ですね。刺繍のできばえは、主人も子どもも驚いていました。小学生の子どもでも操作を教えれば、刺繍ができそうです。ソーイングルームが必要で、初心者の私でも楽しくなってきたところです。価格は、2〜3万円代のミシンもありますが、良い製品を買って満足しています。クチコミ情報は、助かりました。次は、パソコンとつないで、刺繍を楽しもうと思っています。小学生の子どももミシンを使うようになるので、家庭科や手芸クラブにも一層興味を示しています。内蔵されている刺繍サイズは、やはり大きいものが多く、サイズ設定を小さくしましたが、限度があるようです。刺繍カードは、使っていないのでこれから購入してみようと思っています。
書込番号:4999587
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)


