このページのスレッド一覧(全96スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2005年10月2日 16:47 | |
| 1 | 0 | 2005年2月21日 09:43 | |
| 0 | 0 | 2005年1月9日 22:58 | |
| 0 | 0 | 2004年12月10日 15:41 | |
| 0 | 3 | 2005年3月16日 17:49 | |
| 0 | 3 | 2004年12月20日 12:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
一年ほど前に購入しました。
N80と39色の刺しゅう糸、フットコントローラー、10色ミシン糸、サイドカッター、刺しゅうプロ5バージョンアップ版のセットで7万円でした。(送料込税込)本体だけなら55000円でした。(送料込税込)
ネットオークションで安く売られていたのですが、ネットオークションで買うと保証書にはんこが押していないとかアフターが悪いとか、いい評判を聞かなかったので、きちんとしたミシンやさんでネット購入しました。ネット購入だと、なぜだか店頭価格より安い場合があります。色々な事情があってネット上では高い値段が表記されているらしいですが問い合わせてみるとびっくりするくらいひいてくれます。
値段もヤフオクの最安値(かなり怪しい出品者だった。問い合わせも自分に都合の悪い質問は無視。)にあわせてくれました。
使い心地はかなりいいですよ。私も刺繍ミシンか普通のミシンか迷ったのですが、刺繍が楽しそうだったのでこちらを選びました。
キャラクター付のものと迷ったのですが、こちらの方が長く使えそうな気がしたのと、やはり差額が大きかったのが一番の理由です。
しかし、買う前からわかっていたのですが、すぐ飽きてしまいました…。ミシンは生活必需品ではないのだなぁと改めて実感しました。
0点
どちらで購入されたのですか?同じものを購入したいので差し支えなければ教えていただけたら幸いです。
書込番号:4226569
0点
ばんだーびるとさん、こんばんは。
私が購入したのはミシンの中川さんです。
http://www.mishin-nakagawa.co.jp/になります。
ホームページなどではおそらく高いお値段が表示されていると思います。なので、ばんだーびるとさんが欲しいオプション等をすべて含めた相場額を調べた上で希望額を決め、○○円位で欲しいのですがとメールや電話で問い合わせてみるといいと思います。親切に相談にのってくださると思います。
書込番号:4229916
1点
たろたろボーイさんのご紹介のHPに問い合わせたところ
本当にがんばっていただきまして、
希望のN80をゲットすることができました。
中川さん http://www.mishin-nakagawa.co. おすすめ致します。
丁寧で迅速でしたよ!
ありがとうございました!
書込番号:4473407
0点
購入したミシンは「ブラザーヌーベル450」価格は一番安かった。新宿南口高島屋向かいの「新宿ミシン」http://misinya.com/indexx.html値段はおおよその数字を教えてくれて、買うと決めるとさらに安い値段。使いはじめて10日、ボビンケースに糸絡みした時(ヌーベルではよくある)電話したら対処法も的確に教えてくれました。私はお店へ出向き購入したけど電話注文も受けてくれています。展示ミシンの数も多く、また修理依頼のミシンも直接届いていました。買ってから2〜3年経っていても場合によっては送料だけで治しちゃうこともあるよ、と聞いて信頼感が持てました。
1点
ミシン > ブラザー > イノヴィス SN100
購入しました!
今まで使っていた刺繍ミシンとは比較にならないほど使いやすくて大満足です(*^_^*)
評価に悪いがついているのが信じられないくらいで。。
ブラザーの開発者は偉い!!です。
私はオークションで半値で購入したので、今まで使っていた20万ほどするミシンとの違いに時代を感じました。
これからもブラザーの方、がんばってください。
それからカセット式ということで、今まで使っていたミシン糸は大きすぎて使えないのかなぁ〜と思っていたのですが、全然使えてとっても便利です。
どこにでも刺繍したくなってワクワクです!(^^)!
0点
先日、ジャノメ モナーゼE4000を買いました。
色々サイトを巡った結果、安い店を発見したので
みんな一度見てみてはどうでしょうか?
お店の名前は、ねぎりや.comと言うところでした。
0点
ミシン > ブラザー > イノヴィス K100
20年前のジャノメのコンピュータミシンからの買い替えです。
こんなにもすべてが「楽〜♪」になっているとは! 驚きでした。
まずカセット式の上糸。カセットをポン!で瞬時に針に糸まで通っちゃいます。
2つありますので刺繍の時には次の色を準備しておけて便利です。
実用縫いもなかなかです。まだデニムまでは試していませんが、
ブロード等の薄手の生地や少し厚めのキャラクタープリント地などは
「標準」の糸調子で綺麗に縫えています。
ただ、スピードは最速にしてもそれほど早くないようですので
(ミシン縫いが久しぶりの私でも「もう少し早くてもいいよ」と思った)
ホームソーイング上級者の方には物足りないかもしれません。
初心者にはおすすめです。
刺繍は全自動、人間がやることは糸替えだけで、ほとんどズレることなく仕上げてくれます。感激です〜〜。
キャラクター刺繍は大きさが変えられないのが残念といえば残念。
結構大きいんですよ、これが。
キャラ刺繍を前面に出した作品ならいいのですが、
例えば小さなイラストを名前の脇にワンポイント刺繍しようとしても
文字のサイズよりずっと大きいとなるとバランスが悪い☆
文字の方を大きくしてバランスをとると、超デカいネームになってしまいます(^^;
それでも、この刺繍機能をきっかけにいろいろ作ってみたい気持ちがわいてきた私にとっては
十分満足な商品です。
で、価格。
ネットを通じて巡りあった業者の方から6万円台半ばで。
この価格でこの機能なら、もう大・大・大満足です。
0点
2005/03/12 23:59(1年以上前)
補足です。
上記の値段で23色の純正刺繍糸が付いてきました。
内蔵のキャラクター刺繍すべてをするには39色のセットが必要ですが、23色セットでほぼ足りる感じです。どうしても足りなければその色だけ買い足せばいいかなと思っていて、今日初めて1色(青)買い足しました。
23色セットを見るに、赤・ピンク系の色はけっこう揃っていますが、青系が少ないように思えます。男の子さん向きの刺繍・名入れをしたい方にはちょっと不十分かも。ご参考までに。
書込番号:4062601
0点
2005/03/15 14:45(1年以上前)
私もD300を使っています。
フットコントローラーは無しですが、
金額は送料税込みで16万でした♪
とっても使いやすいのでお勧めです。
書込番号:4075091
0点
2005/03/16 17:49(1年以上前)
新製品のD300ですね。うらやまし〜〜(^^)
渡り糸が出ないってことは、いきなり完成しちゃうんですね。すごいですよね!!
あと、キャラクターボタンホールも面白そうです。刺繍カードで出ないかなあ。
D300の掲示板も出来ているようですので(新製品ニュースから入れます)、価格その他の情報入れてあげてくださいね♪
書込番号:4080168
0点
ミシン > ブラザー > イノヴィス P100
2004/12/06 20:38(1年以上前)
妻のクリスマスプレゼントにミシン物色中!
どこで見つけたか教えてください
書込番号:3594826
0点
2004/12/14 01:51(1年以上前)
浦安のピエロハウスというお店です。
P100(57,300)+39色刺繍糸(9,300)で、66,600でした!
書込番号:3629978
0点
2004/12/20 12:02(1年以上前)
ヤフーオークシヨンにて23色刺繍糸付の送料込みにて
\54900で購入できました。代引きでも対応してくれます
ので検索してみて下さい。もちろん新品です。安く買い
たい時はオークションにて検索ですネ
書込番号:3660048
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)

