このページのスレッド一覧(全96スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年2月15日 20:34 | |
| 2 | 0 | 2007年1月31日 08:13 | |
| 0 | 0 | 2006年7月25日 20:53 | |
| 1 | 0 | 2006年6月15日 13:55 | |
| 1 | 0 | 2006年5月27日 08:24 | |
| 0 | 3 | 2006年4月15日 06:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
迷いに迷って、購入しました。16年ほど前に結婚祝いにと姉からプレゼントしてもらったブラザーのコンパクトコンピューターミシン(当時で65000円ほど)が不具合になってきたので思い切って購入しました。コンパクトなのは、収納には便利なのかもしれませんが、あまり使い勝手は良くなかったので、ある程度どっしりとしたものが欲しく、しかも機能もそれなりのもの、フットコントローラーも付いているこの機種に決めました。
ひと言、見た目も使い勝手のすごくいいで〜す。
0点
ミシン > ブラザー > イノヴィス D300
昨年12月初めに、D300を衝動買いしました!!
こちらのサイトを何気に見ていたら、オークションなどで見る金額より安くて付属も付いているという事で、欲しくなり購入しました。(こちらでよく出でくる、北の方にあるお店です。干物が美味しかったです。)
使用してみて約2ヶ月経ちますが、思っていたよりも使いやすく、綺麗に刺繍が仕上がります。初心者の私が、子供の服やパンツ、小物まで作れてしまいます。(作ろうと意欲がわきます)
店頭で見ても高すぎて手が出ないと思っている方に、諦めないで欲しいと思い私が購入した時の金額やオプション等を残しておきます。
・購入した時期 12月
・商品名 D300
・購入金額 150000円(送料含)
・セットされた物 刺繍枠S L、ボビン30個、刺繍針、刺繍糸12色、フットコントローラー、ワイドテーブル、下糸1300m、接着芯、水溶性シート、刺繍カード1種類、食品
本体に初めから付属されている物は記載していません。
アフターもして頂け、私的には大変満足な買い物でした。
参考になればよいのですが・・・。
2点
ミシン > JUKI > Collection 333D MO-333D
4年前に7万で購入。一応社内割引(JUKI関連ではない)適用価格。
足コントローラと押さえをいくつかおまけにつけてもらうが
クセがありすぎて使いこなせず(ギャザー寄せ押さえとか)。
その割にくず入れをつけなかったので、作業後はミシン下が糸くずと布の細切れだらけ。
糸消費は下ルーパーが最も早く、次いで上ルーパー、針糸と続く。
針糸の減りはなんとなく少ない気がする。
良くも悪くも普通のロックミシン。
とりあえず糸変えで下ルーパーだけ外れるの勘弁して・・・
0点
シンガーのルミナ3300
おとり商法で、有名になってしまってるシンガーですが
10年前に購入したこちらの機種は、月に5回くらい引っ張り出して使っているのに、一度も壊れたり調子が悪くなることもなく、未だにデニム生地3枚重ねも、問題なく縫えます。
パッチワーク用のような薄い生地も、引きつれずに扱えます。
上糸かけが、少しコツがいりますが、下糸は簡単です。
上糸かけのコツのいる箇所は、てんびんにかけるときです。
操作もボタンが少ないので、楽な方だと思います。
私が買ったときは希望小売価格20万円くらいのものを12万円で買いましたが、今は新品でも5万円から9万円くらいで買えるようです。老舗の町のミシンやさんで買ったので、修理は、そこでまだ無料で出来るようです。
シンガーの販売店自体少なくなっていると思いますが、中古や、店頭に残っているものの購入を考えている方、参考になさってください。
1点
ミシン > ブラザー > Innovis(イノヴィス) N150
Innovis(イノヴィス) N150 を買いました。まだミシン初心者で、これが始めて購入するミシンですが、早速使ってみて、非常に満足しております。今は刺繍は考えていないのですが、もしかしたらそのうちに始めるかもしれないので、刺繍がしたくなったら別売キットで対応できるという点も気に入っています。
なお、この機種をインターネット通販のミシン屋さんでお探しの方は、きっと情報が得られずに苦労していらっしゃると思います。私もそうでした。別のミシンをインターネット通販で買おうとしていた際に、間一発でこの機種も安く手に入ることに気づき、購入することができました。
なぜこのようなことになったかといいますと、この機種はメーカーからの制約により、インターネット通販のミシン屋さんでは機種名も値段も出せず、これを破るとそのミシン屋さんに制裁が科されることもあるらしいからです。直販店保護のためだそうです。それゆえ、私もこのミシンを購入する際に、購入価格を決して公表しないように言われました。「ミシンの迷信」にも書いてあるように、色々と変わった面がある業界のようです。
| ミシンの迷信: http://homepage2.nifty.com/mamba/
しかし、メールで問い合わせれば Innovis(イノヴィス) N150 の販売価格を教えてくれ、実際に格安で販売してくれるインターネット通販のミシン屋さんはあります。「格安」、「通販」、「ミシン屋」といったキーワードを google などで検索すればすぐにいくつか見つかります。
なお、私は購入してしまってから気がついたのですが、
| のほほんローズ♪'s shopping list:
| http://plaza.rakuten.co.jp/nohohon04nohohon/recommend/
というサイトに、某店で85000円で購入したという書き込みがありましたので、交渉すればきっとその値段以下で購入できると思います。(私が購入した店はこの店ではありませんが、この店が制裁を科されてミシンを格安で販売できなくなってしまわないか心配です。)
そういうわけですので、Innovis(イノヴィス) N150 を格安で購入したければ、メーカーにばれないようにインターネット通販のミシン屋さんにメールなどで問い合わせ、交渉することをお勧めします。
ではみなさまも御健闘くださいませ。
0点
追伸です。
今アクセスしてみて気づいたのですが、
| のほほんローズ♪'s shopping list:
| http://plaza.rakuten.co.jp/nohohon04nohohon/recommend/
このページが消えています。 google のキャッシュはまだ残っています。
http://64.233.167.104/search?q=cache:5ITVjxEHLgEJ:plaza.rakuten.co.jp/nohohon04nohohon/recommend/+%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%B9+N150&hl=ja
(投稿すると途中で改行が入ってしまいますので、つなげてください。)
それから、書き忘れていたのですが、購入する際に実際にかかる費用には、消費税、送料、振込料/代引手数料もありますので、比較検討の際にはお忘れなく。
格安で通販してくれるミシン屋さんは、探すとすぐに見つかります。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-29,GGLD:en&q=%E6%A0%BC%E5%AE%89+%E9%80%9A%E8%B2%A9+%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%B3%E5%B1%8B
(投稿すると途中で改行が入ってしまいますので、つなげてください。)
いろいろと使ってみた上でのレポートも書きたいところなのですが、今週末は忙しくてまだ使っておりません。使ってみて何か見つかればまたレポートいたします。
書込番号:4610917
0点
昨日までは、ブラザーのキルトクラブの型番違いのPC9000を検討していました。
ブラザーの新機種イノヴィスN150にも興味を持ってます。
某店で85000円ですか!
PC9000だと6万台で買えそうですが、8万越えると勇気いります〜。
○薄物はジャノメの方がいいかも?
○ブラザーの高速は音が気になる?
○縫い目はジャノメがきれい? ・・・ということで、
ジャノメのスーパーキルトの型番違いのCK1000も気になります。
ブラザーN150もジャノメCK1000も、8万台・・。悩むところです。
書込番号:4987879
0点
ブラザーN150もジャノメCK1000には手が出ずじまいになりました。
自動糸切りがついてるジューキのHZL-T470と、ついてないジャノメJP500で迷ったあげく
最終的にジャノメJP500+フットコントローラー+パッチワークセットDXに決めました。
書込番号:4998502
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)

