このページのスレッド一覧(全531スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年10月10日 23:33 | |
| 8 | 0 | 2013年9月19日 00:10 | |
| 2 | 0 | 2013年9月9日 14:51 | |
| 1 | 0 | 2013年7月18日 14:14 | |
| 44 | 1 | 2014年11月22日 18:41 | |
| 1 | 2 | 2013年9月19日 18:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミシン > ベビーロック > 糸取物語WAVE BL69WJ
自分は平成25年8月後半にネット通販を使い8万円台後半でこの機種を買いました。
価格コムの値段は現在18万円台となっていますけど、値引きするのって、お店にとってはメーカーに目を付けられたりとか、リスクが高い行為なのですかね?
だとしたら、具体的にどこの店で買ったとは言いにくいですけど、購入を検討している方は、とりあえずメールや電話などで値段を確認する事をお勧めします。自分も数店舗にメールを出して確認し、一番安かった店で買いました。
ちなみに購入店以外の他の店舗でも10万円前後や10万円を切る金額を提示してきてはいます。
8点
私がミシン不慣れで、中学生になった娘が使えるようにと購入を決断しました。学校のミシンと同じメーカーにしたかったのと、ジャノメを勧められたのでこちらのサイトでクチコミとか参考にしながら、最後は清水ミシンさんにメールで問い合わせをし、必要な物など確認して購入しました。今のところ順調に縫えてますし、何より使いやすいのに驚きました。
購入前に親切に教えてくださった清水ミシンさんにこの場をお借りして御礼申し上げます。
書込番号:16562873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちわ。
ミシン初心者ですがこれから洋裁をして行きたいと思い
ミシンの購入を考えています。
初心者ですのでどこまでミシンを使いこなせるかわらかないので
安価なモデルで探していた所候補に挙がったのが
評判のよかったこちらのモデルと以前から気になっていたJUKIのHZL-40です。
HZL-40の方はまだ新しい商品のためかあまりレビューも無くなかなか比較対象になりませんがメーカーからすると安心できる物なのかな?と思ってしまいます。
なかなか両方使った方は少ないと思いますが
もしアドバイス等ありましたらお願いしたいです。
それと厚手の物をぬう事を考えるとどちらの商品がよいのでしょうか?
25点
自分の洋服とか家族の洋服とかベッドカバーやカーテン、キルティングまで考えているのなら5万以上のミシンをおすすめします。このレベルでできるのはちょっとした小物どまり。ティッシュケースやお子さんのお弁当入れ、雑巾程度ならこの機種でいいけど。
書込番号:18194919
19点
自動糸切り付きで十万位のミシンって有るんですか?勧められているレガートは三十万位してちょっと私には上等過ぎて...でも糸切りは欲しいなと思ってます。ご存じのかたおしえてください。。
書込番号:16224635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3か月前の投稿ですので、もう自己解決してそうですが、ブラザーのLS700とかだと自動糸通し・自動糸調子・自動糸切りがついて、価格コム最安値で36900円です。自分もこれを購入して使いやすかったですよ。
しかし、レガートが良いという事はメーカーはシンガー限定でしょうか?
価格コムのミシンのスペック検索画面(http://kakaku.com/specsearch/2132/)でも、自動糸切り機能付を検索できるので、活用してみると良いかと思います。
一応、今シンガー限定で検索してみると「モナミ ヌウ プラス SC-200」が39800円で自動糸切りがついているみたいですね。
書込番号:16604633
0点
返信有り難うございました。しかし、実はもう、購入してしまいました。
丁寧な説明で嬉しかったです。欲しかったのが高くて中古にしてしまいましたが、それなりに使っています。
有り難うございました。
書込番号:16607122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)

