ミシンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ミシン > すべて

ミシン のクチコミ掲示板

(1431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミシン」のクチコミ掲示板に
ミシンを新規書き込みミシンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミシン > ブラザー > イノヴィス CR1000

スレ主 concokuさん
クチコミ投稿数:77件

買った当初からなのですが
真っ直ぐに縫ってくれません
手を添えずに縫っていくと曲がっていくのですが
買われた皆さんのもそうなのでしょうか?
手を添えて縫おうとしても真っ直ぐ直線に縫ってくれず
まともに縫ってられません

この様な仕様なのかなと思って諦め2年間使いつづけていましたが
他に誰もそのようなクレームがないようなので
気になりました

画像はガイドに合わせて真っ直ぐに置いた厚紙にミシン針を糸なしでカラ刺ししてみたものですが
布でやるともっと曲がっていきます

型紙のサイズは縦250mm 横30mm 穴の間隔は2.5mmです

書込番号:13609126

ナイスクチコミ!0


返信する
美良野さん
クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:143件

2011/10/12 21:56(1年以上前)

一般論になりますが     この機種ではなく
直線縫いは普通、手を離してもまっすぐ縫ってくれますね。


送り歯が針板から均一に出ていないとか。

書込番号:13617707

ナイスクチコミ!0


スレ主 concokuさん
クチコミ投稿数:77件

2011/10/12 22:48(1年以上前)

一度メーカーに問い合わせてみようと思います

書込番号:13618090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ミシンのハードーケース&製品について

2011/08/27 16:20(1年以上前)


ミシン

スレ主 蓮佳さん
クチコミ投稿数:45件

ミシンの購入を考えています。

色々目移りしてしまってます。。

第一候補はブラザーのHS110です。サイトで色々オプションが付いて2万切ってました。

ですがハードケースは別売りの様で、そこで悩んでるのですが、

今販売しているミシンのハードケースは、上からただ被せるだけで中は発泡材なのでしょうか?

実家のミシンはハードケースに収納していますが、上に取っ手も付いてますし発泡材では無いです。

ちゃんとしたハードケースが付いてる物は(別売りでも構いません)、かなり高額になるのでしょうか?

使う目的は、簡単な物しか作りません。。というか作れません。。
ですが、収納を考えて(小さい子供が居るので)ハードケースの方が良いのですが・・・

書込番号:13425191

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/27 20:51(1年以上前)

ブラザーHS301
 http://item.rakuten.co.jp/mishin-oukoku/hs301-1/
 ※【おすすめオプション】HS301用ハードカバー。標準装備のハードタイプカバーでは満足されないお客様に。

書込番号:13426165

ナイスクチコミ!0


スレ主 蓮佳さん
クチコミ投稿数:45件

2011/08/28 15:52(1年以上前)

愛のメロディーさんこんにちは。

URL有難うございます。少し時間があったので調べてみました。

この分も、中は発泡スチロールの様です。最近は、カチっとはまるタイプは無い様ですね。。


他に気になる機種が出てきたのですが、ブラザーのhs301と、ジャノメのjp510の大きな違いは何でしょうか?
メーカー違いは当たり前ですが、値段が倍程変わります。
hs301を調べていると、jp510にした方が良いとのコメントを見付けました。
よく分からないので、分かりやすく説明して頂ける方いらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:13429316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/28 22:35(1年以上前)

ジャノメ JP510
 http://www.mishin-shop.co.jp/maker/janome/jp510_s.html
 ※現在、フルサイズ本格ミシンで人気ナンバーワン!シンプル仕様、使いやすさ、機能、装備、信頼抜群!人気のジャノメJP500
  をさらに使いやすくリファインして新登場!

書込番号:13430864

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 蓮佳さん
クチコミ投稿数:45件

2011/09/25 00:26(1年以上前)

愛のメロディーさん、有難うございましたm(_)m
かなり迷いましたが、ジャノメのJP510購入しました^^

書込番号:13544016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 デニムやビニールの生地を縫いたい

2011/08/26 00:18(1年以上前)


ミシン

スレ主 ココ201さん
クチコミ投稿数:9件

かなり厚手の物を縫いたいと思っています、工業用ミシンなら出来るのですが
そのためにはロックミシンをもう一台かわなくてはいけなかったりするようです。

一台で色々小物や薄手の生地も縫いたいと考えています。

厚手、薄手、ロック機能 ビニール素材の縫えるミシンはありますでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さいますようお願いします(ぺこり)

書込番号:13418978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 09:29(1年以上前)

別な方の購入検討された口コミ‥高級機になりますが→シンガー モナミ ヌウ プラス SC-200購入したと‥お勧めはジャガー社製品の4万円以上のコンピューターミシンになると思います。 5年前に地元のミシン専門店20年以上の店主/社長がジャガー上級機なら故障クレーム少ないと私等の目の前で厚地のジーンズ生地3枚や薄地生地やティシューペパーに実演して頂きましたが他社製品の安物は薄地の生地(例・ティシューペパーは直線縫いは押さえ込みが出来なくていがんでシワシワに縫ってしまうと驚きました。私達の予算は1.5万円で結局は購入諦めました。(笑)

書込番号:15644291

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

厚物縫い

2011/08/01 00:04(1年以上前)


ミシン > ブラザー > PS202

クチコミ投稿数:4件

子供の宿題の雑巾を古いミシンで縫い、進まず、針が折れたりで、購入を検討しています。
機能に厚物が可能のようになっていますが、雑巾縫い程度は大丈夫なのでしょうか?

書込番号:13320730

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/01 01:13(1年以上前)

PS202カタログ裏面
 http://pub.brother.co.jp/pub/jp/j-hsm/catalog/ps202.pdf

 カタログの裏面には、【デニムなどの厚物もおまかせ】【厚物の縫い始めもスムーズ】などと記載されているので、雑巾縫い程度は大丈夫だと思います。

書込番号:13321003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オプション考えれば、すごい安いかも

2011/07/19 17:14(1年以上前)


ミシン > ブラザー > アセンティII

クチコミ投稿数:14件

久しぶりに投稿します。
シュゲールさんで、アセンティUが49,800円になっていました。
価格だけで見ると、他の店舗さんのほうが安いですが、オプション見ると、シュゲールさんのものは、フットコントローラーとエクストラテーブルもついているので、それ込みで考えるとすごい安いかも知れないです。

http://item.rakuten.co.jp/shugale/832051/

書込番号:13271785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミシン

クチコミ投稿数:6件

コスプレ衣装などを作ることができるミシンを探しています。
先輩に聞いたのですが、家にもともとあったものを使っているということで、「普通に直線縫い、ジグザグ縫いができるものでコンパクトミシンでなければいいと思う」とアドバイスは頂いたのですが、ミシンを買うのは初めてなので、どのメーカーがいいのかなどがわかりません。
できたら1〜3万の間で、壊れにくいものがよいのですが…
もちろん、日常的にすそ上げ等にも使っていくつもりです。
皆さんの意見をお聞きしたいです。

書込番号:13244528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/07/12 09:42(1年以上前)

追加で質問してすみませんが、フットペダルが取り外せたり、後付けできることも考えたほうがいいといわれました。
なので、フットペダルのことも考慮して考えたいのですが、どの機種が後付け可能であるなどもよくわかっていないので、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:13244595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/07/12 14:11(1年以上前)

4月にミシン購入を希望している家族のものについていって触った限りでは操作性で考えるとブラザー、ジャノメが良いと感じました。

>フットペダルのことも考慮して考えたいのですが、どの機種が後付け可能であるなどもよくわかっていないので
>できたら1〜3万の間で、壊れにくいものがよいのですが…

心配でしたら楽天、ヤフーに出店しているミシン専門店に5年保証してくれるお店があります。
価格据え置きでフットコントローラーをプレゼントで付属している店も多いので良く調べられては?

一応、フットコントローラーついてきて、かつ、5年保証だとミシン一番さんで扱っているブラザーNT300がよさそうです。
http://item.rakuten.co.jp/m1/brother-nt300/
(ミシン一番さんのヤフー店だと同価格でもセット内容が違うので注意)

NT300はネット専売モデルで機能としてはブラザーのMS201、PS202、HS301と同一、
ハードカバーが標準装備になっている点と本体のデザインがかわいくなっている点が違います。

書込番号:13245300

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミシン」のクチコミ掲示板に
ミシンを新規書き込みミシンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング