ミシンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ミシン > すべて

ミシン のクチコミ掲示板

(1431件)
RSS

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミシン」のクチコミ掲示板に
ミシンを新規書き込みミシンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

サポートについて

2008/10/27 14:21(1年以上前)


ミシン > ブラザー > イノヴィス D300

クチコミ投稿数:1件 イノヴィス D300のオーナーイノヴィス D300の満足度5

レビュー拝見しておりましたところ、修理三年間無償保障はないとの説明を受けた。
とのご意見がいくつかありました。

D300を半年ほど前に購入し、先日部品が一つ動きが悪くなりブラザーに相談いたしました。
(自動糸通しの部分です。)

自分がネットで購入したところはとてもよいところだったのですが半年以降は配送料を受け取った上で修理。との前提があり承知した上で購入いたしました。
ブラザーに聞いたところ、無償期間なので配送料も無償との事でしたのでブラザーに修理依頼しました。
とてもよい対応で一週間ほどで戻ってきました。修理の説明にも満足いたしました。
同一箇所の二度目の無償保障はないとの事なのですが、それはどこのメーカでも同様かと思いますので...
読みにくい文章で申し訳ありません。以上修理レポートでした。

書込番号:8559821

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/11/28 10:27(1年以上前)

私もH18年に購入で、今年の4月と先週、無償修理に出しました。
クロネコヤマトさんがミシン専用の箱を持ってきて、カバーは付けずに本体と刺繍機とを二箱に分けて梱包します。そして1週間くらいでまたクロネコヤマトさんが届けてくれます。同じカ所の故障は最初の修理から3ヶ月以内であれば無償です。異なるカ所の修理でも本体基盤共に3年間保証なのは間違い有りません。(D300の場合です)
ちなみに保証期間を過ぎてしまった修理の場合も有償で引き取り修理してもらえます。その場合、持ち帰り後に見積もりの電話連絡があります。確かどれだけ修理してもらっても3万円以上はかからないシステムだったかと思います。買い換えを思えば安いかな???

書込番号:8701988

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ミシン > ブラザー > イノヴィス 4000

クチコミ投稿数:2件 イノヴィス 4000のオーナーイノヴィス 4000の満足度5

ミシンがほしい(妻)と言われていろいろ探しました。
が、・・・・イノヴィス4000高いですねー。
中古車か軽自動車が買えるのでは?
そこで、価格.COM が、「あれ、価格、取り扱い店、でてこない。!」
近場の、ブラザーショップは、43万+税と言われました。
安く買える場所、ありましたら教えてください。

書込番号:8421185

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミシン

クチコミ投稿数:3件

子どもが幼稚園に通うようになって、通園バッグやお弁当を入れる巾着、雑巾などなど、
色々手作りする機会が増えました。
が、私は、お裁縫は全くの初心者です。
ミシンも、小中高校の家庭科の授業でしか使ったことがありません。
授業では、いちおう、スカートやブラウスなどをミシンで縫ったことはあるのですが・・・。

そんな私ですが、子どもに手作りしてあげたくて、
ミシンの購入を考えています。

難しい機能はさておき、先に書いた、通園バッグやお弁当を入れる巾着、雑巾など、
そんな感じの小物作りからスタートし、
上達したら、いずれは洋服なんかも・・・って考えてます。

最低限の条件として、持ち運びが出来るタイプを探しているのですが、
色々見比べてみても、いったいどれがいいのかサッパリなのです。

アドバイスをお願いします。

書込番号:8369915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デニムは縫える?

2008/09/06 19:12(1年以上前)


ミシン > ブラザー > Innovis(イノヴィス) B55

スレ主 hi666さん
クチコミ投稿数:36件

ミシンの買換えを検討中です。
ジーンズの裾上げを良くするのですが、
これはスムーズに縫えるのでしょうか?

書込番号:8309688

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミシン

スレ主 Meianさん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。(>ε<)
私はバック製作をしてショップやネット販売をしております。
今までは家庭用コンピュータミシンを使用しておりました。でもバック製作では、厚手デニムや接着芯を使用するため、ハリが折れたり、キレイに縫い目が出なかったりと色々奮闘しながら作品を製作してきました。より効率よく製作したいため、今回職業用又は業務用ミシンを購入予定です。

欲をかけば、直線専用と刺繍も出来るミシンがいいのですが、探しても中々ないので、とりあえずは直線専用を購入しようかと思います。厚手デニム、ビニール素材、革などスムーズに縫えて、速さ調節、自動糸切りなど便利機能搭載のメーカー、ミシンはありますでしょうか?
予算は15万位です。

書込番号:8284655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ジーパンの裾上げをしたいのですが

2008/08/31 22:03(1年以上前)


ミシン > ブラザー > PC-8000

ジーパンやTシャツの裾上げを自分でやりたいのでミシンの購入を考えています。

機種としてはブラザーのPC-8000、B-300、トヨタミシンのTM-960などを考えています。

ジーパンなど厚めのものを縫うときは自動糸調子、テーブルの広さ、送り歯、針の太さなどが関係してくるというところまではわかったのですが実際どの機種をみても厚手もオッケーと書いてあってどれがいいのかわかりません。

実際使っている方で他に気を付けることや、他の機種でこれがいいよっていうのがあれば教えてください。

価格は5万円位までで考えています。 あっもちろん前後1万円くらいでもっといいのがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:8282488

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件

2011/02/14 19:35(1年以上前)

家庭用ミシンだと、全てNGとも言えますし、全てOKとも言えます。
ジーパンは超厚手なので(特に折り返し部分)相当気を使って縫う必要があります。
通常は職業用ミシンを使った方が良い。と言うのがまっとうな答えです。

ただ、縫え無い事はありませんので、無理をすることを承知でこの予算でしたら、ジャノメのJP-510をオススメします。

理由:予算内で買えるミシンの中では、JP-510は送り歯が7枚で布送りがスムーズ。ミシン本体も丈夫など

メンテナンス性に優れ、縫い目も抜群に綺麗、使いやすい…鉄板機種です。
http://ameblo.jp/wata007/entry-10610966243.html

書込番号:12655670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミシン」のクチコミ掲示板に
ミシンを新規書き込みミシンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング