このページのスレッド一覧(全531スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年7月6日 12:21 | |
| 0 | 3 | 2004年12月10日 15:29 | |
| 0 | 0 | 2004年6月14日 14:00 | |
| 1 | 1 | 2004年5月23日 19:17 | |
| 0 | 1 | 2004年5月16日 12:47 | |
| 0 | 1 | 2004年5月5日 09:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミシン > ブラザー > イノヴィス P100
今年の5月にBROTHERのP-100を購入しました。普通に縫うこともかがり縫いも簡単綺麗にできました。先日、刺繍にも挑戦致しました。不器用な私にも楽々簡単綺麗に刺繍を仕上げることができました。感激ですっ。
0点
ミシン > ブラザー > イノヴィス SN100
某オークションで出品している方と質問欄で直接連絡をし、
直営店だったので代引きで購入しました。
52000円で販売していただきました。
以前P-5000を所有していたことがあるので、性能には同レベルかと
思い期待していませんでしたが、かなり良くなっています。
P-5000はミシンがギクシャクした動きをするので、通常縫いは他の
ミシンを使用していましたが、SN100はスムーズに縫えます。
刺しゅうも、P-5000ではズレが多々発生しましたが、SN100では
ズレは激減というか、ほとんどズレは発生しません。
刺しゅうをキレイに仕上げるには、生地を刺繍枠にでんでん太鼓のように
音がするくらい張らなければなりません。
P-5000を使用していたときは、この作業が下手なのだと思いこんで
いましたが、ミシンの性能の差だったとは・・・。
PCのやりすぎで乱視になってしまった私にとって、針穴まで
糸が通る機能にも大満足です。
糸カセットは二個付属しているので、一色刺しゅうしている間に
次の糸の準備ができます。
低価格で、かなり楽しめるミシンです。個人的には満足してます。
オプションの刺しゅうカセットを購入するよりは、刺しゅうPROを購入
する方が良いと思います。
0点
2004/08/24 01:15(1年以上前)
もし、出来ましたら何処で購入したのか教えてください。
書込番号:3177953
0点
2004/09/25 00:25(1年以上前)
どこで購入されたか、私にも是非おしえてください!!
書込番号:3309697
0点
回答がかなり遅くなり、申し訳ありません。
伏せ字で書きますが、ヤ○ーオークションです。
一応個人売買ということでしたので、店舗名までは
こちらで回答できません。
質問欄でやりとりなさってみてはいかがでしょう?
個人的には、代引きで購入されることをおすすめします。
書込番号:3611824
0点
今度オーガンジーを中心に縫い物をしたいのですが、かなり薄手のものなので、どんなミシンが適しているのか分かりません。
どんなミシンを選べばよいのかアドバイスをお願いします。
0点
2004/05/23 19:17(1年以上前)
私は先日この山アミシンを購入しました。ただし、一つ前の型のAG−001ですが、今のは確かAG−002の電子ミシンでしょうか。「ミシンの迷信」で検索すると、ミシンに関する面白い、役に立つ情報もあるので一度試してみたらいかがでしょうか。それと、アックスヤマザキのホームページを読んでみるのもいいと思います。
書込番号:2841386
1点
母が、格安修理のうたい文句に引かれ修理を依頼したところ、修理の話は消え、25万(定価35万)の「シンガーコンピューター9800」というモデルを購入しました。
この値段は適切なのでしょうか?
ここにはシンガーミシンは載っていないようで、判断が付きません。
どうか教えて下さい。
0点
娘より さんこんにちわ
シンガーミシンの事ではないですけど、こちらにちょっと興味の有るHPを見つけましたので、参考にどうぞ。
http://homepage2.nifty.com/mamba/1fraud/10bait_cover.html
書込番号:2813837
0点
浦和のユザワヤで15万で買ってしまいました。勢いで。買ってから安かったのか高かったのか気になってしまいました。今までのがブラザー(10年以上前に買った)だったから使うのはすんなりできたからこの機種でよかったかなと思っています。
お店での値段は15万て妥当ですかねえ?
0点
2004/05/05 09:47(1年以上前)
買ったあとで聞いて「もっと安かったよ」「それは高いよ」と言われても悔しいだけですし、買ったのですから気にしないほうが良いのでは???
ここの価格と比較すれば最安値の5000円高ですから、妥当かどうかはご自身で判断してください。
書込番号:2771265
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)

