アイロンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

アイロン のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シワを取るだけの目的での購入

2009/01/13 01:09(1年以上前)


アイロン

スレ主 natsukismさん
クチコミ投稿数:29件

題名の通りその目的のスチーマーの購入を考えてます。
評判の良い物を教えてください

書込番号:8927693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

設定確認パネルのくもり

2008/12/26 01:37(1年以上前)


アイロン > ティファール > プログラム8 パワージーンズ 400 FV9340J0

スレ主 マキロさん
クチコミ投稿数:1件

本日ティファールのアイロンを購入し、ウキウキで Yシャツを4枚ほどアイロンがけしました。
滑りの良さと、想像以上のスチーム力にとても満足したのですが、設定確認パネルの部分がくもってきてしまいました。このアイロンはこうなってしまうのでしょうか?それとも不良品なのでしょうか?
皆様のアイロンはいかがですか?

書込番号:8840036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件 プログラム8 パワージーンズ 400 FV9340J0のオーナープログラム8 パワージーンズ 400 FV9340J0の満足度5

2008/12/27 18:59(1年以上前)

マキロさん,こんばんは。

うちのも曇りますね,設定確認パネル。部屋の気温が低かったりするとなおさら。特にバーチカルスチームを多用すると表示が見えないまでに曇ってました^^;
場所的に「水あか防止バルブ」が原因かと思い,何度か引き抜きセットし直したら曇らなくなりました。どうやら水あか防止バルブのパッキンが“なじむ”まで,上記の逆流のようなことになるみたいですね。

まぁ,この辺なんですかね,海外製品の弱点は。

書込番号:8847110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

探してます!!

2008/12/17 19:27(1年以上前)


アイロン > デロンギ > PRO-60

スレ主 るるちさん
クチコミ投稿数:22件

販売中止になったみたいでどこのSHOPでもみつけられません。どなたか販売している実店舗等知ってる方がいましたら情報をください。

書込番号:8798925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

内部でチャリチャリ音がする

2008/11/06 13:12(1年以上前)


アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX80

クチコミ投稿数:109件

買ったのですが、動かすたびに内部でネジでも外れているようなチャリチャリとした音がします。これはもともとの仕様なのでしょうか?どうにも違和感が拭えません。

書込番号:8603569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アイロン > 東芝 > TA-FV61

スレ主 CookyCandyさん
クチコミ投稿数:10件 TA-FV61のオーナーTA-FV61の満足度5

こちらのアイロンを購入した方がいらっしゃれば教えて下さい。

*水漏れはありませんか?

*その他、使いにくい点、逆に良い点などあれば
是非教えて頂きたいです!!

宜しくお願いします。

書込番号:8544746

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 CookyCandyさん
クチコミ投稿数:10件 TA-FV61のオーナーTA-FV61の満足度5

2008/11/27 14:58(1年以上前)

こちらのアイロンを購入しましたが
軽くコンパクトで使いやすいです。
デザインも可愛いです♪

書込番号:8698423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 TA-FV61のオーナーTA-FV61の満足度4

2009/06/02 13:58(1年以上前)

使いにくくはないのですが、私は少し重く感じました。

書込番号:9640518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 22:41(1年以上前)

アイロン界の2強 Panaと東芝 どっちもガリバー的圧倒的なシェアですので2社で比較すると
東芝のTA-FV61は本体重量0.9kg Pana社の同級品は0.9〜1kg

実際全然、重く無いのですよ

重く感じたと言うのは、恐らくアイロンを使い比べてではなく、このアイロンがあなたの感覚で重く感じた=貴方個人の腕力体力から言って少々キツイかもということですよね

本体重量以外に色々考えられますが

1)掛け面素材や加工による滑り
  やはり普及価格帯でフッ素加工品ですので上位機種に比べるとやや滑りが落ちる為、手に抵抗を感じて重く感じる

2)比較的低温で使用する事が多い場合、滑りがやや悪くなりますし、掛ける時間が長くなり、負担に感じて重く感じる

3)コードレスは、アイロン自体が軽い為、重量不足でプレスが効かず、長い時間掛ける為に手に負担を感じて重く感じる

掛ける時間を短くする工夫をすれば、軽く感じるかもしれないですね

次に買い換えられるとき、(まだ先でしょうが)コード付きや少し上位のアイロンを選択した方がいいかも....です

書込番号:9694653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

使いがってはどんな感じ?

2008/10/13 10:51(1年以上前)


アイロン > 日立 > Vegee CSI-71

スレ主 KENZO-さん
クチコミ投稿数:2件

昔から使ってるコード付きのアイロンが壊れたので今度はコードレスタイプを購入しようと考えてます。コードレスタイプはこまめに台に置かないとすぐ熱が下がるみたいですが蓄熱は台に置いてどれくらいで2回目以降かけれるものでしょうか?自分はアイロンをかけるのがYシャツ1枚ぐらいですけど別の掲示板ではYシャツ1枚かけるのにも時間がかかり不便とゆう口コミを見ました。この機種の何年か前の型は不評みたいでしたが一応この機種は2008年製なので少しは改善されてるでしょうか?

書込番号:8493684

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング