
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2017年10月17日 20:48 |
![]() |
57 | 3 | 2017年10月7日 00:31 |
![]() |
7 | 3 | 2017年9月12日 14:10 |
![]() |
7 | 1 | 2017年7月31日 20:48 |
![]() ![]() |
67 | 5 | 2017年4月24日 21:59 |
![]() |
16 | 0 | 2017年3月20日 10:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイロン > パナソニック > カルル NI-WL503-W [ホワイト]
本日購入。スチーム高温で使用中、1〜2分程使用して、そろそろ冷めてきたかなと思うタイミングで土台に戻しても、ランプは赤点灯状態。
以前のアイロン(10年程前のパナソニック製)は、待機ランプが点灯し、消えたら使用というパターンでしたので、なんだか慣れません。
ある程度使ったら、起動時のように赤点滅になり、その後点灯で使用という流れを想像していたので。。
これって、故障とかではないでしょうか?
書込番号:21285959 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



アイロン > パナソニック > NI-FS530-DA [ダークブルー]
購入を検討しているのですが、コードレスではないということに驚きです。
何か理由があるのでしょうか?通常、アイロンはコードレスが当たり前の時代なのに、
何か理由があるとしか思えません。ご存知の方教えて下さい。
ハンガーにかけたままでもかけられるのに、コードレスじゃないなら、そのメリット台無しだと思うのですが・・・。
21点

スチーマーとして片手で
ハンガーアイロンしたいからです。
スチーマーでコードレスって見かけないですよね?
それだけ、高温維持すべく出力が必要なのと、
アイロンとは言え軽量であるべきだったんでしょう。
書込番号:21256957 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ご親切にありがとうございます。勉強になります。コードレスはアイロンならありますが、アイロンのほうが高いのは何故なんでしょう。しかもアイロンもハンガーにかけたままかけられるようなことが書いてあるようで、アイロンとスチーマーの違い、そしてどっちを買うべきか、わかりません。ご教示ください。
書込番号:21257314 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ザックリ言うと
アイロン台使って、
ちゃんとプレスしたいなら重みもあるコードレスアイロンの方が便利ですね!
スーツなど、
ハンガー掛けシワ取りが主な用途なら、軽いスチーマーの方が便利ですね!
パナ製品は、
どちらもデキるからややこしいですね!
http://kaden.pcinformation.info/irui-steamer.htm
書込番号:21257397 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



アイロン > パナソニック > カルル NI-WL503-W [ホワイト]
アイロンのスチーム機能でですが、カタログやテレビショッピング等で見てると、
衣類等に向けてスチームボタンを押すと「シュッ」と蒸気が出てシワを伸ばす様な感じで描かれていますが、
実際に同じ様にやると毎回、蒸気はホンの少しだけ出て衣類に水しぶきが多く飛び、
衣類等が雨にちょっと当った様に所々濡れてしまいます。
それをアイロンで乾かそうとすると気泡の様なシミになってしまって・・・
今まで使っていたアイロンが古く、ちゃんとスチームが出ていないのかと思い、
最近のアイロンならカタログやテレビショッピング等で見てる様なシューとスチームの蒸気が出るのかなと思い、
こちらを購入しましたが、結果、今まで使っていた10年前のアイロンと変わらずでした。
カタログやテレビショッピングで見る様な勢い良く蒸気だけが出る様にするには、
何かコツや使い方があるのでしょうか?
それともスチームってこう言うもんなんですかね?
余りアイロンがけをしないので良く解らなく、でもアイロンがけした時は使ってみたくて使うのですが、
いつも思い描いている様なスチームの蒸気が出ません;_;
何か上手にスチームを出す方法があるようでしたら、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
3点

テレビでよく見る蒸気が出ないと言う事ですね ?
コードレスですから、その際は十分に蒸気を作るだけの「熱」が足りないのでは・・・
コードを繋げたままではどうでしょうか ? また、プッシュボタンも続けて押すとやはり「熱」が足りなくなるでしょう。押す力加減はどうですか ?
やはり、スチームがメインなら、それ専用が良いのかも・・・。
書込番号:21190098
1点

>YS-2さん 有難う御座います。
カタログ記載写真やテレビでの放送時は、その時用に熱を温めたんですね。
カタログやテレビ程ではないですが、1回目は多少は出るのですが、
2回目以降はスチームが噴き出すと言うより、水がボタボタと垂れてくるだけで。
(以前、使っていたアイロンは、コードタイプでしたが、同じ感じでした)
最近の小さなスチーム専用ですよね?
私的には、何か信用が出来なくて^^;
テレビショッピングで見てると少し着て付いたシワ程度なら、時間を掛けて撫でる様にすると取れてそうですが、
小さなシワ1つ取るのに時間を掛けて服に触れるか触れないかの神経使いそうな使い方で私には難しそうです。
時間も掛かるしアイロンなら一瞬なのにと思ってしまって。
下に置いてアイロンがけが出来きない場合は有効な商品なのかなと思っています。
洗濯機で洗って干し終わった物に付いたシワには無理ではないかなと思って手を出せないでいます。
やはりアイロンに付いているスチームは、数枚アイロン掛ける内の1枚に1回程度、
プッシュとスチーム出来る程度と思った方が良いんですかね。
書込番号:21190299
0点

我が家はこれ !
http://review.kakaku.com/review/21357010133/ReviewCD=729777/?lid=myp_notice_comm#tab
書込番号:21190324
3点



アイロン > パナソニック > カルル NI-WL403-P [ピンク]
ハンガーショットでシワを伸ばすことは可能でしょうか?
tシャツを伸ばすのに三時間位かかりそうな雰囲気ですが、故障でしょうか?
プシーっと一瞬出るだけですよね?
書込番号:21083919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね。シュッと出るだけです。
ハンガーショットだけでTシャツのしわ伸ばしは無理だと思います。
実際にアイロンを当てないと。
連続でスチームを出すのであれば衣類スチーマーですね。
そして引っ張りながら滑らせるように当てると。
http://panasonic.jp/iron/steamer/ni_fs530.html
書込番号:21084530
5点



アイロン > パナソニック > NI-FS530-DA [ダークブルー]
質問させていただきます。
今こちらのURLの製品使っているのですがhttp://news.panasonic.com/jp/press/data/jn120117-1/jn120117-1.html
新商品の書き込みを見て気になったので教えていただけると幸いです。
同じパナソニックで上記URLをみると古い製品ですがスチーム量は12g/分 スチーム持続は3分 ハンガーショット可能なアイロン
今回新発売は11g/分 スチーム持続4分 の衣類スチーマー。
噴射する部分の形状なども関係するのでしょうがこの商品のメリットはなんでしょうか?早く立ち上がるだけ?
拙い文章で申し訳ありませんがご教授よろしくお願いします。
今使用製品
http://s.kakaku.com/item/K0000332637/?lid=sp_history
書込番号:20840613 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ご愛用のお品物は、奥様がアイロン台でキッチリプレスしたいイメージ。かつスチームもデキる。
一方で、
FS530は、単身男性がズボラにハンガー掛けでスチームしたいイメージ。
若干、方向性が違います。後継品をご希望ならwl703となります。
http://panasonic.jp/iron/cordless_iron/ni_wl703_603_503_403/index.html
書込番号:20840709 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ご教授ありがとうございます。
では今そこまで問題がないようだったらこの製品に変えてもそこまでメリットはでないという認識でよろしいでしょうか?
さらにスチーム量は今回の方が少ない?ということですか?
書込番号:20841728 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

後継機NI-WL703だと極限スポーツも出来る。細部までピシッとしたい。
https://www.youtube.com/watch?v=Etsu08B5_hQ
NI-FS530だとYOKO FUCHIGAMIが推奨するような
あくまでシワ取り用途。割とカジュアルな使い方。
https://www.youtube.com/watch?v=-UMyZcs1TQ8
WL701からFS530と言うことですから、機能としてはスペックダウンします。
それでも、シワ取りスチーマーとしては共通です。
書込番号:20842136
12点

お節介済みませんが、
ご教授じゃなく、ご教示、となります。
書込番号:20842679 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

みなさん丁寧にありがとうございました。
大変勉強になりました。
書込番号:20843126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



アイロン > パナソニック > NI-FS470-K [ブラック]
ヨドバシにこの商品を買いに行ったのですが商品動画見て買う気が失せました
10センチ離して2〜3秒当てる、、、シャツ一枚シワ伸ばすのに何分かかるの?
アイロン台でアイロンかけた方が楽!!だし早いわ
手軽なはずのスチームがこれじゃ本末転倒
16点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





