
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2014年2月20日 08:04 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2014年2月19日 21:50 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月21日 20:36 |
![]() |
0 | 2 | 2013年10月16日 14:50 |
![]() |
23 | 5 | 2013年7月8日 19:54 |
![]() |
1 | 3 | 2013年6月25日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


手編みの仕上げにスチームアイロンを購入したいです。
手編みの仕上げにスチームを当てると目がそろって綺麗にしあがるそうです。(スチームを浮かせて使用)
蒸気が沢山出て、あまり高温にならないようなアイロンを探しています(低温スチーム)
専用のアイロンもあるそうですが高価で手が届きません。1万円前後でコード有りのアイロンがあればいいなと思っています。
どなたか手編み仕上げに使っているからいらしたら情報提供お願いしますm(__)m
1点

うんいいかもさん、こんにちは!
コードレスなのですが、
私も編み物の仕上げにスチームアイロンを使っているのでご紹介しますね。
東芝 LaCoo TA-FVX610
http://kakaku.com/item/K0000429561/
http://www.toshiba.co.jp/living/irons/ta_fvx610/
"低温でもスチームが使える「全温度3段スチーム」"という機能がついています。
スチームの量も多いので安心して使えます。
同じ東芝のコード有りだと、2月に出たばかりの新製品が良さそうですね。
東芝 LaCoo TA-EV5
http://kakaku.com/item/K0000611648/
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/140107.htm
"ウールなどもふっくら仕上げることが可能な「倍増ショット」"とのことです。
よかったら参考にしてください^^
書込番号:17211702
3点

ニックニックネームネームさん、情報ありがとうございます!
東芝 LaCoo TA-FVX610、いいですね。
お値段もかなり安いし、スチームが3段階あるっていいなー^^。
コード有りのほうが蒸気が連続して使えるのかと思ってたのでコードレスは考えてなかったですが、あまり関係ないみたいですね。
量販店で現物みて決めたいと思います。
書込番号:17214274
1点



我が家は家電があまり壊れません。
アイロン24年しかも贈り物で頂きました。
流石に暖まりが微妙でスチームもうは出ません。
基本的に洗濯後直ぐにアイロンをかける派ですが、いざ着る時のシワにスチームが欲しいです。
家電は、壊れずらい使いやすいとパナソニック愛好者ですが、スチームが強くお勧めのものがあったらお教えいただけますか?
コードレス希望で
ハンガーにかけたままでもシワ伸ばしができるものがあればよいのですが…
最近はミニアイロンも五千円前後で出回っていますが、お使いの方かいらっしゃれば、そちらも所感おきかせくださいませ。
よろしくお願い致します
書込番号:17212141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

12月22日に、TBS「がっちりマンデー!!」でも、紹介された「男前アイロン」を、勧めます。
スチームが強くいいです。
コードレス・コードありも選べます。
http://www.sure-ishizaki.co.jp/living/2012/05/living-product1.html
http://toriyosefan.seesaa.net/article/383291381.html
価格.comの石崎電気製作所
http://kakaku.com/kaden/ironing/itemlist.aspx?pdf_ma=748
書込番号:17212434
1点

早速のご回答とアドレスまで(T ^ T) ありがとうございます。
拝見してみます。
書込番号:17212943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



アイロン > ティファール > フリームーブ9940 FV9940J0

こんばんは
取説を見てみました。
16ページに、
Dドライ/スチーム切替トリガーをひき続けますとスチームが出ます。
ドライ/スチーム切替トリガーをはなすとスチームはとまります。(抜粋)
との記載がありました。
また、29ページの、[状況 スチームが出ない、または十分でない]項目に、
一定量のスチームを出すには、ドライ/スチーム切替トリガーをひいたままにしてください。(抜粋)
との記載もありました。
他のスチームの記載もありますので、一通りお読みになってみてください。
http://www.club.t-fal.co.jp/customer_service/useinstructions/ifu_data/iron/freemove_9940.pdf
我が家は古い安物のアイロンですが、ロックできますので、
使用感としましては、ロックできた方が便利だとは思いますが・・・^^;
ご参考まで
書込番号:16703686
0点

流星104さんありがとうございます。
どなたか、使われている方いらっしゃらないでしょうか?
ボタンを押したまま使うのが、大変なのどうか知りたいのですが・・
書込番号:16713681
0点



アイロン > ティファール > アクアスピード5336 FV5336J0
今届いたばかりの本製品を試運転しました。
マニュアル通り水をマックスまでは入れ無いように注意して
しっかり注水口カバーを閉めてかけ始まました。
1〜2分後、アイロンを縦に持った途端 かけ面の後ろ側三分の一ほどのスチーム孔から
お湯が漏れて 太ももにかかりました。 洗濯物はベタベタに濡れてしまいました。
温度は「合成繊維」でしたので 火傷には至りませんでした。
ジェットスチームは未使用です。
今日は土曜日で メーカーのお客様相談センターには電話がつながりません。
これは「不良品」なのでしょうか?
6点

こんにちは
初期不良かもしれませんね。
メーカーより、購入店の方に連絡され、場合によっては交換してもらうなど
対処してもらうのがよろしいかと思います。
書込番号:16336126
2点

流星104さま
返信ありがとうございます。
nojima online shopで購入しました。そのようにしてみます。
書込番号:16336389
2点

上記をコピペしてメールしましたら迅速に返信いただきました。
> ノジマオンラインの××と申します。
> この度は商品不具合のためご迷惑をおかけしております。
> お問い合わせ頂きました件で御座いますが、
> 当店はインターネット通販の為、
> 初期不良診断、製品仕様・使い方、
> 修理相談、修理受付等につきましては当店でのご案内が出来ない為、
> 原則として、ご購入頂きました製品のメーカーへ
> 直接ユーザー様よりのご対応をお願いしております。
> 大変に恐れ入りますが、
> お客様よりメーカーサポートセンター営業日に
> ご連絡頂きますようお願い申し上げます。
> ご迷惑をお掛けしておりまして誠に申し訳御座いません。
> 尚、メーカーにて初期不良診断の上、販売店にて交換の指示があり、
> 対応担当者名及び診断内容をご連絡頂きましたら
> 確認後、当店にて交換のお手続きをさせて頂きます。
> 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
との事でしたので、週明けにやはりメーカーに連絡してみます。
書込番号:16337318
0点

こんばんは
拝見しました。
届いてすぐの不具合や、週末といった不運が重なり、大変お気の毒だと思います。
ご家族も楽しみにしていらっしゃったのでは、と思うと、ホント、凹みますね!
よろしければ、また結果もご報告くださると、今後の参考にさせていただきたいと思います。
書込番号:16337439
3点

本日相談センターに連絡いたしました。
その際「水あか防止バルブはしっかりと押し込まれていますか?」と尋ねられました。
バルブの頭を押すとカチッと一回音がしましたので、しっかりセットされていないということでした。
確かに取説P.7 に「※水あか防止バルブがセットされている事を必ず確認してください。」とあります。
取説P.16「故障かなと思ったら」にある「水が漏れる」の確認項目にはありません。
この他にも「確認項目にない水漏れ原因」も聞きましたら
「スチーム調整レバーを右端に合わせていない状態で給水した場合」
「電源コードの本体側にあるサーモスタットランプが点灯した状態で スチームを使用した場合」
等を挙げられました。
多分水あか防止バルブが原因でしょう との事で電話を終わりました。
その後使ってみました。
まず 先ほど指摘されませんでしたが 私の使い方も間違っていて
スチームは高温状態でのみ使えるので「合成繊維・絹」では使えない、使うと水が漏れる、ということです。
また、電源コード付きアイロンでも使用中にサーモスタットランプがついて 低温状態になるので
その際 水が漏れます。
ちょっと見づらいですが 「サーモスタットランプ」に注意して スチーム使用は最小限にした方が良さそうです。
「絹には使えませんが ワンタッチスプレーを部分的に使う」のも良いのかもしれません。
アイロン素人には勉強すべきことが多いですね。
また、今日のアイロンがけはとても暑いですし 主婦の方ご苦労様です。
てことで レポートを終わります。
書込番号:16344971
10点



アイロン > パナソニック > カルル NI-WL701-P [ピンク]
アイロンが欲しいという方にプレゼントを探しているのですが、こちらのパナソニック「カルル NI-WL701」と、東芝の「LaCoo TA-FVX910」とでは、どちらが使いやすくて、機能などがいいのでしょうか?
ちなみに、お相手は普通の主婦の方で、毎日子供や主人のものをアイロンがけするそうです。
0点

私は、【パナソニック「カルル NI-WL701」】です。
シャツ、スーツが非常に掛けやすいです。楕円形なので、前後にスムーズにかけれて
表面加工されていて、滑らかにかけれてスチームも調整出来ていいです。
充電も早いですよ。
忙しい時に便利。
私も2台プレゼントしました。J電気で値引き後1万円でお釣りが来ます。
書込番号:16261994
1点

すいませんスレ主さんではないのですが質問乗っからせてください
ナイト^^さんの言うJ電気とは?
J電気という屋号なのでしょうか?
ジョウシンのことなのでしょうか?
書込番号:16276079
0点

スレ主です。ナイトさん、ありがとうございました。
教えていただいたように、こちらのほうが機能面も良さそうだし、価格も安いので、こちらに決めてプレゼントしました。
ありがとうございました。
書込番号:16295245
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





