
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
158 | 0 | 2016年4月28日 22:08 |
![]() |
14 | 3 | 2016年4月28日 19:13 |
![]() |
16 | 2 | 2016年4月24日 13:00 |
![]() |
40 | 4 | 2016年3月16日 15:59 |
![]() |
134 | 0 | 2016年3月14日 16:25 |
![]() ![]() |
32 | 1 | 2016年3月10日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイロン > ティファール > 2in1 スチームアンドプレス DV8610J1
新品を購入して数回使った時点で、スチームが出なくなり、水がポタポタと落ちるようになりました。
説明書通りに使っているのですが・・・・
説明書には、「6ヶ月ごと、あるいはスチームが弱くなってきたら」の手入れ方法が掲載されていますが、日を変えて使ったところ、上記の状況でした。
復活させる方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
158点



>こんばんワニさん
商品の改良は日夜行われているかと存じますので、新型は見た目あんまり変わらないかもしれませんけど、どんなのが出てくるんでしょうね。
あんまり進化してなくても、1年に1回くらいなら妥当ではないでしょうか。
書込番号:19648261
2点

すでにパナソニックのサイトで閲覧できるようです。
スチームボタンが2mm高くなってさらに押しやすくと表記があります。
その他に変更はなさそうです。
書込番号:19746000
4点

>こんばんワニさん
最大の変更点は本体を360°動かしてもスチームが出るようですね
今までのスチームアイロンはどうしても角度によって水が供給出来ずスチームが発生しないという欠点がどの機種にもありましたので
マイナーチェンジよりもビッグマイナーレベルかもです
書込番号:19827557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



アイロン > ティファール > フリームーブパワー9985 FV9985J0
アイロン性能には満足していますーこんなにシワが伸びるのにはびっくりです。ただチャージには少し時間がかかるのかな〜電源ランプ上ですけどね。たぶん満給電してしばらくしてから完了のランプが点灯するような感じですー素人感覚ですけど。
それよりも水漏れがというか水滴漏れが結構あるんですけど、初期不良?
取説通り使ってます…確かに水タンクに入れ過ぎた時や設定温度前にスチームトリガー引いたら水滴が漏れますがそれは想定内。
問題は水量が中くらいになって、タンク内で水の移動(前後へのタプタプ)が起こり始めた時に何故か水滴が衣服に着く…満給電だし、トリガーも引いてないし、スチームの温度なのに不思議と思ってたら・・・・
ワンタッチスプレーノズルから水が漏れてるんですよね。それがアイロン掛けの勢いとともに前や斜め横に滴っていました。
これって商品の問題?それともこういうもの?霧吹きはほとんど使わない(スチームで充分)のでノズルを瞬間接着剤で塞ごうかと考えていますが…いかがでしょうか?
5点

まさしくうちもそれです。
他の同じ会社の機種ですが、同じようなところから、圧がかかってか水が結構な量ぽたぽたと落ちてきます。
毎回ベタベタになりながらアイロンしてましたが、先日それが衣服越しに大腿部に落ちて火傷したのでいま苦情をしています。
対応は丁寧なんですが、商品を着払いで送ってくれとのこと。
でもアイロンは毎日使うんです。春休みならまだしも、新学期も始まるし。
代替品の提供もないし、どうしろと???
困っています。
書込番号:19749779
6点

>1976.sousouさん
アドバイスありがとうございます。
あれから仕方なく使っていますが、相変わらず水滴漏れはとまりませんね・・クレーム・返送手続きが面倒なもので・・
コードレスなので設定温度まで達するのにも時間が掛かるような気がしてきました。
コードレスタイプはやはり国産かな・・・・でも、ティファールアイロンのしわとり性能は凄い=アイロン自体が重い=スチーム性能?
から、次は同じティファールのコードありタイプかなとも考えてます。
そのうち窓口へ相談しようかと思っています・・・いろいろアドバイスありがとうござました。
書込番号:19815584
5点



アイロン > パナソニック > カルル NI-WL503-V [バイオレット]
使ってみてわかったことですが先端と後ろと両方とがってるのは使いにくくないですか?
たとえば衣類をちょっと向きを変えたり整えたりするのに両手を使おうと思えば
普通の形なら平らなほうを下にして一瞬アイロン台の上に立てたりできるんですが
この形だともう充電器に戻す以外には置く方法はないかと思います
そのたびに腰をかがめて床に置いてる充電器に戻してたので一日使っただけで腰痛になってしまいました
アイロン台の横には針金のアイロン置きがついてますが充電器ごと置くには重量的に無理なようです
この形はどういう使い方を想定してるのでしょうか?
15点

こんばんは。
パナソニックのNI-WL600-Sという製品を使っています。
私は座ってアイロン台を使っているのであまり充電器に戻す手間はかからないです。
後ろが平らなタイプだと、バックさせた時に衣類にしわが出来そうですが、Wヘッドベースはスムーズに前や後ろ、横のどの向きにも動かしやすいと思います(*^_^*)
あと、ボタンとかの狭いところにも前と後ろのどちらの先でも使えますね。
書込番号:19643903
10点

ちょうど先ほどアイロン掛けをしていたときに、もうひとつのメリットが見つかりました。
右手で使っていたアイロンを途中で無意識に左手に持ち直したのですが、前と後ろが対称な形なので、両手とも使いやすかったです。
この手のアイロンのデメリットとしては、コードレスなので、すぐに熱が冷めるので頻繁に充電器に置かないといけないことでしょうか。
書込番号:19644140
7点

立って使うアイロン台を使うときは同じ高さの台が必須ですね
これは作業してみないとわからない盲点でした
立ってアイロンがけする方はお気をつけください
書込番号:19648014
7点



最近10年位前に使っていたアイロンが壊れてしまいました。
そこでアイロンを購入しようと思っていますが、イマイチどんなアイロンを購入すればいいのかが分かりません。
希望は、7000円以下位までのアイロンで、アイロンがけしやすくて、スチームも使いやすく、ハンガーにかけててもスーツや他の洋服もアイロンがけできるようなのを希望しています。
後は使いやすくて壊れにくいので。
別にコードレスアイロンにはこだわりはありません。コードありでも大丈夫です。
希望多くて申し訳ございません。
オススメでいいアイロンないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19692099 スマートフォンサイトからの書き込み
134点



アイロン > ティファール > アルティメット スチームパワー FV9604J0
今はt-falのコードレスを使っていますが、コードありに買い替えを考えています。
既に使っている方に教えてほしいのですが、この製品は、コードレスについていたような本体全体を囲う「ケース」はあるのでしょうか。
写真を見ると本体だけであり、台座もケースもないようですが、どこに入れて収納するのでしょうか。
15点

もう確認されたかもですが・・・ケースは付いていませんでした。
私の以前使用していたアイロンはケースを被せるタイプで、
使い終わったら直ぐにケースを被せてクローゼットに収納できたのですが・・・
こちらは、それが出来ないので不便です。
冷えるまで、置く場所に凄く困ります。
書込番号:19678418
17点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





