
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2019年8月10日 11:05 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2019年6月27日 07:36 |
![]() |
118 | 1 | 2019年10月12日 00:04 |
![]() |
377 | 10 | 2024年10月20日 00:38 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2017年11月21日 00:46 |
![]() |
3 | 0 | 2017年10月1日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイロン > ティファール > フリームーブミニ5060 FV5060J0
買って半年もしないうち
スチームと押すところの周りが割れて
外れてしまい
事あるごとに水が漏れるように…
この前に使っていたPanasonicのアイロンは7年くらい使えたのに。
残念です。
買い換えます。
書込番号:22762078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



アイロン > ティファール > アクセススチーム プラス DT8100J0
正規店にて購入しましたが、本当に本当に損しました。高い勉強代になったと思い諦めています。
箱にある写真の通りにはなりません。
シワを薄くする所か、単に衣服を湿らせて温めているようなイメージです。
スチームが大量に出るだけで、使い続ける程にドアがカビそうです。シワもほんのり薄くなる程度で時短便利家電と思うと本当に後悔します。
手間でもアイロンでやった方が数百倍良いです。。
買わなきゃ良かった。
書込番号:22735304 スマートフォンサイトからの書き込み
62点

普通に当てるだけではダメです。スソを持って布地をピーンと張りスチームを当てます。
綿のワイシャツなどは、アイロンの方がピシッとなりますし、カッターシャツには不向きかもしれません。うちでは主人のワイシャツのシワとりに重宝してます。折り目を付けなくても良いので。
また、シフォンブラウス、スーツ、制服のジャケット、制服のひだスカートにもオススメです。制服などはテカらずシワが取れ、ピシッとなります。やはり、スソを持って布地をピーンと張ります。
書込番号:22982393 スマートフォンサイトからの書き込み
56点



アイロン > ティファール > アクセススチーム DR8085J0
購入して1年半、筋トレレベルの重さなので10回も使っていないと思いますが、スチームが出なくなりました。
修理センターに問合せしたところ、修理代が最大9千円に送料もかかるとのこと。
捨てます。
書込番号:22014041 スマートフォンサイトからの書き込み
54点

私も今捨てて来たところです。原因はどうやら導水管がカルシウムで詰まったように思えます。普通のスチームアイロンなら重力で酢やクエン酸入りの水を入れて重力で導水管の中に誘導できますが、このスチームは下から吸引させるタイプなので、酸でカルシウムの詰まりを溶かすことが出来ません。フランス人が使うxxみたいな中国製の製品なので捨てる以外に方法はありません。たったの2回しか使っておらず、放置しておいたからまずかったのでしょう。頻繁に使えば、導水管が詰まることはなかったかもしれません。
よい勉強になりました。
書込番号:23067480
42点

私も購入後3年間で5〜6回しか使ってなかったのですが、スチームが出なくなりました。タンクにポッカレモン(クエン酸粉末を切らしていたので)を濃い目に入れて通電後逆さにしながら細かく振動を与えたらスチームが出るようになりました。
しばらく飴の焦げたような匂いと茶色い水滴が出ましたが、その後タンクを水道水に変えてしばらくスチームを出していたら匂いと色水は治りました。
本当はクエン酸溶液の方が良いのでしょうが結果オーライですね。
書込番号:23121180 スマートフォンサイトからの書き込み
106点

私もスチームが出なくて捨てようかと思っていましたが、
g0r0さんの投稿を見て、クエン酸水で試したところ元通りになりました。ありがとうございました!
クエン酸を多目に溶かした水を入れて電源を入れてスチームスイッチを入れてもつかず。
電源をオフにして水が通るように色々な角度で12時間ほど放置。
再度電源を入れてスチームオンにしたところ、無事出るようになりました。
初めは黄色い液が漏れてきて、スチームもベタベタするので、水で流しやすいところでスチームを出すといいです。
その後は黄色い液が出ないようになるまで水で何度かスチームを出すと普通に使えるようになりました。
使えなくなった人の参考になれば幸いです。
書込番号:23379635 スマートフォンサイトからの書き込み
78点

2019年に新品で購入、10回も使用していないのですが、蒸気が出なくなりました。aiueo157さんのようにクエン酸を薄めてタンクに入れて操作したところ、一発で蒸気が出ました。クエン酸を入れた後放置もしませんでしたが無事元通りになりました。もし蒸気が出なくなってしまったらこの方法を試してみる価値はあると思います。
書込番号:23421743
46点

私も1か月ぶりに使おうとしたところ、蒸気が出なくなりました。こちらのクチコミを参考にクエン酸はなかったので、ビタミンCの粉末で試みたところ、無事復活しました!
書込番号:24188625
14点

2年間使った後、丸々3年程放置していたところ、内部が塩素で固着したのでしょうか、蒸気が出ませんでした。(ポンプが詰まっていた?)
このスレを参考にクエン酸を結構な量を入れて、スイッチを押したところ、すぐに少しの蒸気が出ました。
その後、クエン酸を入れすぎたためか、CCレモンのような粘り気のある黄色い液体が蒸気噴射口から出てきました。
私はその濃いめクエン酸水を使い切った後、もう一度薄めのクエン酸水を使ってから、水道水を5回程使い切って、色は落ち着きました。
噴射口のカバーは途中で外しましたが、初めから外しててもいいと思います。勿論危ないので自己責任でお願いします。
また、お風呂場でやるか、いらないタオルやクッションなどを準備したうえで行うことをお勧めします。
時間は1時間くらいはかかったかもしれません。
最後に、
もしかしたら、クエン酸は少しでも効果あるのかもしれません!!是非、次の方は試してみてください!!
書込番号:24355869 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

自分も1年ほど放置していた同商品で久しぶりに使おうと思ったらスチームが出なくなるという同じ症状になり、検索した所ここのクチコミにたどり着きました。
aiueo157さんと同様にクエン酸液を作成して蒸気吹き出し口から注ぎ込み、こぼれないようにヘッドを水平して水タンクは外した状態で1日半ほど放置(たまに揺すったりして)で見事復活しました。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:24433047
12点

みなさんのコメントを参考にクエン酸にてやってみたところ見事スチームは出るようになりました。しかし吹き込み口が コメントでもあるように 黄色いどろっとした水飴のようなものが出てきて拭き取りましたが かなり跡が残り またきれいに拭き取れない状態です。みなさまは大丈夫ですか? 何か方法ありますでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:25314626 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

水を入れるところにクエン酸を溶かした水を入れたり、吹き出し口からクエン酸のスプレーをしたり、クエン酸水が通るように横や逆さまにして一晩置いたりと試行錯誤を、5日間続けました。なかなか出ないので、1時間ほど、電源オンにして、スチームボタンにロックをかけスチームが出続ける状態にしてしばらく待ったところ、ようやく出ました。色々試したので何が効果があったのかよく分からなくなりましたが、1時間ほど電源とスチームボタンをオンにして待ったのが良かったのかなと思います。
書込番号:25718156 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分も同じ症状が出たので、同じ対応をしました。回復しましたので対応ログを残します。
もともと、本体に注水して「ポコポコ」言わないので、詰まってるんだな〜とは思っていました。
カルキには酸が王道ですよね。加湿器でもフェイススチーマーでも同様です。(本件カルキが原因かは知らんけど)
@100均でクエン酸溶液(クエン酸スプレー)を購入。ボトルからスチーマーのタンクにそのまま移し替え
※クエン酸粉末が溶け切らなくて、問題が長引くのが嫌だったので、溶液で対応
A電源を入れ、スチームにロック
※通電してポンプが動作しないと「ポコポコ」を促せないのではないか?と思いました
B20分後ぐらいに「ポコポコ」言い出す。ここで、洗面台に移動
C少しずつスチームが出だす「シュワー」
※クエン酸溶液は全部使い切る方針
D7〜8分後ぐらいに「黄色スライム」が。 毎回思いますが化学繊維が焦げたにおいがしますよね・・・
Eタンクが空になったので、電源オフ。水道水注水。「黄色スライム」はふき取る(粘性もちょっとありません?なんか鼻●みたいでいやだなぁ・・・)
F再度起動。「ポコポコ」「シュワー」普通に開始。「黄色スライム」も5分後に出だす。 ※今はここまで
酸を使って強制的に溶かしているので、メーカーが保証できないような品質の劣化はありそうですね。「黄色スライム」もその膿かもしれません。
そもそも「ティファール」と「酸」って、他でも相性悪いですしね・・・(苦笑)
以上、素人のたわごとでした。
書込番号:25931830
0点



アイロン > パナソニック > NI-CL309-A [ブルー]
綿や麻のシャツを高温で当ててもシワが伸びない
中温繊維のブラウスを高温で当ててもシワが伸びない
故障かと思い修理に出すと、正常ですと言われ何の修理もされず返ってくる
こんなシワの伸びない製品を正常だと言い張るPanasonicは正常か?
お金返せ!
書込番号:21373637 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



アイロン > 東芝 > LaCoo TA-FVX920(R) [グランレッド]
購入して1年の間に2度電源がつかなくなりましたが、幸い2度とも電気量販店で交換していただけました。
再び、2017年9月26日の夜中に焦げるようなにおいがして本体が熱くなり、電源が入らなくなりました。
さすがに3度目は申し訳ないと思ったのと必要に迫られたのと面倒になったのとで、他社のアイロンを購入しました。
こちらのクチコミやレビューで同じような症状で使用できなくなった方々がいらしたことを知り、事実を
書き残しておくことは大切なことだと思いました。
はやくもモデルチェンジをしているので、こちらのクチコミは埋もれてしまうと思いますが、ご参考までに。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





