アイロンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

アイロン のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ミスト口はどうしてここに

2022/01/02 17:23(1年以上前)


アイロン > 東芝 > 美(ミ)ラクルLa・Coo TA-FDX750

スレ主 Sammanthaさん
クチコミ投稿数:2件

ミスト口…

前のアイロンが水漏れしだして…5年位使いましたかね、
これを買ったんですけど…
使ったその日から水漏れ。
もうドン引きです。
それも私は機能として使わないミスト口から水が漏れてくる…
構造上、絶対漏れますよね、このアイロン。
カスタマーセンターに問い合わせしたら今までそんな苦情はなかったと。
ホントか?

書込番号:24523783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/02 18:56(1年以上前)

まず購入店に相談されては。

書込番号:24523954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sammanthaさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/10 02:01(1年以上前)

>S_DDSさん
コメントありがとうございます!
既に購入店に相談済で、新しいものと交換してくれました…が、結果は同じ…という…

書込番号:24536140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tvroさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:12件

2022/10/25 23:50(1年以上前)

上位機種TA-FDX950を使っている者です。うちのアイロンもミスト口から水が漏れます。アイロンがけの振動で水が揺れるたびに穴から少しずつしみ出してきて衣類にこぼれます。綿棒で拭いて使っても結構すぐに水がたまってしまいまた水がこぼれるという繰り返しです。

おそらく設計上そういう構造をしているのだと思われます。スチームミストの噴射をする予定が特に無いので取り外し可能なテープか樹脂で塞いでしまおうかと悩んでいます…

ちなみにTA-FDX950の前に使っていた少し古い美(ミ)ラクルLa・Cooはハンドルが割れて壊れるまでこのような水漏れはありませんでした。

書込番号:24980928

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなりました

2022/09/11 21:48(1年以上前)


アイロン > 東芝 > La・Coo S TAS-X5(N) [ゴールド]

スレ主 もか36さん
クチコミ投稿数:1件

買ってまだ1年半ですが、使用中に突然電源ボタンを押しても反応しなくなりました。
せっかく使用感が良くて気に入っていたのに大ショックです。
調べてみると修理で最悪1万以上かかるとのこと。
購入金額を考えると買い換えた方が安い!
保証が切れてすぐにダメになるってどういうこと?
色々疑問はありますが、自分はもう東芝のアイロンは買わないかな・・・

書込番号:24918794

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/12 07:35(1年以上前)

どこの製品でも運が悪ければすぐ壊れます。
それはどうにもできませんからせめて保証とサポートを万全にするしかありません。
故障は防げませんからね。

書込番号:24919186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生地とけてます

2022/07/10 10:44(1年以上前)


アイロン > YAMAZEN > SI-1000

スレ主 FreeXXXさん
クチコミ投稿数:1件

7年ほど使用してるので経年劣化かもしれませんが、スチームで使用すると生地が溶けてます

書込番号:24828759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

6ヶ月で…

2022/06/23 11:00(1年以上前)


アイロン > 東芝 > 美(ミ)ラクルLa・Coo TA-FDX950

スレ主 keikei234さん
クチコミ投稿数:1件

21年12月に購入し、週一回使用してましたが、、突然通電しなくなりました。
好調に使ってましたが何の前触れも不調のサインも無く、突然電気つかなくなりました。
東芝製品かなりクオリティが低くなってますね。
別のメーカーをお薦めします。

書込番号:24806759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ169

返信11

お気に入りに追加

標準

ナビダイヤルしかない企業!!

2020/05/30 08:41(1年以上前)


アイロン > ティファール > ターボプロ FV5604J0

スレ主 knock7さん
クチコミ投稿数:69件

購入候補に入れた。しかし、
ナビダイヤルしかない企業!!
メールでその件の話をはじめたら、あいそのない返事。
はしばしから、企業体質が見えます。
ナビダイヤルしかない企業の商品は買いません。

書込番号:23435448

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2020/05/30 09:20(1年以上前)

問い合わせの際の電話、これ無料の方が良いですよね。
長い待ち時間中も課金されるのは願い下げ。
まあメールで問い合わせできるならそれで良いのだが、下記の例ではメールでの問い合わせができないメーカーがあったということ。

パソコンの用品のルーター。
ロジテックのルーターの問い合わせは引き継いだエレコムが対応だが、有料電話でメールでの問い合わせは出来ない。
いまはどうなのかな、付き合わないメーカーだからわからない。

購入した外付けハードディスクのバファローは0120の無料電話やメールで問い合わせ出来ました、バファローのを買った方が無難でしょうな。
しかし有料電話での問い合わせというのは増えてきてるような、私のスマホはマヤシステムで有料電話での問い合わせ。
メールでの問い合わせができないというメーカーとは付き合いたくない。

書込番号:23435502

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/30 09:39(1年以上前)

クロネコヤマトも使わない方がよいですよ。

書込番号:23435534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 knock7さん
クチコミ投稿数:69件

2020/05/30 09:54(1年以上前)

クロネコヤマト
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/center/servicecenter_list.html
約2年前の失敗を反省としている。
しっかりと音声通話定額制への配慮を記述している。

ナビダイヤルと 固定電話や050が存在していればよい。
携帯のかけ放題からでナビダイヤルは通話料が発生するのが問題。

0570=現代版ダイヤルQ2

書込番号:23435563

ナイスクチコミ!10


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2020/05/30 16:34(1年以上前)

電話は有料でいいよ。
どんだけクレーマーに困っている人がいることか。

書込番号:23436324

ナイスクチコミ!16


スレ主 knock7さん
クチコミ投稿数:69件

2020/05/30 16:41(1年以上前)

クレームがある商品なら、購入をやめて正解だな。

普通に質問しようとして、電話がかけ放題なのに、ナビで有料ならかけない。

書込番号:23436336

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2020/06/07 03:53(1年以上前)

こういうやからが居るからナビダイヤルで正解。
企業はコールセンター1問い合わせの電話サポートコストは安くとも3000円〜。(建物、設備、人件費、通信代、管理費)コールセンター運営費は当然製品単価に含まれる。問い合わしない人も問い合わせコスト全てを負担していて不公平。最近の日本企業でも海外では発売するも日本での発売しない製品があるのはこの日本人の要求の高すぎるサボーとコストの問題。
だから近年の日本は海外に乗り遅れが加速し衰退状態。スピードも製品コストも太刀打ちできないのは。このような典型的日本人が大勢いるから。日本企業の成長を止めているのは皮肉にもこういう日本人。
しかもその古い考えと自身の理解の無さを正々堂々とインターネットを使って全世界に猛アピール。恥ずかしすぎる。

書込番号:23452413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 knock7さん
クチコミ投稿数:69件

2020/06/07 07:47(1年以上前)

今回は、ティファールも候補にいれていたが、
別の企業の商品を購入しました。
当然、妻が使っているが、非常に満足している。

購入しなかった人が、一人いるということは、
統計上、その何倍かの人が購入しなかったとなる。
10倍?100倍?1000倍?
何倍が正解でしょうか?

書込番号:23452561

ナイスクチコミ!12


スレ主 knock7さん
クチコミ投稿数:69件

2020/06/07 07:58(1年以上前)

別の企業の商品を購入しましたが、
商品に2点ほと疑問があった。
サポートに電話で質問が解決。
約数分で疑問点が解決。
購入前の不安が消えたので、一安心。
だから、別の企業の商品を購入した。

書込番号:23452570

ナイスクチコミ!14


スレ主 knock7さん
クチコミ投稿数:69件

2020/06/07 08:07(1年以上前)

サポートにかかる経費計算
企業のチャージxサポート時間x人数=サポート経費
サポート経費を減らしたいときは、人数を減らせばよい。
企業は自社の売り上げの何%をサポート経費とするかを計算して決定する。

書込番号:23452587

ナイスクチコミ!10


スレ主 knock7さん
クチコミ投稿数:69件

2020/06/07 08:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:1件

2021/12/04 19:33(1年以上前)

多分クレーマー対策やら経費削減やらで安易に導入してると思うが、
結果的には貴重な意見をも拒絶している。
世界で躍進する企業は顧客の意見、ニーズを貪欲に収集している。
Amazon、Appleの神対応を見れば分かる。
何分でも何時間でも納得出来るまでとことん対応してくれる。
勿論無料通話だ。

書込番号:24477474

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

アイロン > ティファール > アクセススチーム DR8085J0

スレ主 airiririさん
クチコミ投稿数:1件

買って1年以上使えず箱のまま放置後、使おうとしたけどスチームが全然出ない。。。
他の方の解決法とは違って一度も使ってないから何かが?たまって?水が通らないわけではないかと思います。T_T

書込番号:24462243

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2021/11/25 08:25(1年以上前)

>airiririさん

あらら・・・保証期間は切れてしまったのでしょうか?でしたら仕方がないですね・・・

それはそうと、工業製品は入手したらすぐに動作確認はした方が良いですよ。
特に初期不良交換は2週間以内などの場合が多いので、なるべく早めに確認することが重要です。

ちょっと違いますが、私は希にヤフーオークションでカメラなどを出品することがありますが、動作確認は到着後3日以内でお願いしています。
3日を過ぎてからクレームを付けられても一切応じません。でないと、いつまでも気にしなくてはいけないので面倒ですから。
いくら新品とは言え、1年間も放置していたとすれば、それは購入者の責任でもあると思いますよ。

書込番号:24462423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング