
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年9月25日 18:04 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月4日 17:47 |
![]() |
10 | 0 | 2010年7月25日 13:37 |
![]() |
4 | 0 | 2010年7月12日 12:25 |
![]() |
9 | 2 | 2010年5月30日 21:13 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月19日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイロン > ティファール > アクアスピード ウルトラコード250 FV5250J0
今使っているアイロンのスチームが目詰まりし使い勝手が悪くなってしまったため、新しく購入しました。なんとなく家電品で耳にするティファールを見て気に入ってしまい、23日に新宿のヤマダで何と8,280円の10%ポイント付きの破格値?(ヨドバシアキバで9,480円でしたので)で購入しました。使ってみてこんなにアイロン掛けが楽で楽しいものとは思いませんでした、仕上がりはこんな私にでも完璧です。魔法のようです、まさにクリーニング店並?のし上がりで大満足です。
0点



アイロン > ティファール > 2WAYコード FV7020J0
以前はコードレスタイプを使用していたのですが、
すぐ、冷めてしまってアイロンがけに時間がかかってイライラしていましたが、
これは、スチームの量もすごく、ある程度重みがあるので簡単にシワが取れました。
2WAYコードの上ケースも付いているので、ホコリがかぶらないのも大満足です。
よくばりなわたしにはピッタリのアイロンでした。
0点



夫が結婚前から持っていたアイロンを15年ほど使用していましたが、いよいよ壊れ(しかも断線で…)てしまったので、新しいアイロンを!
まずはデザイン性の高いもの…とミレ、デロンギとあれこれ検討しました。
最終的に機能面を重視し、NI-WL600と悩みましたが、店頭で見たらスイッチに黄色など使われていて、あまりよくありませんでした。そこで見つけたのがこれ。
本当はNI-W450のホワイトの方が好きだったのですが、滑りの良さとかける面の耐久性が高いという事で550を選びました。
使用してみるとかなりいいです。スチームが強力です。しかもスチームの出し具合を調節出来るので、有り難いです。
霧吹きの代わりのスプレーはチュ〜ッと1本出る感じで、実際はあまり使えないです。でもスプレーなしでもスチームで充分皺はのびます!
コードレスは使った事がないのですが、いつでも熱い状態になれる有線の方が私は好きです。
10点



アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX83
使用して2カ月余り、全体的には良い製品だと感じてます。
スチーム量の二段階切り替え、つるしたままのスチームショット等使い勝手は概ね良好です。
アイロン面のボロンが耐熱素材で滑りを長期間キープできるとのことで購入したのですが、思った通り快適に動いてくれます。
しかし、重量が軽いせいか、なかなかしわの伸びが悪いときがあります。
これは生地の質にもよるでしょうが、少々気になりだした点です。
スチームショット時、カセットの水漏れも結構な頻度で発生します。
アイロン面と、本体プラスチック部分の隙間から漏れてきます。
パッキンとの接点が悪いのか、原因が特定できず困っています。
あまりにもひどく漏れることが続けば修理に出そうかと思います。
4点



アイロン > 日立 > Vegee CSI-71
安めのコード式アイロンと同じ価格帯という激安なコードレスアイロンですが、
それなりに使えるかと思います。
スチームは入切しか選べず、スチームが利用可能なのも温度が高のみですが
自分としては十分です。
消費電力が1100Wということもあり、設定温度が高でも1分程度で余熱(?)が完了します。
アイロンをかける布地のセッティングというか調整をしている間に温まるので
十分かと。
余熱が完了してからアイロンをかけられる時間は厳密には言えませんが、
いまのところ不自由は感じていません。
5点

スチームについてはスチームが出る吹き出し口が少なめの5個となっていますので
スチームを重視する方は注意が必要です。
書込番号:11430069
2点

ちなみにスチームの水はコップで補給する(口がかなり狭い)タイプなので
そこも面倒かもしれません。
書込番号:11430093
2点



アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX83
National:SePaRe:95年製造NI-Sl88が最近カセットタンクの水漏れし始めたので買い替えです。スチームの量は申し分ありません、滑りも良すぎて、少しかまぼこ型のアイロン台の為うかつに手を離すと滑り落ちました。今まで適温お知らせ音がしたのに、この機種には付いてないのかピーとかピピとか鳴りません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





