
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年3月26日 12:40 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月27日 16:05 |
![]() |
2 | 1 | 2010年3月12日 22:30 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月2日 19:16 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月23日 08:01 |
![]() |
7 | 2 | 2009年10月8日 18:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今までは、コードレスタイプではなかったので初めてのコードレスになります。
これは、とても滑りが良い為に本体も作業中は軽く感じます。
パナソニック独自の木の葉状のアイロンですが、前後対称なので取り回しが非常に楽だし、特に袖部分などの細かい場所の作業は楽に感じました。
ただ、木の葉状なのでアイロン本体の立て置きが出来ない。それがちょっとマイナスかなと。
しかし、コードレスアイロンは基本的に本体を充電器に置きながらの作業になりますから、気にはならないです。
フッ素加工のアイロンと違い、本当に滑りが良くて楽。
2点

こんにちは
使用レポートありがとうございます、500との違いは底面の材質の違いなのですね。
こちらが滑りがいいとのこと、分りました。
正式には、充電器じゃなく、蓄熱器でしょうか。
書込番号:11143150
0点



アイロン > morphy richards > Comfigrip 40715JPN
2ヶ月以上悩んで、こちらの製品に決めました。当初は黒がいいな、と思ったけど、手にしてみれば、白は清潔感がありとても良かったです。
スチームの威力は想像以上にすばらしく、重さもかけやすい要因となり、しわがすぐに伸びて、私にとっては、全く苦になっていません。また、手元のボタンで霧吹きが出来るのがとても便利です。悩んだ甲斐がありました。
余熱が冷めるのに少し時間がかかるかな?と思いましたが、アイロンをかける面積が広いので仕方ないとも思えます。
0点



アイロン > 東芝 > extra LaCoo TA-FVX102
今まで使用していたP社製品の具合が良くなく、この製品を購入しました。たしかにPに比べるとスチーム量は多いし、かけやすいと思います。が、この価格は高いのではないでしょうか。同性能でしたら、価格面でやはりティファールをお勧めします。
1点

このアイロンのアイロンとは思えないおしゃれな感じにひかれ、せめて一万円を
切ればなあ、と待っている者です。
確かに、お高いですねえ。
ただ、値段が高いといっても、napcatさんもそれは十分承知で買われたわけです
から、何かこういうことを期待していたのに物足りない!と思う所があったんです
よね?
そこをぜひ、参考までに聞かせてください。
あと、ティファールが同性能で安い!と誉めていますが、ティファールはコードレス
じゃないので、コードレスにある便利さも考えると、一緒に比較する対象といえない
気もします。
書込番号:11075773
1点



アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX81
長年、コード付きのアイロンを使っていましたがコードが邪魔くさくてしょうがなかったため、ここの口コミを参考にして昨年の冬にコードレスを購入しました。
事前に候補を絞り店頭で色々触ってみた結果、デザイン、重さ、大きさが丁度良かったこの機種に決定。個人的にブルーが好きなのでネイビーブルーを購入するつもりでしたが、ロゼレッドが凄く良い色合いで丸みを帯びた形状にぴったり合っていたのでレッドを購入。
実際の使用感は適度に重たく、かけ面の滑りが良くLaCoo(楽)にしわが伸ばせます。普段はほとんどスチームを使いますが、ショットボタンを押してもスチームが出なくなったらかけ面の温度が下がってきた証拠です。スタンドに置いて「プシュッ」と蒸気が出たら給電完了の合図です。
給電は気にならないくらい短時間で完了します。使用できる時間は割と短く感じますが、常にスタンドに戻す事を考えると全く問題なしです。
故障しない限り長く愛用できそうです。
0点



今までコードレスのアイロンを使っていましたが、このアイロンのスチームの威力はすごいです。やはりコードがあったほうがパワーがあっていいなと満足しています。コードもくるくる回るので絡まったりイラッとすることもありません。
0点



アイロン > ティファール > プログラム8 パワージーンズ 400 FV9340J0
スチームがパワフルです。
アイロン面が大きいので確かに時間が短縮されます!
細かいプリーツ等には不向きではありますが、シャツや
パンツ等には最適だと思います。
スチームが前の方に集中して出るとのご意見もあるよう
ですが、アイロンを掛ける時には、アイロン面の進行方向前半で
スチームを出し、後半でプレスする流れになるので理にかなって
いると思います。アイロンが通過した後にスチームが残って
しまったら困りますよね。
4点

こんにちは
ご購入おめでとうございます、あこがれの機種だったのでしょうか。
前にもこの機種のユーザーレビューを見たことがありますが、とてもいい評価でしたね。
価格的にも適当ですし、今後買い替えの時の参考にさせていただきます。
書込番号:10278167
0点

へえ〜^^
ティファールって、アイロンも出していたんだ〜。
お鍋だけじゃないんですね^^。
書込番号:10278254
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)





