アイロンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

アイロン のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

たっぷりのスチームです!!

2008/12/07 16:35(1年以上前)


アイロン > ティファール > プロミニッツ GV6600J0

スレ主 tyokotyokoさん
クチコミ投稿数:23件 プロミニッツ GV6600J0のオーナープロミニッツ GV6600J0の満足度5

スチームがタップリで、ドライでも当てやすいアイロンをと探し、プロミニッツにたどり着きました。
昨日、届いたところで、まだ、シャツを6枚ほどアイロンがけしただけですが、
すごくいい感じですョ。
すごく早く、アイロンがけが終わります。
ボイラー(水は500cc入ります)が、別なので、アイロン自体は軽く感じます。
ボイラーとアイロンをつなぐコードも思ったより長く使い勝手がよいです。
ただ、ボイラーを暖めるまでに数分かかりますが、仕上がるのは早いので、気になりません。

あと、確かに茜鶴 さんが、書かれていたようにスチームの匂いが、鼻につく感じなのですが、このスチーム量だから最初は、仕方ないかも・・・
使っているうちに、匂いが無くなればいいなと、思っています。
また、ティファールのスチームは強力なので、スチーム用のメッシュのアイロン台使用で火傷をしたという報告が、国民生活センターのHPに載っていたので、使い方には、気を付けて使用しようと思っています。

まだ、使い出したところなので、なにか、気になるところがありましたら、書き込みますね(*^_^*)

書込番号:8748426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

一言、「最高です!!」

2008/11/23 00:23(1年以上前)


アイロン > ティファール > プログラム8 パワージーンズ 400 FV9340J0

スレ主 エリ55さん
クチコミ投稿数:10件 プログラム8 パワージーンズ 400 FV9340J0のオーナープログラム8 パワージーンズ 400 FV9340J0の満足度5

先日アイロン選びに迷いに迷って、東芝のTA-GX100を購入しました。
こちらの評判はいまいちでしたが、大型の国産が良かったので購入したのですが、やはりクチコミ通りで、水漏れとおまけにすべりが悪すぎて、重みがもろに伝わりシャツ1枚で腕がだるかったです。
これをまた長年使うのかと思うと、とっても気が重く、思い切って購入した電気屋さんに交換を交渉。すると、気持ちよく対応してくれ、ティファールのこちらを購入しました。
先ほど使ってみたのですが、すべりの良さとスチームの凄さに、ひたすら歓声をあげてしまいました!! 
コードの巻き込み機能が無い、ダイヤルやボタンがちゃちい、水が入れにくい等、もうどうでもいいです。
そんなことで迷っている方、迷わず買うべし!!
私は、最高のアイロンに出会ったと思います。これが何年か後壊れても、また必ずティファールを買うでしょう♪


書込番号:8677378

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

僕も最近買いました。

2008/10/06 23:15(1年以上前)


アイロン > 東芝 > TA-GX100

スレ主 taro3-3さん
クチコミ投稿数:1件

カッターシャツをアイロンするのに
スチーム重視でこれを選びました。
ここのコメントを読んだだけだったら、
多分選ばなかったことでしょう。

使った感想は、
カッターのしわの伸びは非常に良く、
不慣れな私でも10分で一枚当てます。
これが、長いが短いかはわかりませんが・・・

気に入らないのは、スチームポンプの音。
満タンにしていても4枚ぐらいで水が無くなります。
(1段階で)
補充するお知らせは、ポンプ音。
案外大きいのが気になります。

スチームは、3段階。
ハッキリ言って、1段階目で十分なぐらいのスチーム量。
やっぱりこれだけスチームを噴射するんだから、
コードレスでないほうが、絶対にいいと思います。

スチームが抜けるアイロン台を使ったほうがいいですね。

満足度は、10点満点で8点です。

減点はやっぱりスチーム音、それに値段。
私は、ヤマダ電機で値切らず、15800円で買ってしまった・・・
同型でヤマダ電機オリジナルもありました。

ここに書いていたように、水漏れがしたり、持ち手が熱くなったりすることは
ありませんでしたよ。

書込番号:8465675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コードレス・アイロン

2008/09/08 20:08(1年以上前)


アイロン > 東芝 > powerful LaCoo TA-FVX81

スレ主 uupaさん
クチコミ投稿数:2件

ブログに、使用中の写真とか載せてありますので、見てみてね。
http://d.hatena.ne.jp/uupa/20080908/1220869821

『ハンガースチーマー』の代りにと思って『吊るしてショット機能』が付いたので買いましたが、アイロンとして使いやすく、結局、持っていたコード付きのアイロンは使わなくなってしまいました。

書込番号:8319501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

いい買い物

2008/09/05 23:07(1年以上前)


アイロン > ティファール > アクアスピード 160 FV5152J0

スレ主 b.b.19さん
クチコミ投稿数:2件 アクアスピード 160 FV5152J0のオーナーアクアスピード 160 FV5152J0の満足度5

価格com情報で9135円で購入。
後継機種が発表された直後なのでいい時期に買うことが出来たと思う。

機能面ではアクアスピードシリーズでは一番よい(カルキ防止=アンチスケール、水垢防止、セルフクリーニング、水漏れ防止など)。
一つ上のグレードのパワージーンズと比べても、過熱防止センサーが付いてないくらいの差なので、自分にはこれで十分。
先代のコードレスアイロンは、スチームをかけていてよく水滴が落ちたので、水漏れ防止機能は特にありがたい。

掛け心地は前評判どおり。
温度が上がるほど掛け面のすべりが良い。形態安定でない綿100%や麻のシャツも楽々。驚くほど皺の伸びがよい。
アイロン時間が短縮されて、これだけでも買った価値がある。

ただし、ウールのスラックスのクリース付けに関しては未だ手ごたえを得ず。先代アイロンもそれなりに重さがあったのでこの用途に関しては本機種にメリットを見出せていない。

コードの取り回しは普通にやれば問題ない。まとわり付かないように付いている上、付け根が360度回るので。

デメリットとしては、アイロン後の収納、水抜きの2点。
過熱が早いのはいいのだが、冷めづらい。ケースなどが無いため、急いでしまうことはできない。オプションでもいいのでメーカーが開発してくれたら。

後者に関しては、水入れ口の形状の問題。入れやすく、漏れにくい形を考えた結果だろうが、どうしてもタンクに水が残ってしまう。セルフクリーニング機能が付いているのであまり心配はしていないが。

使用してみて、アイロンとしての機能は素晴らしいと感じる。ただ、デメリットに挙げた2点に関しては以前からユーザーに指摘されているようだ。メーカー側の対応を望むものである。

書込番号:8305738

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大変使いやすい

2008/07/13 14:41(1年以上前)


アイロン > ナショナル > NI-CL605

スレ主 asuka34さん
クチコミ投稿数:5件

私の場合アイロンを買い換える際のポイントは

@重くない事
A蒸気の出が多い事
Bすべりが良い事

でした。お店や、価格comなどで2週間研究してこれにきめましたが、大正解だったと思います。
@については、軽すぎると厚手の生地の場合、押さえるのに力が要るし、重すぎると出してきたり、アイロン台から下ろしたり乗せたりが腕がこると言うのがありました。この機種は1kgなので適度な重量があり、押さえなくても厚手の生地でもゆっくり滑らせれば、バッチリしわが伸びます。
Aについては、今が暑い次期なので蒸気の出が分かりにくいですが、厚手の作業服のしわがきれいに伸びてるので、よく蒸気が出てるのだと思います。
Bについては今まで使っていた同社の製品と比較して、信じられないほど軽くすべるので、コンセントの都合で左にアイロン台を置いて左手で掛けても(右が利き手)スイスイ掛けられます

アイロンの重さも、お店で実際に持って見ましたが、100g軽くても重くても、使い勝手に影響するのでよく検討した方が良いと思います。

書込番号:8071869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング