アイロンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

アイロン のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

シンプルでもお仕事しっかり。

2011/10/09 22:55(1年以上前)


アイロン > パナソニック > NI-S33

スレ主 rie0302さん
クチコミ投稿数:2件

手持ちのアイロンが壊れて、急遽ネットで注文、購入しました。
¥1980+送料¥500でした。
他の最新アイロンに比べ、あまりに安いので、こわごわでしたが、パナソニック製だったので注文してみました。

10年ほど前の、コードレスアイロン(こちらも、ナショナル製でした)の、温度の低さにイライラしていましたが、こちらのアイロンは高温が持続できて、とても使いやすいです。
スチームも強力で、オックスフォードシャツ等、シワの伸びにくいものも、今までより上手にアイロンがけ出来ました。
コードレスの意味が分からないほど、コードありでも問題ないし、高温が持続できて、更に超お安い。
購入に間違いなかったと、思っています。

書込番号:13604418

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

良い買い物になりました。

2011/10/05 21:11(1年以上前)


アイロン > 三洋電機 > A-AG1000(T) [プレミアムブラウン]

スレ主 koma.sさん
クチコミ投稿数:2件

パナ製品と東芝製品が人気ランキング上位をしめる中、
店員さんに、アイロンは重さがあった方がシワがとれるので、デザインで選ばない方がいいとアドバイスを頂きました。
店頭で色々と比べてみましたが、最近のアイロンはどれも軽いんですね。
その中で、こちらのお品は、他の物より少し重さがありました。
Wヘッドも興味があったのですが、一旦置きたい!!すぐ置きたい!!というときに困りそうなので、こちらで決定!!
ジョーシンにて8500円でお買い上げ。
重すぎない適度な重みでシワもスイスイのびるのに、アイロンかけは軽やか!!
重量が軽いアイロンだと、上から自分で力を入れないとシワがのびず、肩がこるそうです。
悩んだ末、こちらのお品を選んで良かったです。
アイロンかけが(しばらくの間は)楽しくできそうです。
どうしてこんないい商品がもっと上のランキングに入っていないのでしょうか・・・

書込番号:13587402

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/10/05 21:32(1年以上前)

他社でも1.2kgの製品がありますからね。わずかな差です。
たぶんライバル機種も同じように使いやすいですよ。
また A-AG1000をはじめ、三洋電気のアイロンはすべて生産終了です。
というか、三洋電気自体が終了です。事業ごとにPanasonicに吸収されたり売却されたり捨てられたりしています。アイロン事業は捨てられたようです。
これではランキングには入れません。
といってもこの製品が気に入ったのであれば、なんの問題もありません。長く使ってあげてください。

書込番号:13587506

ナイスクチコミ!0


スレ主 koma.sさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/05 22:32(1年以上前)

そうなんですか!!生産中止なんですね・・・
不具合があった時の対応が気になりますが、気に入ったので壊れるまで使おうと思います。
他の商品も同じような重さがあるんですね〜
どれもこれも軽!!と感じたのですが。
今まで使っていた初期のしょぼいスチームアイロンが13年たった今も壊れる気配すらなく
買い換えたいのにタイミングを逃してしまっていたので、重さも機能もデザインも、アイロンの進化には驚いてばかりです。
Wヘッドの存在も、1週間前にここで初めて知りました。
それにしても、古いアイロンは余分な機能が付いていないからか長く持ちました(笑)
今回も長くもってくれればいいのですけれど。
レスありがとうございました。

書込番号:13587846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適

2011/09/15 09:54(1年以上前)


アイロン > 東芝 > LaCoo TA-FVX800(N) [レディッシュゴールド]

クチコミ投稿数:1件

13年間使っていたアイロンが壊れたのを機に買い替えましたが、最近のものはこんなに素晴らしいのか、と感動しました。スイスイ使えて、アイロンがけが楽しくてなりません。手で握る部分もつかみやすく、アイロンの先端の細さ加減がとてもいいです。FVX900にしようか迷いましたが、価格の安いFXV800を選びました、これでも十分快適な使い心地です。

書込番号:13501981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

満足しています!

2011/09/06 12:36(1年以上前)


アイロン > パナソニック > NI-W550

スレ主 Mark39さん
クチコミ投稿数:1件

私は毎日Yシャツとスラックスにアイロンをかけている為、使い勝手の良いスチームアイロンを探し続けています。基本的にコードレスタイプのものは熱が冷めてくると蒸気が出づらくなり、それが結構ストレスになるので、今回は有線タイプのものを探し本機種を選びました。デザインは今ひとつだと思いますが、かけ心地は大変スムーズで、前機種のT社のものより格段に良い感じです。スラックスの折り目もしっかりとプレスがかけられ、途中で蒸気が途絶えたりするストレスは感じません。一度満水ラインまで注水すれば、Yシャツとスラックスの1セットは十分対応できます。

書込番号:13465840

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

軽くて使い勝手が抜群!

2011/04/22 19:40(1年以上前)


アイロン > 日立 > Vegee CSI-81(G) [ブルーグリーン]

クチコミ投稿数:6件 Vegee CSI-81(G) [ブルーグリーン]のオーナーVegee CSI-81(G) [ブルーグリーン]の満足度5

長年愛用していたアイロンが壊れたので色々試してみました。コードレスはとても重い物が多く、半ば諦めてコード付きの物にしようと思っていたのですが、このアイロンを持ってみて、軽さに驚き、即決しました。先ほど試しに使ってみましたが本当に軽くてとっても良いです。大きさも丁度良く、機能もシンプルで使い勝手は抜群です。家事の中で一番嫌いなアイロン掛けが 毎日楽しく出来そうです。年配の方にもとってもお勧めです。

書込番号:12924857

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/06 10:49(1年以上前)

本当! じゃあ私も買ってみようかな。

余計なものが付いてなく,しかも軽いものが欲しかったんです。

書込番号:13341488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/10 22:33(1年以上前)

ケーズデンキで買いました。2696円でした。

私がこの商品を見ていたら子供を連れたおばさんがやってきて軽くていいわと言って買いました。

書込番号:13359688

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ティファールから買い替えました。

2011/07/03 07:47(1年以上前)


アイロン > パナソニック > NI-WL600

クチコミ投稿数:11件

鎌倉シャツ(形状記憶加工なしの綿100%)をアイロンするためにティファールの2wayタイプを1年ぐらい
たちコードが断線。あまりにも早い故障に買換えを決意しました。

しかし売り場に行っても、鎌倉シャツをちゃんとアイロンできそうな商品がありません。
値段のわりに造りがわるいものばかりですね。

今回は日本メーカーで探したら、Panasonic、東芝ぐらいしかありません。小さく頼りなく感じます。
カタログを見ると一番スチーム力が強そうなこれを購入しました。

家で早速トライ、なんかおもちゃのままごとアイロンみたい。
軽くて、すいすい滑ります。
小さいのと前後にスチーム穴があるので、シワになりにくく、アイロンしやすいです。

通常のスチームはティファールには負けますが、ショットの時はそこそこパワーがあるので、鎌倉シャツも
きれいになりました。

見た目よりはパワーもあり、満足しています。

コードレスなので、使用してゆくうちにパワーダウンしなければいいなと思います。

書込番号:13208073

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アイロン」のクチコミ掲示板に
アイロンを新規書き込みアイロンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング